• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月07日

車高調投入!😆

相変わらず、その日にあったことを、その日のうちに書けないTacknです😅
前回は、こうやってズルズルと何もしないまま、6年が経ってしまったという…(今回はそうならないようにしないと…💦)

さて、先週の11月26日(木)夕方に納車されて、翌日の27日(金)は休暇をもらったので、「早速、この三連休にイジるぞ~😜」と息巻いたものの、結局ダラダラしちゃって、イジリ出したのは、三連休最後の29日(日)の夕方という体たらく…💦

オーディオレス仕様で頼んで、その三連休に自分で取り付けようと思ってたのに、いまだにナビはおろか、ドラレコさえ付いてない状態なので、運転には気を付けないと…😱

とりあえず、細かいイジりは、パーツレビューにアップしていくとして(…実は、「愛車紹介」のページは、既に、そのちょこっとだけ変わった画像にこっそり差し替えてます🤭)、この週末は、納車の翌日には、早々と「タイヤ館」に商談に行って取り付けをお願いしてた、車高調を早速入れてもらいました( ´艸`)


これが…


てってれー!こうなりました…って違うか😅
これは、作業の間、お店では待ってられなかったので、事前に代車をお願いしてたら、店員が気を遣ってくれたのか、同じスイスポの「ZC32S」を用意してくれてました(まぁ、代車というかレンタカーだったみたいで、思いっきり「わ」ナンバーでしたが…💦)


実際はこうですね😉

車高調は「BLITZ DAMPER ZZ-R」です。

前車のスターレットで、カヤバのショック+RS★Rのダウンサスを経て、初めて取り付けた車高調は、当初TEIN(現在は廃盤の「TYPE FLEX」。F:5k・R:4k)だったんですが、フロントが1回抜けてオーバーホールしてもらったのに、車検の際に、また抜けてることが判明し、ディーラーに「これじゃあ車検通せないよ」って言われ、急遽、頼んだのが、「赤&黒」というカラーリングが以前から気になってた「BLITZ DAMPER ZZ-R」(F:6k・R:4k)でした。

バネレートは、それまでのTEINより若干硬くなったのに、突き上げ感もなく、むしろしなやか、そして、見た目は僕の大好きな「赤&黒」と、もう言うことなしで、2016年に取り付けてから、引き取られる2020年まで、1回も抜けることがなかったこともあり、今回のスイスポに取り付けるのも絶対「BLITZ DAMPER ZZ-R」と、納車前から決めてました。

今回のスイスポだと、「F:5k・R:3k」とスターレットより柔らかいこともあってか、純正の足でたった1週間、BLITZに替えてから、まだ1日しか経ってないので全然説得力がないですが(笑)、純正とほぼ乗り心地が変わらないですね👍


純正の指4本→指2本と、もうちょっと下げたいとこですが、“馴染んでくる”ことを考えるとこんなもんかと…🤔


なので、皆さん懸案のリアフォグも、一応撤去を考え、リアフォグカバーを手に入れてましたが、現在「26cm」と、馴染んでもうちょい下がっても、保安基準の「25cm」はギリギリクリアかアウトって感じですかねぇ…🙄

ちなみに、本当はタイヤ&ホイールも同時に替えたかったんですが、希望してるホイールが、なんと2月末にならないと入って来ないということで、今回は車高調のみの取り付けとなりました…(「タイヤ館」さんの計らいで、アライメントも含めた工賃は、全て同時に取り付けた際の“1回分のみ”としていただきましたぁ🥰)。

約3ヶ月、個人的にはスバルのSUVみたいで余り好みじゃない、この純正ホイールにしばらくは甘んじなければいけませんが、お正月休みにでも、キャリパーを赤く塗る際、ホイールを外すので、諸先輩方にならって、トランプを使って、真っ黒に塗ってみようかと思ってます🤭


ところで、今回ちょっとだけ乗った「ZC32S」ですが、ステアリングのスイッチ類や、エンジンスタートボタン、エアコンパネルなどの文字色が、「ZC33S」より自分好みの赤で(「ZC33S」はどちらかと言うとオレンジに近い?🤔)、なぜこれを引き継がなかったんだと残念に思います…😩

前車のスターレットの時は、自分で赤のLEDに打ち替えたりしてたので、やれないことはなさそうですが(…とか言いながら、エアコンパネルは他力本願で、ヤフオクで既に赤に打ち替えられたものを落札してたりします💦)、さすがにステアリングのスイッチ類は難しそうだなぁ…😟整備手帳を見ながら、エンジンスタートボタンやパワーウインドウスイッチくらいは自分でやってみようっとσ( ̄。 ̄))
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2020/12/07 22:20:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

プチドライブ
R_35さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2020年12月8日 13:56
おぉー!車高調入りましたか(゚∀゚)
良いっすね〜。後はホイールを待つばかりですね。
TEINはちょいちょい良くない話しを聞きますね。私もスカイラインにFLEXの車高調入れてましたが最初はリンリンと言う金属音の様な異音がしてました。しばらくしたら消えたのですが・・。
BLITZの車高調良さそうですね、私も候補に入れとこうかな(いつになることやら・・)
リアフォグカバーは私も納車前から注文してました(笑)
コメントへの返答
2020年12月8日 15:08
早速入れちゃいましたぁ( ´艸`)プププ
ホイール、何にしたかはまたブログに書こうと思ってますが、「赤&黒」にこだわり、「絶対、赤リムの黒いホイールで、できればスポーク6本で!」と色々探してみるも、なかなか合致するものがなくて(あってもサイズが無かったり…)、実は結構迷って、一時期「18インチにするか?」とか迷走し掛けましたが、やっぱり無難に17インチで探したものの、正直言うと、ちょっと妥協したような感じです…😔
「実際に履いてるのを見て、コレにしてよかった!」と思えるといいのですが…😅
ただ、タイヤを「195/45/17」→「215/40/17」と、インチアップではなく、サイズアップしたので(外径はほぼ変わらずです👍)、ちょっとむっちり感が出るといいなぁと思ってます🤭ムフッ

TEINはやっぱりそうなんですねぇ…🤔
「タイヤ館」の店員には、TEINかHKSを勧められましたが(店内の展示もその2つしかなく、BLITZはありませんでした…)、TEINは上記の理由から、またHKSは高すぎ(20万!)てやめました(金色だったし 笑)。

BLITZは、他の皆さんのレビューにあるように、純正プラスアルファって感じなので、本格的な走りを求める人には物足りないかもですが、自分のような街乗りオンリーなら充分です👍
お値段も比較的手頃な部類に入るので、是非奥さんに交渉してみてください(笑)
下手にケチってダウンサスで車高だけ落とすと、かえって突き上げ感ありますしぃ(まぁ、その辺りはよく御存知だと思いますが…)。

あはは、リアフォグカバー手に入れるの早すぎです(笑)
LAILE / Beatrushからも出てますが、お値段が5~6倍するのでスズキ純正に甘んじました…(保安基準クリアするなら、できれば外したくないですし…)
2020年12月8日 20:17
赤黒かっこいいですよね(#^^#)
ホイール選びは沼ですよね(笑)
私はとりあえず、純正タイヤが終わってからかなー(嫁に純正タイヤは高いから~と言って交渉予定w)
タイヤ&ホイール、私も楽しみにしています(参考にさせてくださいww)

私の場合、TEINのFLEXは最初の異音以外は問題なく使えて割と長いことメンテせずに乗ってました。
BLITZ調べたら結構リーズナブルですね!
そうですねー、スプリングだけ変えるとダンパーにダメージが行きますし変えるなら丸ごとですよね。

下げる気満々と言う(笑)
LAILEのは良いお値段しますよね(汗)
まだ未定ですけど私は加工してから取り付けようかと。車検対策で上目にフォグ(LED)を埋め込むか、潔くフォグレスにしてエクストレイルの時にやってたようにリフレクターシール貼るか、はたまたリアバンパーの空気抜き用にベンチレーションにしてしまうか・・・。


コメントへの返答
2020年12月9日 19:05
お返事が遅くなってしまいスミマセン…💦

ホント、ホイール選びは沼ですねぇ😅
自分の頭の中では確固たる「コレ!」というものがあるのに、前述のようにサイズが無かったり、「コレで決まり!」と思っても、いざ皆さんのパーツレビューとかで、実際に装着画像を見ると、「あれ?なんかイメージと違うな…純正の足とタイヤのままだから、ちょっとカッコ悪く見えてしまってるだけなのか?」とか思ったり、スターレットと違って、スイスポは最新で人気のある車種なので、各メーカーの装着ギャラリーとかにも掲載されてて嬉しいんですが、「おぉ、カッコよく見えるけど、これ多分18インチだよね…」とか…┐(´_`)┌
むむ?🤔「純正タイヤは高いから~」と言いながら、実のところ、その値段にはホイールも含まれてるってことですか?🙄
なかなかのチャレンジャーですね🤭

まぁ、自分の場合、たまたまTEINでハズレを引いただけだと思いますが、いずれにせよ、エンジンルームを赤いパーツで揃えてるのに、緑のピロアッパーが見えてるのが、なんかクリスマスカラーみたいで耐えられなかったんですよ(笑)

せっかく1,000円程度のリアフォグカバー買ってあるんだから、10万円前後の車高調を入れなきゃですね( ´艸`)プププ
スズキ純正のカバー持ってるのに、LAILEの「ZC32S」用のリバースノブの赤が「残りわずか」ってなってて、なんか今クリスマスセールで15%OFFになってて、15,000円以上頼めば送料無料になったので、値段合わせのために、LAILEのリアフォグカバーも買ってしまったという…😅(あと、シフトコントロールウレタンブッシュも…)
おぉ、色々対策を考えられてるんですねぇ🤔
また参考にさせてください🙏
現在価格を調べてみる

プロフィール

こんにちは! Tackn(たっくん)と申します。 昔から赤が大好きなので、このたび念願の、 ボディカラーが赤のスイスポを手に入れました! ただし、シャア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリア変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 21:57:12
my EP91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/27 03:06:05
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年11月26日(木)納車。 中古で購入した前車のスターレットに20年も乗ってた ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
【追記】 2020年11月26日、スイスポ納車と同時に、引き取られました…(ToT) 今 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation