• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみなのブログ一覧

2019年10月28日 イイね!

下北半島へ行く

下北半島へ行く
今月頭の出来事ですが、道の駅東北スタンプラリー2019が残すところ下北半島の2ヶ所だったので行ってきました。 2018年の分は5月の10連休で福島県を制覇したときに終了しましたが、せっかくなので2019年は期間内で完全制覇を目指してました。 津軽の人間には同じ県内とは思えないほどの遠出になるの ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 23:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

護衛艦「いずも」を見学する

護衛艦「いずも」を見学する
海上自衛隊の護衛艦「いずも」が青森港に停泊、一般公開を開催したので見学してきました。 大湊で何度か護衛艦の見学は体験していましたが、こんどはヘリコプター搭載護衛艦。 全長248mと一昔前の日本海軍空母と同等~それ以上の大きさとなっていて、全体を撮影するのも一苦労。 格納庫から中に入りヘリコプター ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 23:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年10月22日 イイね!

高田松原へ行く

高田松原へ行く
先月のことですが、宮城県を巡っている時に偶然高田松原の道の駅が再オープンする日だったので行ってきました。 震災前と震災後にそれぞれ1~2回は訪れたことがありましたが、ただ通り過ぎただけだった気がします。 「津波の爪痕が残る」というよりはただただ何もない、それが津波の凄まじさを物語っています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 22:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年10月06日 イイね!

山形を巡る

山形を巡る
先月の出来事ですが、連休を利用して山形県の道の駅を巡ってきました。 写真は新潟との県境にある『道の駅あつみ』で撮影。 去年も行ったので同じルートを通って道の駅を見る時間を短縮すれば、今度こそ月山の道路を日中通れる!と思っていたのですが、ちょっぴり寝坊して結局今年も真っ暗な月山。 少し余裕があっ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 23:53:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年09月29日 イイね!

宮守川橋梁を見る

宮守川橋梁を見る
今月頭の事ですが、夜に思いたって岩手県遠野市にあるめがね橋『宮守川橋梁』を見に行ってきました。 どうやら先日まで放送されていたドラマで登場していたみたいですが、夜に行ったのでほとんど人はおらずライトアップもされていてとてもキレイでした。 ライトアップは期間限定だそうなので興味がある方は調べてか ...
続きを読む
Posted at 2019/09/29 23:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年09月09日 イイね!

三沢基地航空祭2019の写真

三沢基地航空祭2019の写真
スマホのカメラでは高速・高高度の戦闘機は撮影が厳しいです。 音速の壁を越えた瞬間のF-16とか、アフターバーナー点火中のF-2とか、色々見れたんですけどねぇ… オスプレイの飛行も結構良かったよ。 調べれば他の皆さんがナイスな写真を公開してくださっていますが、航空祭だけは写真だけではなく「音」 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 23:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年09月08日 イイね!

三沢基地航空祭2019

三沢基地航空祭2019
今日は楽しみにしていた三沢基地航空祭に行ってきました。 去年は直前に北海道で地震が発生したことによる緊急対応の為&天候不良により期待していたF-35の飛行展示と地上展示がありませんでしたが、今年の天気予報は晴れ! 更に春に起きた墜落事故による訓練中止も解除されたので今年こそは飛ぶ!と期待して行っ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/08 23:46:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月19日 イイね!

エヴァンゲリオン展に行ってきた

エヴァンゲリオン展に行ってきた
青森市で開催中のエヴァンゲリオン展にようやく行けました。 『「新劇場版」シリーズ3作品の貴重な生原画や設定資料約300点を公開』だそうで、それほど会場は広くないんですが結局2時間程楽しんでました。 2007年に新劇場版:序が公開されてから12年経っていますが、来年には完結する?ような予定にな ...
続きを読む
Posted at 2019/08/19 23:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2019年08月18日 イイね!

三陸を走る

三陸を走る
先日、遠野〜釜石〜宮古と巡ってきました。 釜石道スゴく高いです… 三陸を走ると所々に『津波到達点』の表示が。 震災直後に物資の運搬を手伝っていた事もあり宮古市には何度か訪れていましたが、防潮堤が出来てからは街が様変わりした感じがします。 まだ何もない土地も多く、これからも『復興』にはまだま ...
続きを読む
Posted at 2019/08/18 23:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月13日 イイね!

北海道ツーリングの様な事をする

北海道ツーリングの様な事をする
今年は北海道ツーリングに行く予定が無いので近場で真似事をしてみました。 まずは深浦〜岩崎〜能代と飽きるほどの海岸線を満喫し、続いて八郎潟〜大潟で飽きるほどの直線を満喫し、最後に男鹿・寒風山で大自然のパノラマを満喫しました。 今年は暑さが厳しくメッシュジャケットでも汗が垂れてくる始末。 気候だけ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 23:59:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | CB400SF | 日記

プロフィール

競馬の知識は豊富です。えっ!?みんカラって車のコト書かなきゃ駄目なの?そのくらい許して下さいよ…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRZの社外マフラー交換作業♪HKSリーガマックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 16:42:19
インパネ互換性の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 11:14:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2018年1月登録のF型。フルノーマルで走行46,181km。 『速さが〜』『パワーが〜 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
いつも行ってるバイク屋で走行1097kmの中古を発見。 丁度東京モーターショーで新型が発 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2016年式のメタリックスパークブラック。 のんびり走るのが楽しいバイクです。 シートが ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
半年待ってやってきた夏季通勤車両。車体番号で検索すると国産でした。 まずは通勤快速&快適 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation