• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月13日

今年の夏旅にて、道内ドライブ全域制覇!

今年の夏旅にて、道内ドライブ全域制覇! 北海道の短い夏…近年は熱い夏が続くようですが、夏休みは軽く旅行と洒落こんでます。

今年はオホーツク方面にて、まだ走破していないサロマ湖方面から網走への旅行となりました。

道東住みが長かったですが、網走、北見までは遊びに行く機会はありましたが、サロマ湖方面は以外と足を伸ばしてなかったんですよね。
今回は折角なので、サロマ湖沿岸の端と端(湖口)も車で行けるところを探索しました。
※写真は網走側ワッカ原生花園より
汽水湖としては日本最大とのことで、なかなか走り応えがありました。

宿泊は網走市内にて。
釧路方面も足を伸ばしたかったのですが、宿代が高すぎて断念。
ハイシーズンとは言え、網走北見方面は比較的宿代が変わらないのは助かりました。
…釧路はちょっと高すぎるのでは??

網走では奥方様が初訪問でしたので、定番の網走監獄見学、帰路は女満別経由にて遠軽に抜ける国道333号線ルートで。

女満別は航空写真のメッカでもあるのですが、無茶苦茶観光地化していて、逆に撮る気が失せる感じで(苦笑
昨今のオーバーツーリズムが問題になってますが、この辺はちょっと考えどころではと思った次第でした。

1泊の短い旅行でしたが、道内は利尻礼文も含めてほぼ走り切ることが出来た感じです。
※レンタカー含む

残すは奥尻天売焼尻ですが、こちらはちょっと難易度が高そうですね~
まあそれはまたいつかの楽しみにて(^^
ブログ一覧 | 北海道らしい風景 | 日記
Posted at 2024/08/13 18:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

道東の東の方ををぐるっと一周する旅行
gammaさん

夏の北海道(2日目)
フレンドリー182さん

実は…ここに行きたいと思い40年越 ...
国立自動車総研さん

敬老の日ツーリング(前)
美瑛番外地さん

道東の印象
il pastor fidoさん

能取岬の日の出と雲海の美幌峠 20 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2024年8月13日 21:15
こんばんわ、旅行楽しめて良かったですね!わたしは30年前に会社辞めてバイクで北海道一周したのは良い思い出です(≧▽≦)その時は全部キャンプの貧乏旅行でしたがインバウンドなんて言葉も無かったからみんなバイカーに優しくとても安くすんだのですが今は高くなってしまったのですね(^_^;)本当にお店がインバウンド目当てになってしまうととても日本人が利用出来なくなってしまい寂しく感じますよ、まぁ海鮮丼1000円で売っていた物が3000円で売れるようになれば気持ちはわかりますけどね。
わたしも毎年旅行に連れて行ってますけどもう値段が上がりすぎて利用出来なくなったホテルが何軒かあるのは残念です(^_^;)
コメントへの返答
2024年8月13日 23:21
こんばんわー
30年前だと…貧乏旅行で野宿が基本で、寝袋あればどこでも寝てましたね(^^;
その意味ではおおらかな時代だったとも言えますが。
インバウンドは何とかならない物ですかね。外国人価格とか観光税とかで、貧乏国民と分けて欲しいと切に願うところです。
道内だと実は函館方面は宿数も多いのか安定している感じがしますね。
釧路は何かを勘違いしているかのような価格で眩暈がしました。
2024年8月13日 22:39
こんばんは。
北海道はいつか観光で行きたいですね〜。
ラリーだとほぼ観光は出来ない…😅
コメントへの返答
2024年8月13日 23:27
こんばんわー
新城戦に出場した時も、まったく余裕無くてリエゾンの景色ぐらいしか記憶になく(^^;
道内戦だとかつて陸別でラリチャレがありましたので、遠いですが道中は少し観光できたかもですね。
…帰りは港まで距離がありすぎるので、内地組は大変だった感じですが(^^;
2024年8月14日 7:46
私も奥尻天売焼尻行ったことないです〜
島ってなかなか難易度高いですよね
コメントへの返答
2024年8月14日 18:29
離島は天候リスクもあるので、タイミングも難しいところで(^^;
上げた島々は距離もあるんで、かなり計画を練らないと行けない感じなんですよね。
天売焼尻は歩いても1周出来そうなので、それも良いかな?と思ってます(^^
2024年8月14日 18:13
雪風さん、こんにちは😄
女満別空港のヒマワリ畑に行かれたのですね。
私も今年初めて見ました。
思ったより良い眺めでしたね☺️
そこから10分程、田舎道を進んだらうちの実家ですよ!
コメントへの返答
2024年8月14日 18:31
こんにちは~
かなり大昔に冬に行った記憶で…中標津空港と勘違いかもですが(^^;
女満別のガイドに載ってたので、寄ってみようと思ったら凄い人だかりでびっくりしました。
ご実家があの付近なんですね。
風景写真的も良い風景なだなと思ってきました♪

プロフィール

「年の瀬も迫って、こんちこれまたコペンさん~追加パーツだね http://cvw.jp/b/174478/48172978/
何シテル?   12/30 19:40
現在、ラリー写真を中心に写真活動を行っております。 (本業は別口カメラマンですが(^^;) 10年以上、ZZTセリカを駈って北海道ラリー選手権、TGRラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
1011121314 1516
1718 1920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CMSCコルトモータースポーツクラブHP 
カテゴリ:LOVE RALLY
2011/07/14 09:41:15
 
RECOJAPAN 
カテゴリ:その他
2011/03/30 14:57:52
 
RALLY PLUS.NET 
カテゴリ:LOVE RALLY
2010/03/02 16:14:25
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2ndアニバーサリーと聞いて購入しましたが、シートはレカロではなく、シートカバーの下は赤 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
弐号機として、3諭吉様の新春特価で購入。 車体としては、お値段なりに、Eg不調(現在対策 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2年ほどしか、乗れませんでした。 いい車だったのですが、諸事情とセリカへの想いのため乗り ...
スバル プレオ スバル プレオ
2014年4月2日受領、走行距離25400キロにて。 4代目業務通勤弐号機です。 今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation