• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月12日

順調そうに見える時ほど落とし穴はあるものだ

順調そうに見える時ほど落とし穴はあるものだ 多くは語りませんが…

ちょいと悲しくなってきた夜(T_T)

まあこれもラリーです(謎

♪~俺もマシンも傷だらけだが、いつか掴むぜ、栄光の空♪♪
ブログ一覧 | セリカ | 日記
Posted at 2016/06/12 21:56:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

昼休み
takeshi.oさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2016年6月12日 22:28
慰めにならないかもしれませんけど、
お怪我がなくて、なによりでした。
皆さん、そう思ってますよ。
コメントへの返答
2016年6月15日 2:08
ラリー中のトラブルなんで、そんなに気にしては無かったですが…

冷静に考えると持ってかれるのは右手だったので、仕事的にも本当に怪我が無くて良かったです(^_^;)
2016年6月12日 22:37
イイね押しちゃいましたけど、これは・・・
精神的にも凹みますね(T_T)
コメントへの返答
2016年6月15日 2:09
覆水盆に返らずで(^_^;)
これでリタイアだったら、無念以外何物でも無かったですが、完走できたので良しですかね(^_^;)
2016年6月12日 22:56
こんばんは。

大丈夫、ドライバーが無事なら
まだ走れます(ヲイヲイ。)
ドアは解体屋で探しませう…って
キーシリンダーが難関ですね。
コメントへの返答
2016年6月15日 10:46
おつかれさまでした。

車的には走るのに問題が無かったのが幸いでした。怪我も無かったですし。

ドアは中古で同色なら問題ないのですが、キーシリンダーの問題はありますよね(^^;
2016年6月12日 23:13
先ずはドア確保してから加工は相談賜ります。
ジムニーは簡単にキーシリンダー移植できるけどそういうもんじゃないの?
コメントへの返答
2016年6月15日 11:00
ドア、ヤフオクで安いのを見つけました…
さすがに送料がバカ高ですが(苦笑

キーシリンダーはどうなんでしょうね??

頑張れば自分で(ドアも)交換できるんですかね??
2016年6月13日 11:23
何々・・・
ドア開けたまま引っ掛けちゃったんですか?
たかやの様にレールが引かれてるとこの位のダメージは気にならないのだけどね(((^^;)
コメントへの返答
2016年6月15日 11:02
詳細はアレですが、後ろからぶつけられました(TT
まあドアは閉まるんで、ラリー的には問題ないんですが(^^;;

凹んでる助手席なら良かったんですがね~(^^;;
2016年6月13日 18:39
!?
腰は大丈夫ですか?
頑丈な雪風さんだからお身体はきっと大丈夫だと思いますが、心のダメージが心配です。
コメントへの返答
2016年6月15日 11:05
走行中のアクシデントじゃ無かったのは幸いでした(^^
まあ危うく右手持ってかれるところでしたが(^^;

これでリタイアだったら、メンタルダメージ大でしたが、ともあれ完走できたので御の字です。

さてどうしたもんだか~
2016年6月13日 20:38
お疲れさまです。
なんとも災難でしたね。
メカさんの応急修理もお見事でした。
コメントへの返答
2016年6月15日 11:16
もう災難の一言で(^^;
お互い様な感じもしなくはないのですが…ラリー的には…云々

ともあれ、歴戦のガレージセキネンさんなので、その意味ではサービスに戻ればなんとかなると思ってました(^^
2016年6月14日 6:55
いやマジで、怪我が無くて良かったねぇ(;´д`)=3
コメントへの返答
2016年6月15日 11:18
怪我なく…本当にその一言に付きますね。

色々言いたいこともありますが、まあそれはそれで(^^;

あとはリタイアしなかったのが一番でした。
2016年6月14日 14:06
参戦お疲れ様でした~。

当日はコースクロージャーを担当していたのでガン見は出来ませんでしたが、まさかこういう事態になっていたとは…orz。
まぁ、クラッシュするのもラリーとは言いますから、次戦へのステップアップと考えれば良いかもデス。(^^;

ちなみに、その次戦@ノースアタックは参戦出来そうですかね?
コメントへの返答
2016年6月15日 11:20
色々おつかれさまでした。
ようやく首の凝りがほぐれてきました~。
久々のターマック戦は首が疲れましたね(^^;

まあラリーアクシデントというか、交通事故というべきか。
幸いなのは怪我が無かったのと、走行に支障が無かったところですね。

欲を言えば凹んでる助手席側が理想でしたが(爆

今年はTGR戦を追うので、次は豊浦ですね~
2016年6月14日 14:34
私もよく壊すので、車にごめんなさいをたくさん言ってます(T-T)でも治りますから、ファイトですp(^-^)q
栄光の空つかんじゃってください☆
コメントへの返答
2016年6月15日 11:33
土系モースポは壊してナンボでもありますよね…財布はともあれ(^^;;

9月までに直ればいいんで、あせらずです(^^

プロフィール

「年の瀬も迫って、こんちこれまたコペンさん~追加パーツだね http://cvw.jp/b/174478/48172978/
何シテル?   12/30 19:40
現在、ラリー写真を中心に写真活動を行っております。 (本業は別口カメラマンですが(^^;) 10年以上、ZZTセリカを駈って北海道ラリー選手権、TGRラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
1011121314 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CMSCコルトモータースポーツクラブHP 
カテゴリ:LOVE RALLY
2011/07/14 09:41:15
 
RECOJAPAN 
カテゴリ:その他
2011/03/30 14:57:52
 
RALLY PLUS.NET 
カテゴリ:LOVE RALLY
2010/03/02 16:14:25
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndアニバーサリーと聞いて購入しましたが、シートはレカロではなく、シートカバーの下は赤 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
弐号機として、3諭吉様の新春特価で購入。 車体としては、お値段なりに、Eg不調(現在対策 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2年ほどしか、乗れませんでした。 いい車だったのですが、諸事情とセリカへの想いのため乗り ...
スバル プレオ スバル プレオ
2014年4月2日受領、走行距離25400キロにて。 4代目業務通勤弐号機です。 今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation