• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bigadminの愛車 [スズキ GT380]

整備手帳

作業日:2020年5月20日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車検の有効期間が、令和2年5月21日までと迫ってきたので、継続検査を受けてきました。
2
継続検査申請書(専用3号様式)
3
自動車検査票1 (審査依頼書)
・検査手数料 (印紙代400円)
・審査手数料 (印紙代1,300円)
4
自動車重量税納付書
 ・重量税 (印紙代3,800円)
5
点検整備記録簿(二輪自動車)
【主な交換部品】
・フロントディスクキャリパーインナーキット
・フロントマスタシリンダインナーキット
・キャブレターオーバーホールキット
6
自動車損害賠償責任保険
 ・11,780円 (25ヵ月)

大分の陸運支局では、検査ライン合格後に自賠責保険に加入する仕組みになっていて最初はちょっと戸惑いましたが、大分でユーザー車検を受けられる方の参考なればと思います。
7
私のGT380は、平成29年5月に初年度登録された逆車で、今回が初めての継続検査となります。

古いバイクなので、細かくチェックされて
些細な事で不合格なると面倒なので、整備点検記録簿に沿ってキッチリ整備して持ち込みました。
ラインを通す前に近くのテスター屋さんでライトの光軸をチェックしてもらいましたが、光軸はOKでしたが光量が足りていないらしく、光量検査の時はアイドリングを上げて検査を受けるようアドバイスを頂き、難なく合格できました。

最後に検査官の方から、「綺麗なバイクですね! 私も昔乗ってましたわ~ 懐かしいなぁ~ 大事にして下さいね!」と声を掛けられ、とてもホッコリした一日になりました。
8
継続検査時 走行距離 9831.4mile (15822.1km)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガスケット交換、ギアオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カワサキの超ド級の旗艦 http://cvw.jp/b/1744067/45072415/
何シテル?   05/02 21:10
bigadminです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUMOTO GIKEN / 麓技研 エコオイルチェンジャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 16:35:21

愛車一覧

ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
通勤で使用していたYAMAHA VOXを事故で潰してしまった為、買い換えました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
ABARTH 595 50th Anniversary 世界限定299台の内の1台です。
カワサキ ZG1300 カワサキ ZG1300
Zシリーズの超ド級の旗艦、ZG1300です。 6気筒、1300cc、車重300kg ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
元は6Vのゴリラがベースです。 かなり早いです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation