• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

toshi_m75の愛車 [スズキ フロンクス]

整備手帳

作業日:2025年4月8日

スプレンディッドなシルバーメタリック

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
陽の光が弱いと青みが増すボディーカラーにちなんで。
機能には関係ない自己満足な世界で。
2
SPIRIT BEAST エアバルブキャップ
ワンポイントにエアーバルブキャップもブルー系で。
先端のレッドは退色早いかも。
3
HONYAMAドアストライカー
前車までと同じ大陸製で安価ゆえそれなりのクオリティー。
4
Negesu(ネグエス)ドアストッパー カバー
SUZUKI互換性とのことでしたが、適合せず取付け断念。
嵌るけどドア閉めると一部潰れました。
5
HASEPRO マジカルカーボンフューエルキャップエンブレム マツダ/スズキ (レギュラー用) HOFER-3R
ホログラムで光の加減で緑に映っているところもありますが全面レッドに文字はホワイト。
6
ボディーはシルバーなのに、エンジンルーム内とボンネット裏だけ白、これ如何に。
ボディーがレッドでオレンジでというパターンも見かけました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TVキャンセラーとHDMIケーブル取り付け

難易度:

カーテシーランプLED化

難易度:

センターコンソールボックストレー

難易度:

地味にバッテリーステーを交換しました💦

難易度:

後部座席フロアマット

難易度:

納車6ヶ月点検

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月8日 22:30
こんばんは!
今日初めて実車のシルバーを見ました。
青みがかったシルバーでとても魅力的な色でした。
ダークブルーを選びましたが、シルバーとオレンジも候補に挙げていたので、一目見て気持ちが揺さぶられました😄
ちなみに、ダークブルーのボンネット裏はブルーグレーです😅
コメントへの返答
2025年4月8日 22:40
こんばんは!
シルバーは従来のネガなイメージを払拭するアーバンな雰囲気で印象を変えたいという狙いまであるとか。
オレンジもよいですよね。実車見れていたら迷ったかと🤔
ボンネット裏はややマットっぽい感じもあったりしませんか😅

プロフィール

「@さん坊MA37Sさん もしや、セーラー服おじさんでは?(検索すると出てきます)w
10年以上前からそのスタイルで神出鬼没、うちの近所でも見かけたことあります。
エリートエンジニアだった経歴のようです。」
何シテル?   05/05 18:01
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation