• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月20日

秋山郷から鳥兜山へ

秋山郷から鳥兜山へ 鳥兜山(トリカブトヤマ、2038m)はわたし的「登って見たい山」のリストの常に上位にいる山です

今まで登らなかったのはとにかく遠いい、信州の一番奥深い所まで行かなくては登れない




日曜日は天気が良いと言う事なので秋山郷(栄村)から遂に登って来ました







登りはじめはムジナ平と言うところ、鳥兜山が見えます



紅葉した登山道を行く



ブナがきれいに黄葉してます



秋山郷の谷を挟んで苗場山(2145m)が見えてきた



鳥兜山の稜線も見えてきた



尾根より秋山郷を望む、やはり山深い里です



途中岩場がありました、慎重に登る相棒のS君






下の方が紅葉がきれいです






下山口の屋敷温泉方面は展望の良い尾根です



頂上までもう少し



登頂、山頂の展望はあまり良くない



下山途中の尾根道にマツムシソウがまだ咲いていた



飛び込みで宿泊させていただいたヒュッテ「ひだまり」の食事、山菜等、沢山の料理でした、紅葉の皿には岩魚の塩焼きが出てきて冷酒バンバン行っちゃいました

温泉も気持ち良かった



ストーブの前でくつろぐヒュッテのネコちゃん

私もくつろげました

下山口まで降りた時点で午後5時、真っ暗な中ライトを点けて林道を歩いて駐車地点まで戻ったのでヒュッテで温泉に入って食事が出来てホッとしました



ブログ一覧 | ハイキング | 日記
Posted at 2014/10/20 18:14:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今でも憧れ
バーバンさん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

秋空や未明の雨の気配なり
CSDJPさん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

天気のいい日はクルマに乗って低山徘徊、野菜作り わるいときはレザークラフト、パン作り、料理作り 車はサニー1000クーペを振り出しに乗り、現在はフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイブルを整理整頓・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 04:54:02
箱根周辺の山シリーズ~愛鷹山塊の位牌岳へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 05:27:07
週末鉄 唸りを求めて・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 19:55:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
使いかってがよく燃費もいいので満足
ウィークエンダー その他 ジャイアン (ウィークエンダー その他)
壊れたロードバイクの次に買ったもの
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ムスコからのプレゼント
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation