• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鋼の愛車 [トヨタ ヴェロッサ]

整備手帳

作業日:2011年12月25日

今度はテールランプの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今度はテールランプの球交換です。
今回用意した奴は LEDの孫市屋さんで購入した“T20ダブル-アンブレラ60連-赤”です。
形に一目惚れで決めました。
ここでハタと思い出した事がありました。
私のヴェロッサ、寒冷地仕様なんです。
2
どういう事かと言うと、寒冷地仕様リアフォグ有りのランプのインナーは仕切りが有るんです
3
ノーマルでは球が一つなんですけど、こいつは二つ入ってます。
スモールで二つ、ブレーキで外側が光ります。
4
この様にダブル球が二つ入ってます。スモールで点く内側も明るさは変わらないのですが、シングルだと光りません。
こいつもダブル球のLEDに交換です。
5
内側の球には、無極性81連相当T20赤ダブル3chip27連SMD を使います。
取り合えず点灯試験の後、装着です。
仕切りに当たらずに、上手く展開してくれるでしょうか。
6
装着は一旦、傘をたたんでから差し込みます。
中でバネの力で展開する仕組みです。
7
レンズカットではっきりとは見えませんが、上手く展開してくれてる様です。
8
ブレーキ点灯時です。
傘の開きで発光点が散らばってるので、見た目は気に入ってます。
関連情報URL : http://mago1shop.com/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED化

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ルームランプLED化①

難易度:

ヴェロッサローダウン

難易度:

マップランプLED化

難易度:

ヘッドライトLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「京都城南宮の枝垂れ梅とメジロさん😄」
何シテル?   02/24 11:49
VR25 SG 5MT、LA400Kコペンセロ 5MTに乗ってます。 自分の出来る範囲でちょこっと車を弄ってます。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

木目調にしたくて、(1)センターコンソール外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 15:08:04
セロ君、全弾LED化 vol.04 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/24 18:02:35
本日20日はお買い得デー♪ ハイフラ防止対策済みウインカーが大人気です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 12:52:32

愛車一覧

トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
ホワイトパールの VR25SG スペチアーレです。 5MTに乗ってます。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
この度コペン君のオーナーになりました。 納車時の仕様 [純正オプション] マタドール ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
23年目の決断
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation