• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月03日

XC90

愛車紹介にもアップしましたが、先日入手したボルボXC90。

愛車紹介はこちら

7月1日より本格運用開始!本日出先からの帰り、いつもの場所で撮影タイムを実施。



↑2006年式ボルボXC90オーシャンレースリミテッド

2003年にデビューし、来春新型が発売予定のギリギリ現行車(汗)

しかしながら公道ではもちろん、みんカラ内でもあまり見掛けないマイナー車種です(笑)



↑独車とも日本車とも違う独特のフォルム。

変にオラオラしてなくて、ちょっとゆる~い感じが素敵です(笑)

ちなみにこのボディカラーは「オーシャンブルーパール」。

でもワタシの頭の中では「ベイサイドブルー」である事は内緒です(爆)



↑全長4800ミリ、幅1900ミリ、高さ1780ミリ、車体重量2130キロの立派な体躯を・・



↑ボルボならでは直列5気筒2.5Lターボエンジンで走らせます。

当初パワー不足を心配しましたが、この車のキャラクターを考慮すれば、必要にして十分以上の動力性能を発揮。

気になる燃費も街乗り7.5~8.5キロ、高速ぬぬわキロ巡航で11キロと、このクラスにしては優秀です。



↑18インチをチョイスした足回りも、柔らかいながら腰のあるしなやかな味付け。

特に高速での操安性の良さは流石「ガイシャ」(笑)



↑とっても仕立ての良いシートと相まって、疲れ知らずのドライビングを満喫できます♪



↑ボタンやダイヤルが大きく、シンプルで好印象の運転席周り。

でもインパネ始め、内装の建付けや質感はちょっと安っぽくて残念な部分・・。

でも純正オーディオはメチャメチャ音が良かったりします♪



↑さてサンルーフ付きの車買ったの何十年ぶりだろう(笑)



↑こちら革製で造りの良いセカンドシート。



↑さらにこのXC90では革製の立派なサードシートが付いてます♪

アルファードを交換する理由として、「ほとんど一人で乗るのにミニバンは要らない」と嫁に言っていたのですが・・

結果的にまた7人乗りを買ってしまいました(笑)



↑荷室も十分使えるレベル♪

サードシートを倒せばさらに広大なスペースが出現します。



↑特筆すべきはドアやボディパネルの分厚さ。

ドアは前車アルファードの2倍、ekワゴンの3倍くらい分厚く、もはや装甲車レベルです(笑)

流石はボルボ!有事の際ワタシや家族を守ってくれそうです♪


思い返せば昨夏、当初は贅沢にもBMWのXシリーズから始まったアルファードに代わる次期足車選考。

その後GT-R箱替えの可能性を考慮し、予算を大幅に減額(汗)

中古のカイエン、トゥアレグ、XC90と候補を絞りこみ・・形と色とお買い得感でXC90を選択♪

今回の車選び、RVというかSUVというか・・とにかく「四駆」に拘りました。

何故ならば、スポーツカー同様「四駆」は男の教科書男のロマン!

そして「スポーツカーと四駆の二台持ち」は、自分にとって理想のカーライフ!

現実問題、雪の多い福島で四駆は非常に有効な戦力になりますしね♪

ちなみに・・日本製の四駆(ランクル&FJ)は高くて手が出なかったのは内緒です(笑)


以上、良い意味でGT-Rさんの出撃が減りそうな気が・・そんなじゃっくでした♪



ボルボさん宜しくね♪















↑この並び・・ワタシの中ではサンダーバード1号&2号です(笑)

ブログ一覧 | XC90 | クルマ
Posted at 2015/07/03 23:59:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ステロイドの影響
giantc2さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年7月4日 1:34
おおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

自分も以前は、Rとテラノを。。。夏冬用(^、^;;;v

夢の2台持ち♪、ですねw!!!(^w~;;;b(笑
コメントへの返答
2015年7月4日 22:48
ありがとうございます!

>Rとテラノを。。。

実はずっとジムニーは同時にあったのですが・・そこはカウントせずです(笑)

>夢の2台持ち♪、

ワタシの2台持ちなど、シシさんがこれから見る夢に比べたら・・(以下自粛w)
2015年7月4日 3:45
自分も初めて知るボルボ、じゃっくさん、流石~♪

で、車内で観るのは、ニャーKB♪これまた流石ッス~♪他の人は見逃しても、自分は見逃しませんよ~?(笑

ウニャニャニャニャウニャニャニャウニャーニャーニャー♪
コメントへの返答
2015年7月4日 22:54
ありがとうございます!

>自分も初めて知るボルボ

全てにおいてヲタですから(笑)

>車内で観るのは、ニャーKB♪

ちょっと試しに観ただけですよ・・多分(笑)

>ウニャニャニャニャウニャニャ

でもこの歌聞いてるとゆきりんが脳裏に・・(涙)
2015年7月4日 5:22
じゃ~っくさん、FAXしよ♪
(↑東京ラブストーリー的な感じで)
ジー、ピー、キュロロロ~・・・
「イチマイ、ソウシン、シマシタ。」
あっ、届きました!?

J.Kです(誤爆)

ボルボさん、愛車登録されたのですね!!
>ボディカラーは「オーシャンブルーパール」
「ベイサイドブルー」
本当は「マリッジブルー」でしょww!?
>特筆すべきはドアやボディパネルの分厚さ・・・
本当にメルセデス並ですよね♪

ps.Pナビは最初から付いて板野ですか!?
コメントへの返答
2015年7月4日 22:57
ありがとうございます!

>東京ラブストーリー的な感じで
>あっ、届きました!?

さてまとめて知らんがな(笑)

>本当は「マリッジブルー」でしょww

マリッジブルーというか、ハートブレイクブルーというか・・

ゆきりん・・・・(涙)

>最初から付いて板野

付いてましたよ~板野パイセン(笑)

実はHDDだったりします♪
2015年7月4日 7:54
ボディーが大きい分、18インチが小さく見える…。
24インチくらい余裕に入るんじゃないですかね( ´ ▽ ` )ノ
今後の変身に期待します!!
コメントへの返答
2015年7月4日 23:04
ありがとうございます!

>24インチくらい余裕に入るんじゃ

いやいや16インチでも良かったくらい(笑)

所詮足車ですから♪

>今後の変身に

リアルにアフターパーツ無いんですよ(汗)
2015年7月4日 8:30
おめでとうございます(^ー^)ノ

マイナー車は大好きですww

私も 7人乗りの拘ってますが使うときは
余り無いのが現実・・・(;^_^A アセアセ・・・

大きさ存在感 じゃっくさんにお似合いです♪
(・∀・)/
コメントへの返答
2015年7月4日 23:16
ありがとうございます!

>マイナー車は大好きです

「マイナー車=駄目車」じゃないですからね。

玄人好みの一台を見つけるのも楽しいです♪

>7人乗りの拘ってますが

サードシート・・保険みたいなモノですよね(汗)

ウチも年に1回使うかどうか?ですが、あるに越したことないです。

>じゃっくさんにお似合いです

ボルボに乗るワタシ・・嫁曰く、「ちょっと小洒落た坊さんみたい」だそうです(笑)
2015年7月4日 10:03
XC90は以前BOSSが乗っていたのですが良いクルマですね♪
車両搬送の仕事してる人たちは外車の中ではボルボが一番良いって言う人が多いらしいですよ。
安全性が高く、これと言って不満の無いクルマ。そんな印象です!
コメントへの返答
2015年7月4日 23:24
ありがとうございます!

>以前BOSSが乗っていたのですが

流石は乗り物マニアさん!XC90の存在をすでに知ってらっしゃいましたね♪

>これと言って不満の無いクルマ

ホント質実剛健の実用車って感じですよね♪

控えめな自己主張のスタイリングも好みです。
2015年7月4日 10:36
納車、おめでとうございます♪

やっぱり、スポーツ、SUV、軽の三台ですよね~。

一度、揃えると、ない生活が不便で。

でも、5月になると、冷や汗をかきますが…(;^_^A
コメントへの返答
2015年7月4日 23:41
ありがとうございます!

>スポーツ、SUV、軽の三台

これにMTのオープンカーが加われば完璧ですね!

SUVは目線も高いし、使い勝手が良いですからね~

>5月になると、冷や汗をかきますが

税金の為に月2万くらい貯金するようです(汗)
2015年7月4日 13:04
冷静に考えると…

R35

ボルボ

生き方……(爆)

今後の展開(笑)アクア買う(笑)

自分そのものです(笑)

わからないこと、ありましたら聞いてね(*^^*)

先導しますね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年7月4日 23:44
ありがとうございます!

>生き方……(爆)

確かに言われてみれば、車に限らず随分共通点が(笑)

お相手の年齢まで・・(以下自粛w)

>先導しますね

では早速ご質問(笑)

これLED替えるとしたら、はやはりキャンセラー付なのでしょうかね?
2015年7月4日 13:55
納車
(*゜▽゜)/゜・:*【祝】*:・゜\(゜▽゜*)
コメントへの返答
2015年7月4日 23:53
ありがとうございます!

>納車

丁度車検が切れたので、ちょっと時間が掛かってしまいましたが・・本格的梅雨シーズンに間に合いまいした!
2015年7月4日 21:46
納車おめでとうです!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

デカくてゴツイの!イイですね!
僕もそんなのが欲しいんですが・・・・・デカイと乗り降りが大変なのが分かってるので・・・・・

Rの出番が少なくなりそうな程の車!
ドライブも楽しんで下さいね!(*^^)v
コメントへの返答
2015年7月4日 23:59
ありがとうございます!

>デカくてゴツイの

もうこれだけで男のロマンですよね(笑)

思い切ってGLとかランクル200とか逝っちゃってください!

>Rの出番が少なくなりそうな

一応外車だし趣味性の高い車なので、MTGにも旅行にも使えますからね♪

今までRでこなしてた所をカバーできそうです♪
2015年7月5日 7:03
これはある意味理想的な体制ですねっっっ!!

ボルちゃんでサバゲーに出撃しましょう(#^.^#)
コメントへの返答
2015年7月5日 20:05
ありがとうございます!

>理想的な体制

性能的にF35とV22の組み合わせみたいで気に入ってます(笑)

>サバゲーに出撃しましょう

車体にブラックウォーターのステッカー貼ろうか考えてました♪

サンルーフ越しにM2やミニミ乱射したいですよね(爆)
2015年7月5日 8:34
どうも、ベイサイドブルーの私が来ましたよww

ボルボという選択は予想外だったので驚きでしたが、ミリタリーっぽい感じが、じゃっくさんに似合いそうだなって思いました!

あっ、ベイサイドブルーが恋しくなったらいつでも言ってください!
35となら喜んで交換しますよ(爆)



コメントへの返答
2015年7月5日 20:08
ありがとうございます!

>ボルボという選択は

カイエン、トゥアレグと並んで、デビュー当初から欲しかったんだよね~♪

ただ冗談抜きでト○タの四駆は買えなかった(汗)

>35となら喜んで交換

追金プラス400万くらいならOK(爆)
2015年7月5日 10:23
納車おめでとうございます。。。(^^;)

良いですよね~ボルボ

ボディ剛性は世界トップレベルだし何年か前のコマーシャル思い出す。

サンルーフの閉め忘れにはご注意を(笑
コメントへの返答
2015年7月5日 20:10
ありがとうございます!

>良いですよね~

何ならAMGと交換しても良いですよ(笑)

>何年か前のコマーシャル思い

昔ツーリングカーレースにワゴンで参戦してたこと思い出しました。

>サンルーフの閉め忘れに

その前に雨漏りしそうで開けてません(爆)
2015年7月7日 17:17
遅れましたが納車おめでとうございました!

一番上のグレードだったら、ヤマハ製のDOHC水冷V型8気筒4.4L、315馬力/44.9kgm(V8TE)という、ノーブルのM600というスーパーカーにも採用されたエンジン同型でしたね!
ツインターボ等のチューンが施されてますが、、、

XC90は迷彩カラーが似合いそうですね!
車幅ポールがついてる~
コメントへの返答
2015年7月7日 21:00
ありがとうございます!

>ヤマハ製のDOHC水冷V型8気筒

V8は中古がほぼ皆無なんですよ(汗)

それとやはり維持費で・・2.5になりました。

>迷彩カラーが似合いそうですね

カーキに塗って「PKO」とか書いても似合いそうですよね(笑)

>車幅ポールがついてる

今時中々見かけませんよね~基本オッサン車なんです(爆)

プロフィール

車、バイク、おもちゃ、アイドルが好きなおっさんです。 R32から始まってR35まで25年間、歴代GT-Rを5台乗り継いできました。 2019年2月、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ランボルギーニ ウラカン (クーペ)]自作 サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/07 14:26:46
[ランボルギーニ ウラカン (クーペ)] ランボルギーニウラカン レーダー探知機設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 17:15:41
自作 ヤキイモくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 09:00:41

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
幼少より憧れ続けた「真っ赤なスーパーカー」・・大排気量NAエンジンが淘汰される前に、まさ ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
ミニバンチックな見た目で、お世辞にもスタイリッシュとは言えませんが・・笑 しかししかし、 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェターボは男の教科書男のロマン♪ カタログ数字以上のパワフルな加速!軽快なハンド ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ボルボでの30万キロ越えを目指しましたが、家庭内事情で再びミニバンに戻りました。 正直 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation