• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_m75のブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

Engine Fault きた~!!

Engine Fault きた~!!

ワコーズフューエルワン注入してから快調だったのに。。
12/3(土)快晴でロケーション期待大とプチSIOへ出発直後
いきなり…。

1kmも走っていない勾配のきつい登り坂の途中でした。
エンジンも吹けず失速。。
その後、アイドリングではノッキング、発進加速もおぼつかず。



例えるなら、3速発進のようになかなか加速しないような…もっと鈍い加速状態(汗)
とにかく低回転が不安定に…。

冷間時だけのことかもと、エンジンがある程度暖まった高速IC直前のコンビニに立寄って
エンジン停止・始動を繰り返すもFaultは消えず。

しかし、エンジンは吹けるようになって、普通に走行できる状態を確認して、不安を抱えながらも
高速に乗って強行敢行。
結局集合場所まで、チェックランプ点灯でもほぼ正常の状態で、その後消えて無事に帰宅
できました。
翌日以降も症状は出ず。




考えられる原因としては、こんなところだろうか。

・高圧燃料ポンプ異常がいよいよ顕著化した。
・点火系の異常。
・フューエルワン注入タイミング等が不適切。
 満タン給油で2本目のフューエル1注入直後でした。
 フューエルワンの注入濃度が濃すぎた?計算して規定の1%未満になるようにしたのですが。
 GSで給油前にフューエルワン注入することでよく攪拌されると思いきや
 先に入れるとよくないとの一部意見も…。
・プラグの消耗(走行距離的には可能性薄)。
・添加剤の効果で、カーボンやスラッジ等が剥がれたものが、 燃焼室で燃えきらなかったこと
 による一時的な不完全燃焼?

燃費計が一時的に不安定になっていたので、高圧燃料ポンプの可能性が疑われます。

近々、Dさんでエラーログや燃圧確認などしてもらうことにしました。


Posted at 2016/12/07 00:45:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | DS5 | クルマ

プロフィール

「@ひなパパ0511☆さん こんにちは!日中は車内でも油断できないのでお気をつけ下さい🌻」
何シテル?   08/06 13:06
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
111213141516 17
1819 20 21222324
25262728293031

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation