• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんた51のブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

浜離宮庭園から始まる奥秩父最高峰登頂

浜離宮庭園から始まる奥秩父最高峰登頂
ばんきんやさんからお誘いがあり大弛峠~国師岳へ登る計画に参加させて頂きました メンバーはばんきんやさん、ライトバン2さんです、二人はスカイウェーブですが私はフィットで参加となりました 前日上京する予定があり、ついでに行くつもりだった浜離宮庭園でばんきんやさんと打ち合わせとなりました ...
続きを読む
Posted at 2016/06/19 14:28:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2016年06月16日 イイね!

ボンヤリ見えたアオリイカ~江之浦ビーチで潜る

ボンヤリ見えたアオリイカ~江之浦ビーチで潜る
江之浦ビーチは東海道線の真鶴駅と根府川駅の間にあります、梅雨の晴れ間の日曜日、アオリイカの産卵が見られると言うことで潜って来ました 都心まで出る電車は全体ピンク色のきゃりーぱみゅぱみゅ電車でした 車内も全部きゃりーぱみゅぱみゅ 江之浦漁港の隣からエントリーしますが防波堤に ...
続きを読む
Posted at 2016/06/16 11:43:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海へ | 日記
2016年06月10日 イイね!

今年も梅しごとが始まったことなど

今年も梅しごとが始まったことなど
梅雨入りしてからこの時期になると梅干し作り、梅酒作りなどの梅しごとが始まります 梅とは関係なく三男坊がバイクを購入した SUZUKIのグラディウスと言う車名らしい バイクに乗ってバイトに出かける三男坊、バイト先のガソリンスタンドのツナギを着てザックを背負って・・ザックの中に ...
続きを読む
Posted at 2016/06/10 12:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2016年06月04日 イイね!

南八ヶ岳徘徊~西岳・編笠山へ

南八ヶ岳徘徊~西岳・編笠山へ
八ヶ岳連峰の一番南ある西岳(2398m)と編笠山(2524m)は南八ヶ岳でも比較的登りやすいので金曜日に天気も良いので登ってきた 中央高速から見える八ヶ岳連峰、左の山が編笠山 林道を歩いて登山口まで レンゲツツジが林道脇に咲いてました 登山口の水場に ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 21:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2016年05月26日 イイね!

ボートダイビングで海底徘徊

ボートダイビングで海底徘徊
快晴の続いた先週の土曜日に東伊豆の富戸にボートダイビングに行って来た 富戸港から小さなボートに乗って沖に出る ブイのロープを伝わって海底へ ソフトコーラルがきれいでした キンギョハナダイ、ツノがあるのがオスです 大きなヒラメに遭遇、美味しそう ...
続きを読む
Posted at 2016/05/26 14:56:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海へ | 日記
2016年05月22日 イイね!

富士山周辺の山シリーズ、最終回は高デッキへ

富士山周辺の山シリーズ、最終回は高デッキへ
高デッキ(1921m)へは登ろうとして2回途中で引き返していたがどうしても登りたくて木曜日に登ってきた 平日、早朝なので高速は空いている、富士吉田ICへ 登山口の駐車場に車を置く、料金300円ですが100円玉がなくて500円玉をポストに投函して(かなり悲しい思いをした)出発 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 14:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2016年05月08日 イイね!

秩父の地粉を使ってうどん打ちなど

秩父の地粉を使ってうどん打ちなど
先日秩父の山に登った帰りに道の駅で買った地粉を使ってうどんを打った 400gで260円、一寸高い気もするがどんなうどんが出来るか気になったので購入した 素足で踏む、キモチ良い 3人前のうどんが出来上がり 今日は暑いのでザルうどんにした、冷凍もののエビ天も付け ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 15:28:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2016年05月07日 イイね!

秩父三峯神社の奧宮へ

秩父三峯神社の奧宮へ
連休中は近場でウロチョロ、連休の谷間の昨日は秩父三峯神社の奧宮がある妙法ケ岳(1329m)とその先にある霧藻ケ峰(1523m)に登ってきた 登り始めは散策路から入ります、シャクナゲが咲き始めてました 尾根に出たら新緑の向こう側に妙法ケ岳の 山頂が見えてきた 頂上直下の最 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 18:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2016年05月05日 イイね!

耕作面積を(チョッピリ)増やしたことなど

耕作面積を(チョッピリ)増やしたことなど
ミニ菜園に野菜を植え付ける時期になって来た まずは土作りから始めるが、日射しが強く結構重労働で休み休みですが「蒔かぬ種は生えぬ」、頑張らねば今年も美味しい野菜は食べられぬ 今年はチョッピリミニ菜園の面積を増やした 元々宅地用の土地なので土を変えないと野菜は育たない 少 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 16:37:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野菜作り | 日記
2016年05月03日 イイね!

電車に乗って新緑の低山徘徊へ

電車に乗って新緑の低山徘徊へ
連休中は近場をウロチョロ、昨日はJR中央線沿線の笹子駅より歩いて登れる本社ケ丸(ほんじゃがまる、1631m)に登ってきた 変わった名前の山ですがこれはおじゃる丸 笹子駅に到着、快晴、連休の谷間で学生と登山客がほとんどです 渓谷沿いに歩き始める 渓谷から尾根に上がる急勾配を ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 18:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記

プロフィール

天気のいい日はクルマに乗って低山徘徊、野菜作り わるいときはレザークラフト、パン作り、料理作り 車はサニー1000クーペを振り出しに乗り、現在はフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイブルを整理整頓・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 04:54:02
箱根周辺の山シリーズ~愛鷹山塊の位牌岳へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 05:27:07
週末鉄 唸りを求めて・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 19:55:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
使いかってがよく燃費もいいので満足
ウィークエンダー その他 ジャイアン (ウィークエンダー その他)
壊れたロードバイクの次に買ったもの
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ムスコからのプレゼント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation