• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんた51のブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

ショルダーバッグの完成

ショルダーバッグの完成
製作中のショルダーバッグを完成させました この前はここまでだった ストラップの取り付けを付ける ギボシを取り付け ほぼ完成です マチが広いので大きめのモノも入る あとは細かい処理をして完成です
続きを読む
Posted at 2016/03/13 16:39:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2016年03月12日 イイね!

潜行・黙祷・泥酔

潜行・黙祷・泥酔
東伊豆の八幡野に去年知り合ったダイビング仲間と潜ってきた 熱海から伊豆急電車に乗るが車内ポスターが面白い 左はチョー多忙なビジネスマンダイバーのF氏、ようやく今夏休みを取っているとのこと 陸気温は7度、海水温度は14度、透明度12m ホシテ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/12 15:22:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海へ | 日記
2016年03月06日 イイね!

チョー低いが面白い山へ

チョー低いが面白い山へ
奥秩父の般若山と釜ノ沢五峰は標高600mにも届かない低山であまり知られていないが岩あり、展望よし、古いお寺ありで楽しく登ることが出来た 先週の事でした 秩父三十二番札所「般若山法性寺」から歩き始めます 観音堂 石の間をくぐり奥の院へ 途中にある胎 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 18:31:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2016年02月27日 イイね!

江ノ島で潜ったり食べたり探したり

江ノ島で潜ったり食べたり探したり
江ノ島の海に潜るダイビングツアーがあったので木曜日に行って来ました 江ノ島ヨットハーバーの横から海に入ります 防波堤のテトラポットの横からドボン 海中は海藻が繁ってます ヒョウモンダコ、毒があるそうです これは別なタコ キヌバリの幼魚、ハゼの仲間 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/27 13:50:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海へ | 日記
2016年02月20日 イイね!

日だまり低山徘徊と途中下車で街を徘徊

日だまり低山徘徊と途中下車で街を徘徊
金曜日は平地で気温18度と言う暖かさなので奥武蔵の山に電車に乗って行って来ました 東武電車に乗って小川町で下車 、始めて来ました イーグルバスで登山口のバス停まで 最終集落 谷の反対側も集落が山の上部まである 梅、ロウバイ、福寿草を道脇に見ながらノンビリ歩き ...
続きを読む
Posted at 2016/02/20 18:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2016年02月14日 イイね!

金無し、ヒマ有りの過ごし方

金無し、ヒマ有りの過ごし方
ふところが寂しい時は外出せず、家にいるのが一番 レザークラフトでショルダーバッグ作り、これは時間をつぶせる ハギレを使いバッグのかぶせ部分を製作 バッグの本体に取り付け 本体を作る 今日はここまで 参考にしたバッグ、有り合わせの革を使用したの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/14 20:23:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2016年02月13日 イイね!

時期を逸しているがタッドレスタイヤに変更

時期を逸しているがタッドレスタイヤに変更
会社の同僚からスタッドレスタイヤを安く譲って頂くことになったので午前中に同僚宅を訪ねてスタッドレスタイヤに変更しました GsのAQUAに装着されていた、サイズが小さいので大きいサイズのスタッドレスにしたいとのこと ブリジストンのブリザックです 移装は同僚がやってくれたの ...
続きを読む
Posted at 2016/02/13 12:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月06日 イイね!

朝霧高原から毛無山へ

朝霧高原から毛無山へ
春は名のみの立春の日(ほんとに寒かった)に朝霧高原から毛無山に登って来ました 朝霧高原の道の駅から見た毛無山、雪が相当有りそうだし頂上付近がガスっている、標高差も1000mは有りそう、登れるか 登って見たら以外と雪が少ない、南側の登山道で良かった 下に朝霧高原と富士山 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/06 19:01:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2016年01月30日 イイね!

お魚のお勉強にすみだ水族館へ

お魚のお勉強にすみだ水族館へ
山に登っても登山道のわきに咲く花の名前が分からないし海に潜っても見かける魚の名前が分からないので「すみだ水族館」に行き少しは魚のお勉強をすることにした スカイツリーの横にすみだ水族館はあります ボロカサゴ、海草にまぎれると分からなくなる ハタタテハゼ ハナミノカサ ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 17:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2016年01月10日 イイね!

本栖湖周辺の山から富士山を望む、その2

本栖湖周辺の山から富士山を望む、その2
11月に本栖湖周辺の竜ヶ岳に登った時に隣に見えた雨ケ岳に土曜日に登ってきた 端足(はした)峠の登山口まで車で行く予定が本栖湖キャンプ場の先で道路が冬季閉鎖となっていたので、やむ無くゲートの前の駐車場所に車を停める、これは予想外であった 30分ほど湖岸の道を歩いて登山口 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/10 13:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記

プロフィール

天気のいい日はクルマに乗って低山徘徊、野菜作り わるいときはレザークラフト、パン作り、料理作り 車はサニー1000クーペを振り出しに乗り、現在はフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイブルを整理整頓・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 04:54:02
箱根周辺の山シリーズ~愛鷹山塊の位牌岳へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 05:27:07
週末鉄 唸りを求めて・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 19:55:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
使いかってがよく燃費もいいので満足
ウィークエンダー その他 ジャイアン (ウィークエンダー その他)
壊れたロードバイクの次に買ったもの
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ムスコからのプレゼント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation