• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月07日

弾丸ハイカー、尾瀬ヶ原を徘徊

弾丸ハイカー、尾瀬ヶ原を徘徊 先週の木曜日、群馬県沼田市の天気予報は「晴れ」であったので休暇を取りミズバショウが見頃のハズの尾瀬ヶ原に行って来ました

午前3時起き、日帰りでした








6時前に尾瀬戸倉の駐車場に到着、マイカー規制があるのでタクシーで鳩待峠へ

鳩待峠から尾瀬ヶ原へはいきなりの下りです、先行する運転手兼相棒のS君、S君は2時起き



尾瀬ヶ原に出る前にすでにミズバショウの群落が



これが目的



ビジターセンタがある山の鼻に到着



気温7度、寒い、天候は曇り時々雨でした、下界とは違いますね



尾瀬ヶ原へは右に行きますが左側に行きます、ミズバショウの群落が有り、穴場的な場所です







リュウキンカ





ショウジョウバカマ



尾瀬ヶ原を左に行き、ヨッピ橋から東電小屋へ





東電小屋から見晴へ







見晴で昼食、ウィスキー用の水を確保



見晴から龍宮小屋へ









振り返れば瞬間、燧ヶ岳頂上がガスが取れて見えた





龍宮小屋に到着



龍宮小屋から山の鼻へ







再び山の鼻に戻り鳩待峠から戸倉まで行き帰路につきましたが途中で道の駅にある温泉に入り「赤城鶏の味噌カツ定食」を食べたが温泉の入浴とセットで1000円とお得でした






ブログ一覧 | ハイキング | 日記
Posted at 2015/06/07 16:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2015年6月7日 19:41
ぺんたさん、こんばんはぁ~・・、、やりましたね~・・!!
まいったなぁ~・・、、ずぅ~っと狙ってた・・尾瀬です。
いつか行こうと目論んでいました。
日帰りコースの参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
何キロ位、あるいたんですかぁ~・・??
ほぼ、平坦でしたかぁ~・・??
きんや
コメントへの返答
2015年6月8日 20:41
こんばんわ♪きんやさん

鳩待峠を6時半に出て山の鼻~東電小屋~見晴~山の鼻~鳩待峠で午後3時でした、参考になるかどうか・・・

何キロメートルかは不明です、尾瀬ヶ原を歩くかぎりマッタイラです!鳩待峠の登りが一時間有ります、ほかの入山口もイロイロ有ります・・・

ミズバショウは今週で終わりそうです、ニッコウキスゲの頃が良いと思われますが出来れば一泊して燧ヶ岳に登るのをオススメします

ニッコウキスゲ良いですヨ(#^.^#)


プロフィール

天気のいい日はクルマに乗って低山徘徊、野菜作り わるいときはレザークラフト、パン作り、料理作り 車はサニー1000クーペを振り出しに乗り、現在はフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイブルを整理整頓・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 04:54:02
箱根周辺の山シリーズ~愛鷹山塊の位牌岳へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 05:27:07
週末鉄 唸りを求めて・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 19:55:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
使いかってがよく燃費もいいので満足
ウィークエンダー その他 ジャイアン (ウィークエンダー その他)
壊れたロードバイクの次に買ったもの
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ムスコからのプレゼント
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation