• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみなのブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

フロントスピーカーの比較

フロントスピーカーの比較左は交換するカロッツェリアの17cm、右は純正スピーカー。
そもそもオーディオに手を付けた理由のひとつに特定の周波数の音だけ(低音)音が鳴らずにスピーカーが『ポコッ』てしてたんですよ。そんなに大音量で聴いている訳でもないのに。

どーせ純正でマグネット小さくて鳴らないんだろ?と思ったらデカいやん…
8スピーカーだから割といいモノなのか?
何故か抵抗が2Ωだけど結構しっかりしてるじゃん。もしかして鳴ってないのは小さいと噂のリアスピーカーなのだろうか。

というわけでまだ続きます。
Posted at 2025/09/23 23:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ
2025年09月21日 イイね!

結局は自己満足

結局は自己満足車体側からだと上手く通せなかったのでドア側のケーブルに割り込んでスピーカーケーブルを通しました。

さて、オーディオ周りも大分進んできましたがマフラー音も聞きたいし周囲の音を遮断するわけにもいかないし、ましてや走行していれば音楽は聴こえづらくなる訳で。結局の所オーディオに限らずカスタムってのは自己満足の世界でしか無いと思います。

と、先日まで猛暑の中汗だくになりながら『なんでこんな事してんだろう…』と思ってしまったのです。
今日は気温が下がり過ごしやすい中で作業が捗り『なんであんな暑い中やってたんだろう…』なんて思ったり。

あと少しで完成なので楽しみです。
Posted at 2025/09/21 23:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ
2025年09月14日 イイね!

オーディオに手を付ける

オーディオに手を付けるようやく夜は過ごしやすくなってきましたが日中はまだまだ暑い。
こんな気温ではバイクに乗る気もおきず、かと言って家でダラダラ過ごすのもなんか違う…
というわけでお盆過ぎくらいからBRZのオーディオ周りに手を付け始めました。

フロントスピーカーはBH5で交換したばかりのモノがあるし、ケーブルも回収済み。リア用にデッドニング一式買ってあったしでモノは揃ってます。
3連メーター装着時にバッ直も引いてあるので、BH5でひっそり使ってたアンプも流用。冬の間にバッフル等の小物も用意したので後は取り付けるだけでした。

ひとまず8月中にドアのスピーカー配線通しとツイーター配線は終了したので今日はサイドシルを通して配線隠し。
まだ汗だくになりながらの作業ですが今月中には一通り終わる予定です。
Posted at 2025/09/14 23:18:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ
2025年08月24日 イイね!

工具のメンテナンス

工具のメンテナンスメンテナンスというほどの事でもありませんが、先日ジャッキアップしてウマをかける時にゴムが大分傷んでいる事に気がつきました。

その時はそのまま使用して後日ゴムだけ買って交換。スッキリしましたが今後下に潜る機会はあるのだろうか…
Posted at 2025/08/24 23:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2025年08月11日 イイね!

自分が考える完成に近づいている

自分が考える完成に近づいているこのクルマに乗り換えると決めた時からパワーよりもフィーリングを重視したいと思っていました。

正直春にマフラーを交換した時点で自分の中では完成したかなと思っています。
今まで色々とカスタムしてきて自分の中で基準が出来たんでしょうね。気持ち良く走るのにはこれで十分だと思えました。
後はオーディオと細かい変化を楽しむくらいかなぁ。
Posted at 2025/08/11 23:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ

プロフィール

競馬の知識は豊富です。えっ!?みんカラって車のコト書かなきゃ駄目なの?そのくらい許して下さいよ…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BRZの社外マフラー交換作業♪HKSリーガマックススポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 16:42:19
インパネ互換性の確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 11:14:02

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2018年1月登録のF型。フルノーマルで走行46,181km。 『速さが〜』『パワーが〜 ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
いつも行ってるバイク屋で走行1097kmの中古を発見。 丁度東京モーターショーで新型が発 ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
2016年式のメタリックスパークブラック。 のんびり走るのが楽しいバイクです。 シートが ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
半年待ってやってきた夏季通勤車両。車体番号で検索すると国産でした。 まずは通勤快速&快適 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation