• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tacknの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2006年3月21日

メーター球交換(その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パーツレビューで書いてたように、メーター球を白LEDにしてたんですが、ちゃんと拡散タイプのモノにしてたとはいえ、それでもやはりムラだったということ、それから、ヤフオクで購入してから2週間ほどで切れてしまい、やはりLEDは切れやすいなってことで、LEDはやめて、普通のバルブにすることにしました。

画像の水温計は、LEDが切れてしまったため、純正バルブに戻してる状態のモノです。

後々、DefiのリンクメーターBFを取り付ける予定で、当初はホワイトモデルにしようと、白LEDにしたわけですが、上記のような状態で、白がダメなら残る選択肢は、必然的に赤しかないので、赤にすることに(笑)。
2
一言、赤にすると言っても、

①既に赤く着色されたバルブを使用する
②赤いキャップを使用する
③自分で赤く塗る

と色々方法がありますが、一番安上がりな②にしたかったものの、T5用のキャップが、あることにはあるみたいなんですが(POLARG製)、なかなかお店になくて(かといって取り寄せるほどでもないし…)、①もT5で赤く着色された仕様のモノがなかったということで、③でいくことに。
ってことで、こちらを購入。
3
まずは、純正バルブに付いてた緑色のキャップを外し、いらない発砲スチロールに切り込みを入れて、そこにバルブを差し込んで塗ることにしました。
ちなみに、T10は2球とも黒くなってたので、改めて買い直しました(それでも260円ほどだったかな? 安い安い♪)。
4
え~、いきなり塗り終えた画像です(笑)。
商品説明には、「重ね塗りはできません」とありましたが、とてもじゃないですけど、1回ではキレイに塗れなかったので、ダメもとで重ね塗りしたら、普通に塗れました。ま、正確には、1回の塗装で何回も塗り直したという意味ですが…。
上記の商品説明は、「乾いた後、もう1回塗ることはできません」という意味なんでしょうかねぇ。
5
さて、いよいよメーター球交換です。
ステアリングを外さなくてもできると思いますが、作業が断然やりやすいので、「さよならエアバッグ」にしちゃってる人(笑)は、迷わず外しちゃいましょう♪
既に同じスターレットで、メーター球交換を整備手帳にアップされてる方がいらっしゃるので、重複になりますが、まずはメーターフードを外すため、上2箇所のネジを外します。
6
その際、こういった柄の短いドライバーを使うとスムーズに作業が進みます。
このために、わざわざこのドライバーを購入したというのは内緒の話です(笑)。
7
次に上1箇所、下2箇所のネジを外します。
8
その際、今度は柄の長い、かつ磁石付きのドライバを使うといいと思います。
下2箇所のネジは、奥まった狭い場所なので、まず長くないと届かないということ、あと、ネジを落とさないようにという意味でも、磁石付きだとその心配もいりません(ネジをはめる時にも役に立ちますからね)。

※続きは「メーター球交換(その2)へ」をクリック

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ/ホイール換装

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年6月17日 19:42
こんにちは。ランプの乾燥は何日ぐらいされましたか?
コメントへの返答
2006年6月17日 21:51
こんにちは。初めましてぇ☆
よく覚えてないのですが、せいぜい1日だったような…r^_^;)。
不安でしたら1週間くらい乾かした方が無難かもしれません。
ただ、交換作業してからしばらく(2~3日)は、塗料が焼けるような匂いがしたのは覚えてます。
でも、これは乾燥時間に関係なく、多分そうなると思います。
いずれにせよ、交換してから3ヶ月経ってますが、なんの問題もないですよ♪
2011年11月27日 12:22
こんにちは。 ぷにゅ と申します。

当サイトを参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。

事後報告となり申し訳ありませんが、リンク貼らせて頂きました。
//www.aa.alpha-net.ne.jp/puyochan/car9.html
コメントへの返答
2011年11月28日 16:09
こんにちは。初めまして。

わざわざご丁寧にありがとうございます。

ここんところすっかり更新が止まってますが、
どんどんパクっちゃってください(笑)

以前ほどではないものの、引き続き、多少弄りも
やってはいるんですが、いかんせん更新するのが
億劫になっちゃって…┐(´_`)┌
(トップページなど、画像だけは最新の状態
 なんですけどね…f^_^;)ポリポリ)

ま、弄りよりも、どちらかというと、
古い車種の宿命か、色々とガタがきてて、修理や
メンテの方にお金が掛かっちゃってるのが実情。

サイトの方、拝見させていただきましたが、
電装系にお強いんでしょうか?
自分の方こそ参考にさせていただきますね(`_´)ゞ

ということで、お互い末永く乗っていきましょう♪
(自分の目標は20万キロです(現在14万キロ))

プロフィール

こんにちは! Tackn(たっくん)と申します。 昔から赤が大好きなので、このたび念願の、 ボディカラーが赤のスイスポを手に入れました! ただし、シャア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテリア変遷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/13 21:57:12
my EP91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/02/27 03:06:05
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2020年11月26日(木)納車。 中古で購入した前車のスターレットに20年も乗ってた ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
【追記】 2020年11月26日、スイスポ納車と同時に、引き取られました…(ToT) 今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation