• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月03日

スープラ、レビン、TOMSに共通するのは…

スープラ、レビン、TOMSに共通するのは… 70スープラ、92レビン、TOMSのCカーでお馴染み「MINOLTA」のカメラストラップです。



……

と聞いて、思い出せる人は、それなりの年寄りというお話で(^_^;)

趣味で所有しているフィルムカメラ、今は無きMINOLTAのα7000用にこの手のアイテムはつい買ってしまいます。

今でこそカメラはオートフォーカスが当たり前でが、1985年のMINOLTA α7000で一眼レフとしては実用的になったんですよね。
古い話ですが、カメラ業界的にも「αショック」という言葉が生まれるくらいの一大出来事でした。

現在ではSONYのカメラ部門としてαの名残が残るだけで、MINOLTAブランドは消滅してしまいましたが…

さて冒頭のお話。

MINOLTAのロゴは、トヨタ系のレーシングカーにスポンサードされていた時代がありました。
ブランドの水色が格好良かったですよね。

1970~90年代はカメラメーカーが結構スポンサーしていた時代がありした。

ロータスF1のOLYMPUS、ノバレーシングのPENTAX、パリダカパジェロのNikon、ウィリアムズF1のCanon…

カメラ広告でも結構レーシングカーを見た思い出です。

言わば道楽なモータースポーツですが、そこにスポンサーする余裕が確かにあった時代でしたね~

返って現代。なかなかそういう余裕の無い日本国になってしまいました。
懐古じゃないですが、やはりワクワクした時代が懐かしく思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/03 17:04:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

500円でミノルタα-7000をゲ ...
nonchan1967さん

ミノルタだから。
鳥取のしゅんさん

リアル"おかえりSPORT"らしい ...
国立自動車総研さん

腕時計①キャビン(CABIN)その1
moris66さん

2024年1月納車の車(外車編)
ところてん(ライチ味)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今晩からアマチュア無線、フィールドデイコンテストなんですね。時間があれば、コンテストサービスしてみようかな。」
何シテル?   08/07 22:10
現在、ラリー写真を中心に写真活動を行っております。 (本業は別口カメラマンですが(^^;) また全日本ラリー&ダートラ選手の「北村和浩」選手を熱烈応援してお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CMSCコルトモータースポーツクラブHP 
カテゴリ:LOVE RALLY
2011/07/14 09:41:15
 
RECOJAPAN 
カテゴリ:その他
2011/03/30 14:57:52
 
RALLY PLUS.NET 
カテゴリ:LOVE RALLY
2010/03/02 16:14:25
 

愛車一覧

トヨタ セリカ チームカマキョウBセリカ (トヨタ セリカ)
2013年3月2日:受領 2013年3月21日:名義変更完了 初年度登録/H12年3月 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
弐号機として、3諭吉様の新春特価で購入。 車体としては、お値段なりに、Eg不調(現在対策 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2年ほどしか、乗れませんでした。 いい車だったのですが、諸事情とセリカへの想いのため乗り ...
スバル プレオ スバル プレオ
2014年4月2日受領、走行距離25400キロにて。 4代目業務通勤弐号機です。 今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation