• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

温泉黒玉子付き低山徘徊~神山へ

温泉黒玉子付き低山徘徊~神山へ 神山は箱根山の最高峰です(1438m)

土曜日、箱根周辺の山シリーズの3回目として登って来ました









早雲山ロープウェイ駅の無料駐車場に車を置いた頃には夜明です



登り早々で雪が出てきた



軽アイゼンを装着



木々の間より富士山が見えて来た





大涌谷と神山の分岐点



これから登る冠ヶ岳と富士山



冠ヶ岳登頂



雪が深くなってきた



冠ヶ岳と富士山



LINEしながら登ると言うふざけた登り方だったので相棒に置いて行かれた



神山登頂



富士山しか被写体が無い



大涌谷へ下山です、冠ヶ岳がそびえ立ってます



恥ずかしながら初めて食べました



小田原へ出て干物購入

またまた山に登って魚を買って帰る事になった


ブログ一覧 | ハイキング | 日記
Posted at 2015/02/23 08:15:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

キリ番?ゲット??
シロだもんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

北海道から本州を目指すツーリングの ...
エイジングさん

冬タイヤを考える☃❄🛞
毛毛さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2015年2月23日 10:41
ペンタさん、こんにちはぁ~・・
「雪が深くなってきた・・」←いいですね~・!ワクワクします。
神山ですか~・・・初めて知りました。
やはり、初心者ですね(汗)。。
被写体が富士山しかない・・、、これも、この山の特徴ですね。
曇り気味でも、丹沢より、、ぜんぜんいい天気だし、、
まいったなぁ~・・!!(笑))。。
きんや
コメントへの返答
2015年2月23日 10:55
こんにちはー♪

朝方は天気良くて次第に雲って来ました

きんやさんのブログを見る限り丹沢より箱根山の方が少しよさそうですね

午後はもう小田原まで行ってましたが雲ってました(#^.^#)

プロフィール

天気のいい日はクルマに乗って低山徘徊、野菜作り わるいときはレザークラフト、パン作り、料理作り 車はサニー1000クーペを振り出しに乗り、現在はフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイブルを整理整頓・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 04:54:02
箱根周辺の山シリーズ~愛鷹山塊の位牌岳へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 05:27:07
週末鉄 唸りを求めて・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 19:55:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
使いかってがよく燃費もいいので満足
ウィークエンダー その他 ジャイアン (ウィークエンダー その他)
壊れたロードバイクの次に買ったもの
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ムスコからのプレゼント
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation