高デッキ(1921m)へは登ろうとして2回途中で引き返していたがどうしても登りたくて木曜日に登ってきた



















連休中は近場でウロチョロ、連休の谷間の昨日は秩父三峯神社の奧宮がある妙法ケ岳(1329m)とその先にある霧藻ケ峰(1523m)に登ってきた


















連休中は近場をウロチョロ、昨日はJR中央線沿線の笹子駅より歩いて登れる本社ケ丸(ほんじゃがまる、1631m)に登ってきた



















丹沢山塊の最高峰である蛭ケ岳に登るにはどうしても一泊となるので金曜日、土曜日と山小屋泊りで登ってきた























冬の低山徘徊は富士山周辺の山を多く登ってますが、今回は静岡県富士宮市より登る長者ケ岳(1336m)です




















|
バイブルを整理整頓・・・(^^)/ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/07/16 04:54:02 |
![]() |
|
箱根周辺の山シリーズ~愛鷹山塊の位牌岳へ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/04 05:27:07 |
![]() |
|
週末鉄 唸りを求めて・・・(^^)/ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/03 19:55:47 |
![]() |
![]() |
ホンダ フィット 使いかってがよく燃費もいいので満足 |
![]() |
ジャイアン (ウィークエンダー その他) 壊れたロードバイクの次に買ったもの |
![]() |
輸入車その他 自転車 ムスコからのプレゼント |