• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月13日

足回りを交換してみた。

足回りを交換してみた。
GWを利用してvivioの足回りを交換してみました。

これは「チューニング・カスタム」とゆーよりは「消耗品の交換」です。

さすがに12年・11万kmの純正ショックは本来のパフォーマンスを発揮できる状態ではなく、ドライバーにも苦痛しか与えてくれません。

今のところ次に乗りたい車候補も無く、この子とはまだまだ一緒に過ごしそうなので一式新品で揃えてみました。

以前もちょっぴり書きましたが、仕様は
「KYB NEW SR SPECIAL」+「RS−Rダウンサス」+「純正アッパーマウント」

になりました。

で、↑の画像は交換前と交換直後を撮影した写真なのですが、あんまり落ちてないような…

メーカーHPではTi2000とバネレート・ダウン量共に変わらないのですが、見た目変わりません。

「新品だから馴染むまで時間がかかるんだろう」

と思い込んでしばらく過ごしてみます。

ショックの性能も確かめるため前後タワーバーを取り外して、2週間くらいしてからパーツレビューを書こうかしら。




P.S
全く関係ないけど「速ダッシュコート」に応募してみる。
ブログ一覧 | vivio | 日記
Posted at 2010/05/13 22:00:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

口直し
アーモンドカステラさん

ひどい雨☔️で、こんな所が有ります ...
PHEV好きさん

車検完了
nogizakaさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年5月14日 23:40
バネそのままでSRスペシャルを入れると、ちょっと車高上がるケースが多いきがするw

んで、「純正比130%」とかいうショックの硬さも、1,3倍にしては突き上げがキツイ気がするw

硬い分長く使えるし、個人的には好きなアシですけどね。TOWA弐号機もこれです♪
コメントへの返答
2010年5月15日 23:32
ダウンサスで落ちないってどーゆーこった!

って一瞬思いましたが、別に下げようと思ってたワケではないので気にしないことにしました。

硬さもへたった純正と同等です(抜けたショックと硬いショックを比べるのはオカシイですが)。

一式新品に交換してやったのに、へたった純正と乗り心地が変わらないって…

プロフィール

競馬の知識は豊富です。えっ!?みんカラって車のコト書かなきゃ駄目なの?そのくらい許して下さいよ…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRZの社外マフラー交換作業♪HKSリーガマックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 16:42:19
インパネ互換性の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 11:14:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2018年1月登録のF型。フルノーマルで走行46,181km。 『速さが〜』『パワーが〜 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
いつも行ってるバイク屋で走行1097kmの中古を発見。 丁度東京モーターショーで新型が発 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2016年式のメタリックスパークブラック。 のんびり走るのが楽しいバイクです。 シートが ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
半年待ってやってきた夏季通勤車両。車体番号で検索すると国産でした。 まずは通勤快速&快適 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation