• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみなのブログ一覧

2016年08月09日 イイね!

北海道ツーリング4日目(滞在3日目)其の二

北海道ツーリング4日目(滞在3日目)其の二
楽しかった北海道ツーリングはもうすぐ終わり。

最後にお世話になったあいつらに会えて満足でした。
Posted at 2016/08/09 17:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2016年08月06日 イイね!

北海道ツーリング4日目(滞在3日目)其の一

北海道ツーリング4日目(滞在3日目)其の一さて、いよいよ北海道滞在最終日。

せっかくなので馬を見に行こう!夜に苫小牧からのフェリーまで暇だしね。
というワケで3日目のルート。

岩見沢→ノーザンホースパーク→社台スタリオンステーション→稲原牧場→優駿記念館→新冠町レ・コード館→苫小牧港。


どの写真を使うか決めかねているので、次回まで引っ張りますが


この子も出てくるよ!

〜続く〜
Posted at 2016/08/06 11:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2016年08月01日 イイね!

北海道ツーリング2日目(滞在1日目)

北海道ツーリング2日目(滞在1日目)小雨が降る苫小牧に到着。フェリーターミナルで軽く腹ごしらえをして走りだす。
北海道初日の目的は、とにかく宗谷岬に行くこと。
道央自動車道をひたすら北上、札幌あたりからは雨も上がり若干晴れ間が見えることも。
そこから途中で日本海側へ出て海沿いを北上。
休憩したり、道を間違えたり、途中でルートを変更したり。結局宗谷岬には17時頃に到着しました。

気温16℃、風速6mは流石に寒かったですが、人がほとんど居ないので(クッソ寒いけど)満喫しました。
えぇ、満喫しましたよ…

最北端到達証明書と最北端給油証明書をGETして宿泊場所に向かい1日目は終了。
北海道ツーリングの目的を初日で達成したので、残り2日は予定無しのぶらりツーリングです。


P.S
帰ってから写真を見返すと、宗谷岬以外では
・道央自動車道の最北端SAの写真
・昼飯食べたセイコーマートの写真
これだけでした。

Posted at 2016/08/01 12:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2016年07月28日 イイね!

北海道ツーリング1日目(出発日)

北海道ツーリング1日目(出発日)北海道ツーリング1日目(7/17)は出発日。
八戸から苫小牧行きのフェリーに乗るだけなので、昼過ぎに出発。
弘前市から青森市で同行者と合流して八戸港のフェリー乗り場まで約150km。

乗船までは実感がなかったのですが、フェリーにバイクを積み込むとテンション上がってきました。
22時頃出港で到着は翌朝6時。


目が覚めるとそこは北海道。

思いつきと勢いで計画した北海道ツーリングがいよいよ始まります。
Posted at 2016/07/28 00:16:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記
2016年07月24日 イイね!

北 海 道

北 海 道行って来ました。

忘れない為にも近々詳細を書く予定。
Posted at 2016/07/24 23:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | Ninja250 | 日記

プロフィール

競馬の知識は豊富です。えっ!?みんカラって車のコト書かなきゃ駄目なの?そのくらい許して下さいよ…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRZの社外マフラー交換作業♪HKSリーガマックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 16:42:19
インパネ互換性の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 11:14:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2018年1月登録のF型。フルノーマルで走行46,181km。 『速さが〜』『パワーが〜 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
いつも行ってるバイク屋で走行1097kmの中古を発見。 丁度東京モーターショーで新型が発 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2016年式のメタリックスパークブラック。 のんびり走るのが楽しいバイクです。 シートが ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
半年待ってやってきた夏季通勤車両。車体番号で検索すると国産でした。 まずは通勤快速&快適 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation