• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月02日

舞洲ゆり園、行って来ました

舞洲ゆり園、行って来ました 週の半ばに差し掛かった木曜日、“今年もゆり園の割引券を貰ってたんだけど”と言ってきた

6月は何かとバタバタと過ごしてましたので忘れてたんだそうです

“ゆり園って期間限定でしょう
何時までなのよ?”

7月5日までだって!”

って、今度の日曜しか無いじゃん!!

という訳で行って来ました








去年、訪れた時は結構な人出だったので開園に間に合う様に少し早めに一路舞洲を目指します





北港通りを西に進み、此花大橋を渡ると舞洲です




舞洲で出迎えてくれる二つの建物






最初に見た時は何だろう?
と思ってました
物流倉庫?それともアミューズメント施設?
そんな感じの二つの建物、 “大阪市・八尾市・松原市環境施設組合舞洲工場”、“舞洲スラッジセンター”

所謂、ゴミ処理施設なんです!
オーストリアの芸術家であるフリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー氏がデザインした施設だそうです
氏がデザインしたゴミ処理施設は世界に2つしかないそうで、その1つが大阪は舞洲にあるという訳です

少し話が逸れてしましました
その建物の横を進んだ先、舞洲の西端にゆり園があります




大阪市舞洲ゆり園はゆりが咲くこの時期に開園され、約250万輪のゆりが眼を楽しませてくれます
今年は5月27日から7月5日までが開園期間になってます

去年は見事に咲き誇るゆりを見る事が出来ました
だったので今年も期待していたのですが・・・





?!
少ない・・・

それもその筈です
何せ7月5日までの開園、最後の週末ですから!

ほぼ花も終わり球根を取るために大半が花を切られてました
わずかに残るのみでした



こういう物はやはり期間の終盤ではなく咲き誇る間に行かないと!

少し残念な気分でしたがゆり園のお隣で同時に開かれている “ロッジ舞洲・あじさい展”を見て帰る事にします








ゆりは残念でしたが、紫陽花は見事でした

色鮮やかに咲く様は、ゆりにも負けない高貴な雰囲気を醸し出していました

今日は真夏日で茹だる様な蒸し暑さの中で涼やかな気分にしてくれました
それだけにゆりの方が・・・

因みに去年の画像です



去年は本当に一面のゆりだったんですよ

来年は見に行く時期を熟考しなければ・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/03 00:31:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ステロイドの影響
giantc2さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年7月3日 5:01
鋼さん、(ヾ(´▽`)ノオハヨウ(o´_`)o)ペコッ

あちゃ~(>_<)

今回は見る時期を過ぎてしまっていたのですね。(>_<)

また来年は綺麗なゆりの花を見に行きましょう。(^o^)丿
コメントへの返答
2017年7月3日 10:55
オッティさん、こんにちは^_^

そうなんです!
完全に時期を外してしまいました
(T ^ T)

やはり旬と時期は大切です( ̄∇ ̄)
花や植物等は一番綺麗な時に見てあげないとねぇ・・・

これからは紫陽花と蓮子ですかね(^^)


プロフィール

「京都城南宮の枝垂れ梅とメジロさん😄」
何シテル?   02/24 11:49
VR25 SG 5MT、LA400Kコペンセロ 5MTに乗ってます。 自分の出来る範囲でちょこっと車を弄ってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

木目調にしたくて、(1)センターコンソール外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:08:04
セロ君、全弾LED化 vol.04 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 18:02:35
本日20日はお買い得デー♪ ハイフラ防止対策済みウインカーが大人気です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 12:52:32

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ホワイトパールの VR25SG スペチアーレです。 5MTに乗ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
この度コペン君のオーナーになりました。 納車時の仕様 [純正オプション] マタドール ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
23年目の決断

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation