• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鋼のブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

会いに行って来ました!

会いに行って来ました!コペン君をみんカラに登録した当初からみん友になって貰っていたオッティさん

みんカラ上ではやり取りが有ったのですが実際にお会いしたことが有りませんでした

今回はGWの中でも、まとまっての連休なのでお会いする事に

29日の予定でしたが当日はお天気下り坂、折角だからと前日の28日に変更して遊びに行く事に


alt


休み休みの行程で3,4時間の道のりを予定していたので、深夜割を使う事に
AM3:30頃に中国池田ICを通過して一路西へ

一回目の休憩中
外の気温は4℃
寒っ!


alt

この後、思いの外順調に工程を消化

このままだと待ち合わせの場所に余りにも早く着きすぎるので、真庭PAにて時間調整となりました


程よく調整をした後、待ち合わせ場所 道の駅 遊YOUさろん東城 を目指します

alt
出典:Google マップ

時間が早かったのですが既にオッティさんは来てくれてました
この時間なら東広島まで行けるとの事
ここからツーリングとなりました

alt

空はまだまだ雲多めでしたが、オープンツーリングには持って来いの気温まで上がってまいりました

途中、休憩をはさんで
alt


何時もコペン仲間と集まるんですという、鏡山公園を目指します

alt

新緑清々しい中、快適に走ります 
ほぼ、信号が無い道中
中々、大阪では味わえない!

鏡山公園 Kagamiyama park - panoramio
出典:ウィキメディア・コモンズ (Wikimedia Commons)

鏡山公園は鏡山城址の麓にある公園で30種500本の桜が楽しめる名所だそうです
一度、桜の時期に訪れたいですねぇ

alt

alt


alt

その公園駐車場にてコペン談議に花が咲きます

そうこうしてる内に程よい時間となり、お昼に向かいます

alt

お昼は、お好み焼き!
広島ですもんねぇ

alt
出典:Google マップ

お好み焼の店 せっせ 八本松店

広島のソウルフードなのでとオッティさんが御馳走してくれました

alt

シーフードスペシャルを馳走
関西風とは違うボリューム満点のお好み焼きです

中の焼きそばもふっくらで美味しかった!
オッティさん、ごちそうさまでした

昼食後も、色々な話で盛り上がり気が付けばそろそろ帰途に着く時間となりました

帰りはほど近い山陽自動車道 西条ICから乗る事に

alt
出典:Google マップ

手前のコンビニまでエスコートして貰って、名残惜しい別れです

途中、休憩を挟みながら先ず先ずの道中でしたが最後はお決まりの宝塚での渋滞に捕まりました

それでも19時過ぎには無事に帰宅しました

ようやく実際にお会いできたオッティさんと充実した一日となりました

本当にありがとうございました

またお会い出来る機会を楽しみにしております 
Posted at 2019/04/30 16:39:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2017年02月05日 イイね!

初のオフ会に行って来ました!!

初のオフ会に行って来ました!!初のオフ会に参加しました!!

本日の天気は昨日の晴天とは打って変わって雨でしたが相当な台数が集まる予定との事、日頃からみんカラ内で交流させて頂いているオーナーさんやコペン君達にも会えるとあって、朝からワクワクしておりました

何でも神戸のオーナーさん達の定例オフ会に相乗りさせて頂くという事だそうです。

合流場所まで大阪のオーナーさん達と別に集まり、並んで向かう事に




オフ会がお初なら当然並んで走るというのも初めてです。

自然と笑みがこぼれます!
昨日のショックな出来事も忘れます!!

一路、集合場所の三田市の“和伊んの杜” へ
ここでランチと暫しの歓談(終始ハイテンションだったので画像撮り忘れてます)





その後、お店前にて大集合!!
19台のコペン君が集まってました。余りの長さに並びきれておりません!!

この後、新宮 晋 風のミュージアムへと向かいます。





途中、青野ダムにて小休止。

19台も並ぶと先頭のコペン君が遥か彼方です。




最後は風のミュージアムの駐車場にてパチリ

“新宮 晋 風のミュージアム”は、三田市在住で風や水で動く作品で知られる彫刻家 新宮 晋が兵庫県に寄贈した「里山風車」と風で動く12点の彫刻が、県立有馬富士公園の休養ゾーンに常設展示される野外ミュージアムなんだそうです。

オフ会初参加もさることながら、これだけのコペン君を見るのも初めて。
それだけでも気分が高揚するというものです。
お陰で画像を撮るのも忘れて只々、コペン君達を眺めるばかりでした。




そして何よりも驚いたのが、この台数の中に一台として同じコペン君が居ないんです。

オーナさん達の思いが形になる素敵な車というのを実感しました。

それぞれのコペン愛がいっぱい詰まった、世界に一つだけのコペン君達でした。

今度は良い天気の中、オープンでカルガモしたいですね。

楽しかったぁ
Posted at 2017/02/06 00:46:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2016年09月11日 イイね!

1ヶ月点検

1ヶ月点検
うちのセロ君、本日1ヶ月点検でした

まぁ点検と言っても1ヶ月目なんで各部の目視点検とオイル交換位ですけどね
(この時期に何かあったら逆に困るし)

オイルとエレメント交換をしてくれましたけど、うちのコペン君は納車されてからほとんど距離が出てません。
週末の小一時間ほどしか乗れてないので。
メーターの距離は未だ234Km・・・・・

本当に乗れてねぇ

慣らしが終わるのはこの分だと何時になるやら。

今度の連休は少し遠出でもしようかな。
Posted at 2016/09/11 20:54:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

「京都城南宮の枝垂れ梅とメジロさん😄」
何シテル?   02/24 11:49
VR25 SG 5MT、LA400Kコペンセロ 5MTに乗ってます。 自分の出来る範囲でちょこっと車を弄ってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

木目調にしたくて、(1)センターコンソール外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:08:04
セロ君、全弾LED化 vol.04 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 18:02:35
本日20日はお買い得デー♪ ハイフラ防止対策済みウインカーが大人気です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 12:52:32

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ホワイトパールの VR25SG スペチアーレです。 5MTに乗ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
この度コペン君のオーナーになりました。 納車時の仕様 [純正オプション] マタドール ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
23年目の決断

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation