
先週の土曜日に上州の山に登る予定で朝3時に友人が車で来たが出発する時にエンジンがかからず急遽延期となった
友人が近くのマツダのサービスに修理以来をしている間、私は新ロードスターなど展示してある車を見ておりました
新しいロードスターはなかなか良いではないか
CX-3は後席、荷物スペース共にデミオの方が広くデザイン優先のような気がした
故障は結局バッテリー交換で治ったので友人は夕方帰った
で、この時期になると思い出したように作るキノコ汁を今年も作った、スーパーで売ってるキノコ、マイタケ、シメジ、ヒラタケ、エノキ、ナメコなど5種類のキノコを使用した
里芋、人参、大根と一緒に醤油味で煮る
日本酒を冷でグイグイいっちゃいますね
同じスーパーで「リンゴ祭り」とか言ってたのでリンゴも購入
アップルパイを作った
久し振りに農作業をする
ほうれん草、小松菜の種を蒔いた
庭に住み着いているカマキリが成長していた
夏には小さかったがずいぶんと大きくなって立派なカマキリになっていた
小松菜は今週もう発芽し出した
今週の木曜日に今度は信州の奥志賀の山に行く予定が台風の影響で信州天気が悪いのでこれも延期となったが関東地方は天気が良いので昭和記念公園へ
コスモス目当てであったがもうほとんど終わりであった
立川駅に戻り駅近くにあるアート作品を撮り歩いた
CONTAX167MTにモノクロフィルムを入れて撮った、もう一本撮影したら現像します

Posted at 2015/10/09 18:29:59 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記