• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月29日

ダブルシェブロン

ダブルシェブロン 納車時、国産ではデフォのような満タン給油(サービス)はしてもらえず、まずはGSへ行きました。

そこは大きめのセルフのスタンドでしたが、手が空いていた従業員3名が何やらDS5を凝視していて
クルマの周囲をぐるりと。

給油を始めると、そのうち1名(面識のない人)が近寄ってきて、業務とは全く関係なく、話しかけてきました。
「これ外車ですよね?何ていうクルマですか?見たことないですけど~。」
「このマーク(ダブルシェブロン(※)のこと)は見たことありますが、“CITROEN”って何て読むのか知りませんでした。」
とか。(おいっ!と内心つっこみたかったのは言うまでもなく。)
…満タンまで約55Lの給油中、終始雑談というか質問攻勢が続きました。

給油口のキャップ閉める際に、ロック音みたいのもないのですね。
きちんと閉まっているか不安になったり(私だけかも。。)
後で取説見て、1/4程度回すだけでOKとのことで、安心しました。

※ちなみに私は、ダブルシェブロンの由来を最近知りました。
2つのクサビ形を重ねたもので「ダブルヘリカルギア」と呼ばれ、歯車「シェブロン・ギア」の歯形をモチーフに
しているのですね。



*ミッコグッチャンさんのコメント:シトロエンの歴史の関連で、画像を追加しました。

1925年パリ万博から1934年までのエッフェル塔は、夜にはシトロエンの社名の広告電飾がともっていたそうです。

ブログ一覧 | CITROEN | クルマ
Posted at 2013/01/29 22:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エッ(; ・`д・´)|)彡 サッ ...
銀二さん

湿気がすごいけど…☀️
ワタヒロさん

✈️博多へGO!
TOM'S-GSさん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

兄貴の退院
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2013年1月29日 23:17
こんばんは。
私も10年前はシトロエン初心者でしたが、乗れば乗るほど歴史を知りたくなります。
ちなみに 翼よ! あれが巴里の灯だ のエッフェル塔の広告はシトロエンだったりします。
コメントへの返答
2013年1月30日 0:37
こんばんは。
コメントありがとうございます。

記事の下部に画像と文章を追加しました。

エッフェル塔に掲げてあったシトロエンの広告看板は、40Km離れた場所からでも見えたそうです。
その当時のシトロエンはタイプA/Bが大人気で、結構儲かっていたらしく、新型車が発売になるたびに精巧なミニチュアカーを製作して販促していたとか。

以上、にわか知識でした(^^;

プロフィール

「@さん坊MA37Sさん こんな勇者も🤭」
何シテル?   04/28 09:51
ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一体を体現したライトウェイトFRにて走る歓びを感じます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

異音対策 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 14:14:43
F18さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 13:35:44
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
貯蓄モード期間中に乗りました。 エアクリーナー、マフラー、サスペンションくらいは変えまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation