• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんた51のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

ローグ・ワン鑑賞ほかヒマつぶしなど

ローグ・ワン鑑賞ほかヒマつぶしなどこの連休は映画を観に行った以外家に居て掃除、料理作りなどしていた






映画鑑賞、スターウォーズ「ローグ・ワン」

帝国軍のデス・スターの設計図を敵地に入って入手する同盟軍の話し


一作目でデス・スターの設計図をなぜ同盟軍が持っていたのかが疑問であったがこれで解った



主人公は女性ですが自分的に元帝国軍ロボットが気に入った



料理、庭のゆずがたくさん実ったのでゆずマーマレードを作った





試食、少し酸っぱさがあるが柔らかく出来た



鍋料理で使った昆布を使って弁当用の佃煮つくり



量は少しだが弁当のご飯の上の載っけるのでこれで3日分ほどか



読書、図書館で借りてきた「とびきり不埒なロンドン史」ロンドン、イギリス史がユルく解ります



TV鑑賞、今日は高校駅伝の男子、女子を観てその後女子サッカー「皇后杯」を観て女子バレーボール「皇后杯」を観て忙しかった

石油ストーブで乾燥イモを炙って食べながら炬燵に入って時間を潰す





Posted at 2016/12/25 19:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月12日 イイね!

山と海での週末など

山と海での週末など11月中旬に110Kmのチャリンコツーリングをしてから体調をくずした

1年の疲れがどっと出たのか、外出を控えていたらますます調子が悪くなってきたので思いきって外に出る事にした








金曜日の夜は立川まで出向いて今年最初の忘年会、世の中はクリスマスモードになっているではないか、昔の同僚と飲み調子を取り戻した



土曜日はみん友のばんきんやさん、CB1300さんと富士山周辺の山である杓子山にハイキング





南アルプスも良く見えた



頂上近くの急さかを登る



杓子山(1598m)登頂、L(Love)サイン



山頂より、右より甲斐駒ヶ岳、仙丈岳、北岳、間の岳の南アルプス



お隣の山、鹿留山



棒ラーメンを食べる、ばんきんやさんに頂いた紅しょうがをトッピングしたが自分が用意した小ネギを冷蔵庫に置き忘れた



来る時車内で聴いてきたばんきんやさんのオリジナルCD、アルバムタイトル「オンリー・ユー」、素晴らしいアレンジです
オリジナル曲も入っております



明けて日曜日は伊豆の城ヶ崎海岸まで行きクリスマスイベントのダイビングに参加

ツリー前でLサイン



ミノカサゴ



ミツボシクロスズメダイ



名前判らない小さい奴ら





Posted at 2016/12/12 23:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海へ | 日記
2016年11月14日 イイね!

ヨレヨレになったチャリンコツーリング

ヨレヨレになったチャリンコツーリング今から考えれば自分には無謀な計画であった

クロスバイクを購入し会社の同僚と荒川サイクルロードを走り荒川河口まで行こうと言う計画に乗ってしまった

計算すると片道55キロ、往復110キロである

普段、時々通勤でチャリンコに乗っても往復15キロ乗ってるだけだった

しかし普通に走破出来ると思った

が、甘かった









会社前に集合して志木市とさいたま市の間を流れる荒川に架かる羽根倉橋を目指す、二輪専用のレーンがある



会社の若手同僚二人と若くないもう一人と四人のグループです

荒川サイクリングロードの出発点でもう一人の若手同僚を待つ



荒川河口まで37Kあるがもう少し先の葛西臨海公園が目標なので39Kほどか



もう一人の若手同僚到着、クロスバイクは同じジャイアントのESCAPE R3の色違いです、グリーンもなかなか良い



サイクリングするスタイルじゃないと言われたが山でも海でも街中でもサイクリングでも同じ格好なのであった



9時過ぎ河口に向かって出発



東京に入った、板橋あたりか、この辺は河川敷を走る、まだ元気なので世間話などしながらゆっくりです



途中写真を撮らなかったのでいきなり葛西臨海公園です、海まで来たぞ



葛西臨海公水族園に入場、マグロの回遊を見る



水族園の中にあるレストランで珈琲を飲む、ケーキセットで500円は安いではないか



日が傾いたので来た道を戻る、まだ元気がある





日没となる、だんだん疲れて来ている



埼玉に入った辺りで暗くなり、尻が痛くなって来てスタミナ切れとなり出発点の羽根倉橋に戻ったときはかなりバテていた 、しかしまだ自宅に帰るには17キロもある

自宅近くではママチャリに乗ったおばさんに抜かれる始末でヘロヘロになって戻った


Posted at 2016/11/14 22:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年11月05日 イイね!

白い新車購入

白い新車購入ロードバイクのチェーンが切れて自転車屋さんに持って行ったらギアも交換が必要と言われて廃車にして今度はクロスバイクに乗ることにした







今まで乗っていたロードバイク、チェーンが切れた自転車は間が抜けた感じ



これが新車、GIANTのESCAPE R3、クロスバイクの入門車だそうです

どのメーカーにするか迷ったんですが「迷ったときのGIANT」だそうで、ちなみに山の道具は「迷ったときのモンベル」



ロードバイクからボトルホルダーやスタンドなど流用しました



白いFitと白いクロスバイク、自転車屋さんと話していたら白は夜間に車から見て目立つので良いと言うことです



試走した帰り道に近所に最近出来たコナズ珈琲の店の前で

ここはハワイ風パンケーキとかハワイ風ハンバーガーの店です、中に入らず店の前にクロスバイクを置いて写真を撮っただけ


Posted at 2016/11/05 14:07:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年10月28日 イイね!

ミツボシクロスズメダイがカワイイ伊豆ダイビング

ミツボシクロスズメダイがカワイイ伊豆ダイビング久しぶりに伊豆で潜ってきたが8月末に潜った時に卵から孵ったばかりの小さな魚も成長していたのがわかった












熱海駅でリゾート21黒船電車に乗り換える



坂本さんも乗ってました



IOP(伊豆海洋公園)で潜る予定が波が高く八幡野ビーチとなった

大島、利島が良く見える



透明度12mほど、気温22度、水温23度



これがミツボシクロスズメダイの幼魚



動き回るのでカメラブレする







向かってくるクマノミ、カメラを向けるな!



ソラスズメダイ



見上げる



ウミウシ、ヨゾラミドリガイ、小さいです、TG-3の水中マクロで撮影





岩の下に隠れてるオオスジイシモチ



ヨコシマクロダイ、追いかけて撮影ですが向こうの方がすばやい



ホシテンス、砂にパッと潜ります



ヒラメ、ババッと砂地に潜る、だが解る


Posted at 2016/10/28 17:14:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海へ | 日記

プロフィール

天気のいい日はクルマに乗って低山徘徊、野菜作り わるいときはレザークラフト、パン作り、料理作り 車はサニー1000クーペを振り出しに乗り、現在はフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイブルを整理整頓・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 04:54:02
箱根周辺の山シリーズ~愛鷹山塊の位牌岳へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 05:27:07
週末鉄 唸りを求めて・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 19:55:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
使いかってがよく燃費もいいので満足
ウィークエンダー その他 ジャイアン (ウィークエンダー その他)
壊れたロードバイクの次に買ったもの
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ムスコからのプレゼント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation