• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんた51のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

パン作りとレザークラフトは相性抜群

パン作りとレザークラフトは相性抜群パン作りは一次発酵後の切り分けた後のベンチタイム、形にしてからの二次発酵、焼き、とそれぞれ時間が空くのでその間に料理をしたりしますが

レザークラフトも接着剤が乾く間とか時間を開ける必用があるので、パン作りとレザークラフト、料理作りはそれぞれ待ち時間を有効に使えます

パン作りをしつつレザークラフトをするって感じですか








土曜日に作ったイギリスパン風、今どき貴重なバターをたっぷり入れてます



日曜日作ったフランスパン、形がいびつ



パンを焼いている間に作った金柑の甘露煮、黒糖を使ったので黒ずんでいる



コンニャクの甘辛煮、常備菜です



きくらげの佃煮、弁当用です



依頼された小銭入れ、パーツは三枚、ヌメ革で作製です

ヌメ革にニートフットオイルを塗ります、三回塗った

側面の革は薄い革を使用



菱目打ちで縫い目を作る



側面の革を接着剤で貼りつけ



縫う、無心になれます



縫い終わったらヘリ落としで革の断面の角を切り断面を仕上げます



ホックを付けて完成、依頼主に出来上がり報告をする



Posted at 2015/05/31 21:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レザークラフト | 日記
2015年05月28日 イイね!

タニタ食堂の昼定食

タニタ食堂の昼定食タニタ食堂はタニタの社員食堂のメニューを忠実に再現しているそうです

昨日「1日人間ドック」があり病院で検査をしていましたが、昼食に食券を頂いたのでタニタ食堂で食事をしました





これが昼定食
・チキンのソテー、サルサソース
・きゅうりとワカメの酢の物
・こんにゃく、野菜の胡麻ペースト和え
・もやしのスープ
・御飯(自分で好きな量をとれる)



検査結果はまだ出ませんが体脂肪率が1年前に比べ

22.x→20.99とかろうじて20パーセント台まで下げる事が出来た

今年中に19パーセント台までもって行けるか

今日のお弁当は
・豆腐ハンバーグ
・チキン照り焼き
・焼き鮭
・豚肉冷しゃぶ(残り物)
・サラダ
・おやつ(十万石まんじゅう)

Posted at 2015/05/28 07:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | お弁当 | 日記
2015年05月25日 イイね!

ルバーブジャム、金柑ジャム作り

ルバーブジャム、金柑ジャム作り土曜日に上州にハイキングに行った帰りに道の駅でルバーブを売っていたのでジャムにしようと買いましたが

先週ダイビング仲間から金柑が届いたのでこれもジャム、と言う事で日曜日はジャムを作ってました







ルバーブは洗って一センチほどに切ります



砂糖をまぶして一時間ほど置く



その間、金柑はヘタを取り半分に切り種を取り細かく切る



ルバーブはレモン汁を入れてそのまま煮ます、アクが出るのでとる



細かく刻んだ金柑を砂糖とレモン汁を入れて煮ます



出来上がり



試食、ルバーブジャムはヨーグルトソースにしたら美味かった



今日のお弁当は
・ハンバーグ
・チキン照り焼き
・サラダ(レタス、ミニトマト、ブロッコリ等など)
・デザート(リンゴ、ヨッコモック)
・おやつ(バウムクーヘン)


Posted at 2015/05/25 08:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2015年05月24日 イイね!

新緑ハイキング~角落山、剣の峰へ

新緑ハイキング~角落山、剣の峰へ上州にある角落山(つのおちやま、1393mと剣の峰1430m)は霧積温泉側から登るルートと反対側の高崎市、倉渕側から登るルートが有りますが今回は高崎側より低山徘徊をしました







角落山登山口に車を置いたがここまでの林道は相当悪路でした





登り初めは沢沿いです



角落山と剣の峰の分岐点、先に角落山を登ります





もう少し



角落山登頂



山頂より、上越方面の山はまだ雪が残っている

苗場山と鳥兜山らしい



浅間山と手前は鼻曲山



独特な形の妙義山



いったん分岐点まで戻り、剣の峰の急な登山道をよじ登る



剣の峰登頂



山頂より



浅間隠山(あさまかくし、1757m)、この山があるので中之条方面から浅間山が見えません





来た道を戻りますが新緑がきれいです



沢でウィスキー用の水を確保





帰る途中にはまゆう山荘で温泉に入って行きました



立派なロビーです





帰宅が遅くなったが沢の水を使って家呑みでウィスキーの水割りを飲む、即、寝る










Posted at 2015/05/24 11:13:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイキング | 日記
2015年05月20日 イイね!

チャリダーになっちゃりだー

チャリダーになっちゃりだー先週の土曜日は何回目か忘れたがぺんたの誕生日であった

三男坊からサプライズでプレゼントされたのが三男坊がいままで乗っていたロードバイク

ママチャリとシティサイクルしか乗った事がないので乗ってみた感じがまるで違うので驚きです







これがプレゼントされたロードバイク、乗って一年ほど経ってる

TVで「火野正平の「こころ旅」とか「チャリダー(朝比奈彩ちゃんカワイイ)」とか見ていてイメージトレーニングは出来ているので穴の空いたヘルメットとか買って「チャリダー」を目指しましょう



これが三男坊が買った新車、譲った自転車より二万円ほど高いそうです



ほかにもスーパーニッカを頂きました、左のがいつも飲んでいるブラックニッカのクリアブレンド、スーパーニッカはやはり香りが違います

昔からニッカ党なんです



バイトしていたファミレスの厨房で覚えたクラブハウスサンドも作ってくれました、店で食べたものと比べても遜色ない出来映えでした



今日のお弁当は
・焼き魚(鮭)
・ハムカツ
・ほうれん草おしたし(残り物)
・ミニトマト、ソラマメ
・しょうが紅茶

今日はデザートを用意出来なかったのが残念

Posted at 2015/05/20 10:56:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

天気のいい日はクルマに乗って低山徘徊、野菜作り わるいときはレザークラフト、パン作り、料理作り 車はサニー1000クーペを振り出しに乗り、現在はフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     1 2
34 5 6789
10111213 141516
171819 20212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

バイブルを整理整頓・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 04:54:02
箱根周辺の山シリーズ~愛鷹山塊の位牌岳へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 05:27:07
週末鉄 唸りを求めて・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 19:55:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
使いかってがよく燃費もいいので満足
ウィークエンダー その他 ジャイアン (ウィークエンダー その他)
壊れたロードバイクの次に買ったもの
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ムスコからのプレゼント
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation