• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigadminの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2019年4月20日

リヤブレーキキャリパー清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ブレーキパットはまだ少し厚みがありますが。。。
2
またバラすのが面倒なので新品に交換しました。
3
キャリパーピストンは揉み出しして清掃しました。
4
キャリパー本体は中性洗剤で洗浄し、ピストンはきれいなウエスで磨き込み、お決まりのCCIメタルラバーを塗布してスムーズに動く事を確認して新品パットがおさまるように押し込んでおきます。
5
キャリパーを元通りに組み込んで、ブレーキディスク周りも丁寧に洗浄してブレーキフルードを交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

フルード交換

難易度: ★★

【色々】パッド交換他【整備】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カワサキの超ド級の旗艦 http://cvw.jp/b/1744067/45072415/
何シテル?   05/02 21:10
bigadminです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 16:35:21

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
通勤で使用していたYAMAHA VOXを事故で潰してしまった為、買い換えました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ABARTH 595 50th Anniversary 世界限定299台の内の1台です。
カワサキ ZG1300 カワサキ ZG1300
Zシリーズの超ド級の旗艦、ZG1300です。 6気筒、1300cc、車重300kg ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元は6Vのゴリラがベースです。 かなり早いです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation