• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんた51のブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

信州へスケッチ旅行~後編 、志賀高原・秋山郷へ

信州へスケッチ旅行~後編 、志賀高原・秋山郷へ
信州への温泉&スケッチ旅行 2日目は渋温泉から志賀高原、秋山郷へ このルートは一年前に鳥兜山を登った時と逆のルートだった 宿を出て志賀高原へ向かう、だんだん紅葉が現れて来たがガスっても来た 志賀高原に到着 ここはスキー場となっている 途中小さな滝が ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 17:17:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年10月24日 イイね!

信州へスケッチ旅行~前編 、小布施・渋温泉へ

信州へスケッチ旅行~前編 、小布施・渋温泉へ
古くから付き合いのある友人達と秋の信州に旅行しようと言うことになり 今回はスケッチブック持参で秋の風景をスケッチすることになりました 今回の足は友人であり水彩画の師匠であるN君の黒フィット、メンバーはN君ともう一人とぺんたの3人です 小布施ICで高速を降りて北斎館へ 葛飾北斎の版 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 19:25:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年10月17日 イイね!

Mt.Skyへ

Mt.Skyへ
皇海山(スカイ山、2144m)は群馬と栃木の県境に位置する山で百名山の1つです、そして百名山の中でも最も地味な山だそうです 以前、皇海山のとなりにある庚申山に登った時、山頂にいたオバサンが「あれがスイカ山か~」と言っていましたがオバサン、あの山はスカイ山です 沼田から尾瀬方面に行き ...
続きを読む
Posted at 2015/10/17 12:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2015年10月11日 イイね!

ジョーフィッシュに出会いに初島へ

ジョーフィッシュに出会いに初島へ
初島は熱海の沖に浮かぶ小さな島ですがダイバーに人気のあるジョーフィッシュを見る事が出来ます 熱海港からハデハデの連絡船に乗って25分かかります 釣り客も沢山乗っていた 初島に着いて早速潜ります 沢山の魚の群れが 一本潜り昼御飯です 私はラーメン ...
続きを読む
Posted at 2015/10/11 09:46:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海へ | 日記
2015年10月09日 イイね!

諸事情により登山延期でやってた事など

諸事情により登山延期でやってた事など
先週の土曜日に上州の山に登る予定で朝3時に友人が車で来たが出発する時にエンジンがかからず急遽延期となった 友人が近くのマツダのサービスに修理以来をしている間、私は新ロードスターなど展示してある車を見ておりました 新しいロードスターはなかなか良いではないか CX-3は後席、荷物 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/09 18:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月02日 イイね!

ニキ・ド・サンファルのことなど

ニキ・ド・サンファルのことなど
ニキ・ド・サンファルさんはフランスのアーティストですが、若い頃はモデルをしていて大変な美人さんです そんな彼女がアーティストになった、初めて彼女の作品を見たのが瀬戸内海にあるアートの島で有名な直島です、強烈な印象が残りましたが、東京の立川市にも作品がありました LIFE紙の表紙を ...
続きを読む
Posted at 2015/10/02 11:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月27日 イイね!

モノクロフィルムの現像とディジタル化

モノクロフィルムの現像とディジタル化
連休中にアナログカメラにモノクロフィルムを詰めて谷中をウロウロしましたが今日はそのフィルムを現像しました フィルム現像は十年以上やってなくて昔購入した現像材料をそのまま使用したのではたして現像出来ているか不安ではありました 古い薬剤をそのまま使い現像液、停止液、定着液を作ります ...
続きを読む
Posted at 2015/09/27 15:51:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2015年09月24日 イイね!

渓谷ウォーキングで滝子山へ

渓谷ウォーキングで滝子山へ
滝子山(1610m)は中央線の初狩駅辺りから車窓越しに見える山です 連休の最終日の23日に電車に乗って登って来ました 朝5時半前に駅前の自転車置き場にセカンドカーを置く 中央線の笹子駅で降り国道沿いに暫く歩き滝子山に向かいます 稲刈り終わってますね さらに林道を歩き山道 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/24 21:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2015年09月21日 イイね!

東京谷中、根津へブラぺんた

東京谷中、根津へブラぺんた
今日は東京の谷中と根津を散策しに電車に乗って行きました 山の手線の日暮里駅で降りる 、昨日日高市の日和田山から見えたスカイツリーがもっと近くで見えた 秋の空の気配です 根津神社にある乙女稲荷の千本鳥居 この稲荷は女子力アップに良いんだそうです 女子力ってなんの事? ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 19:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2015年09月20日 イイね!

タンデムツーリング(後ろ席)で彼岸花見物と低山への遠足

タンデムツーリング(後ろ席)で彼岸花見物と低山への遠足
この連休中は天気の良い日が続きそうですが、先日元同僚のZRXさんと飲んだとき彼岸花の名所である日高市の巾着田にZRXさんのバイクの後ろに乗って見に行くことを誘われました、同行したのはCB1300SBさん バイクの後ろ席から写したCB1300さんのバイク走行姿 まだ薄暗いのと走 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/20 15:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記

プロフィール

天気のいい日はクルマに乗って低山徘徊、野菜作り わるいときはレザークラフト、パン作り、料理作り 車はサニー1000クーペを振り出しに乗り、現在はフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイブルを整理整頓・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 04:54:02
箱根周辺の山シリーズ~愛鷹山塊の位牌岳へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 05:27:07
週末鉄 唸りを求めて・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 19:55:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
使いかってがよく燃費もいいので満足
ウィークエンダー その他 ジャイアン (ウィークエンダー その他)
壊れたロードバイクの次に買ったもの
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ムスコからのプレゼント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation