• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんた51のブログ一覧

2015年09月18日 イイね!

「刑事フォイル」が面白い事など

「刑事フォイル」が面白い事などNHK-BSで放送している「刑事フォイル」がなかなか面白い

時代設定が面白くて第二次世界大戦時のイギリスでナチスドイツがヨーロッパの各国を侵略しイギリスにも迫る勢いの1940年頃の港町が舞台です





名探偵の謎解きではなく真面目なフォイル警視正が事件を地道に解決して行きますが家庭の状況も描かれていて(フォイル警視正の趣味はフライフィッシング)普通の刑事物とはチョッと違います

今後ダンケルクの撤退作戦とかバトル・オブ・ブリテンとかの話しも出て来るのか(フォイルの息子はオックスフォード大から空軍に入隊)



相棒の陸軍輸送部隊から来た運転手のサム(サマンサ)なかなか機転の利く女性でフォイルを助ける

これから日曜日の夜が楽しみです



昨日は上京し新宿で元の職場の元同僚と飲み会に参加

元同僚のZRXさんのお誘いでした



料理は創作料理だそうですが日本酒に合う料理だと思って冷酒を頼んだら余り美味しくないのでウィスキーをロックで飲んでました



今日の家LUNCHの「冷蔵庫にあるものパスタ」はブロッコリ、お魚ソーセージ、キャベツを入れたもの

スパゲティと具材を絡める時に仕上げに白ワインとスパゲティを茹でたゆで汁を入れると旨くなります



今週のお弁当

月曜日は精進揚げ(残り物)、人参煮物など



火曜日は鶏ササミとチーズのフライ(残り物)など



水曜日は松茸御飯(残り物、松茸の姿ナシ)

デザートに梨を入れれば「秋のフルーツ祭り」となった

Posted at 2015/09/18 17:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年09月13日 イイね!

天気は良いが海の中はニゴニゴ

天気は良いが海の中はニゴニゴ土曜日、久し振りの晴天でしたがやはり久し振りに伊豆にダイビングに行って来ました

出かける時、新宿駅で「グラッ」と地震があったので電車が遅れて大変な目にあった

しかもダイビング予定の伊豆海洋公園が波が高くクローズしていて別なダイビングポイントに変更になった






ここも少し波があります、海からエグジットするとき波に足をとられる事が有るので波はイヤですね



海中は台風の影響なのか、かなり濁っていた

となりのバディがニゴニゴ



ウツボさんもニゴニゴ



濁って良く見えないのか魚も大きく目を開いて泳いでました



2本目は少し透明度が良かった





カワハギか? 美味しそう



グアム以来のバディとなったおっとりダイバーのS嬢と、後ろの舟の中に温泉が引き込んであり水着のまま入れるのが嬉しい

Posted at 2015/09/13 18:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海へ | 日記
2015年09月11日 イイね!

日々ヒマ潰し

日々ヒマ潰し木曜日は大雨だったがヤボ用で出掛けて途中で電車が動かずエライ目にあった、豪雨で被害に合った方々にはお見舞い申し上げます

金曜日はなにもする事がなく最近再開したレザークラフトなどしております







小銭入れがヘタって来たので新しく作る事にした



このコインケースは作り方が比較的カンタンです



二時間ちょっとで完成、ホックが見えない作りにした、左は今まで使っていたコインケース、レザークラフトを始めて最初の作品で愛着が有りました



雨が長く続いたのでミニ菜園に行かなかったがしばらくぶりに収穫に出たらピーマンが大きくなってた



昼は「冷蔵庫にあるものパスタ」でミニ菜園で採れたナス、ピーマンを使ったパスタ

頂きモノの長野の「わさびワイン」も一緒に頂きました、ほんのりわさびの香りがします、刺身と一緒だといいかも

この後眠くなり昼寝



朝5時頃起きたので録りためた映画「君よ憤怒の河を渉れ」を布団の中で観賞

原田芳雄がカッコ良かったし中野良子も良かった

何よりやっぱり高倉健がカッコ良かった、着ぐるみのヒグマとバックを流れる軽い音楽がチョッとね

Posted at 2015/09/11 15:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2015年09月06日 イイね!

作業場と厨房を行ったり来たり

作業場と厨房を行ったり来たりレザークラフトで引き続きポシェットを作りつつジャム作りも始めて作業場(自室)と厨房を行ったり来たりの週末であった












ラウンドポシェット、小さめです、肩掛けは既存のものを利用



財布、コインケースなど小物用です



参考にした本、革を変えるとイメージも変わる



桃のコンポート作り、桃の皮を一緒に煮るとピンク色の煮汁になります



試食、甘さを抑えた



ついでに桃ジャムとリンゴとキウィのジャムも作った



昼は日清の「ラ王」の担々麺、胡麻をすって胡麻担々麺にしました、ラ王とかマルちゃん正麺はインスタントとしては誠に美味しくラーメンを食べるのに出かける必要が無いですね




午後から久し振りに上京、新宿のダイビングショップに寄って来週のダイビングの予約、しかし台風が来ているのが気になる

チケット屋さんで「ニキ・ド・サンファル」の回顧展のチケットも購入、上京しないと用事が済まない事があります



帰りにカメラ屋さんに寄ってモノクロフィルムと電池を購入



CONTAXG1でモノクロ写真を撮る事にした

Posted at 2015/09/06 20:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2015年09月04日 イイね!

バックスキンのショルダーバッグの完成など

バックスキンのショルダーバッグの完成など製作途中のショルダーバッグを完成させました











思いつきで設計変更をしてバッグの中にポケットを作る事にした



かぶせ部分と一緒に縫い付ける、ペンとか小物を入れられる様にした



D環を取り付ける、この部分が一番大変だった、もう少しヘリを仕上げないと、だが先を急ぐ(急ぐ必要ないが)



かぶせを止めるベルトを取りつけ、ギボシで止める事にした



これで完成



今週のお弁当

・月曜日、春巻(残り物)、小松菜オシタシほか



・火曜日、ハムカツ(残り物)ほか



水曜日、鮭、ピーマンとナスの油炒め、ベーコンのバジルソース炒め

デザートが桃、ぶどう、梨など秋の果物になっている

Posted at 2015/09/04 16:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記

プロフィール

天気のいい日はクルマに乗って低山徘徊、野菜作り わるいときはレザークラフト、パン作り、料理作り 車はサニー1000クーペを振り出しに乗り、現在はフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイブルを整理整頓・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 04:54:02
箱根周辺の山シリーズ~愛鷹山塊の位牌岳へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 05:27:07
週末鉄 唸りを求めて・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 19:55:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
使いかってがよく燃費もいいので満足
ウィークエンダー その他 ジャイアン (ウィークエンダー その他)
壊れたロードバイクの次に買ったもの
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ムスコからのプレゼント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation