• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

お台場 MEGA WEBへ♪♪


先日、青森に戻る際に寄って来たのたは代官山の蔦谷書店。
もう一つの場所はお台場の「MEGA WEB」でした。

品川から山の手線で大崎へ・・・。
大崎から「りんかい線」に乗り換えてお台場へ向かいます。


りんかい線の電車に乗り込みます。



東京テレポート駅に到着!!
物凄い数のお客さんが降りました。



ぐるっと見渡しますとこんな感じです。



「MEGA WEB」方面を伺います。 こんな感じです。



大観覧車(高さ115m)が目を引きます。
遠くには「東京ベイサイドホテル」が見えますね・・・。 
オシャレな外観。



それでは「MEGA WEB」に行きましょう。



まずは「東京シティショウケース」に行きます。。。 ( ^^) _U~~



おおっ。これがウワサのピンククラウン・・・。看板でした。(*_*;



早速、中へ入って見ましょう。
巨大空間に最新モデルのトヨタ車がお出迎えです。
色々な車種が一度に見れるのでトヨタ車購入を考えているお父さんには
便利な場所ではないでしょうか???



それでは噂の「新型クラウン」のコーナーへ・・・。
新型クラウンが発表された時、やはりあのピンクの外観と
フロントグリルが維新でしたね。



そのグリルのアップです。
賛否はそれぞれ有りましたが、皆さんはどうでしょうか?
私は実車をじっくりと見たのは今回が初めてでしたが、グリル自体は
そんなに違和感は無かった様に感じました。



対してリヤ側です。 こちらは以外にも普通ですね・・・。



それでは運転席に乗ってみましょう。



メーターナセルです。
この車はハイブリッド車の様で、通常のタコメータ部が電装関係が
インジケータされています。


なお、これまでクラウンのキャッチコピーと言えばそう
「いつかはクラウン」ですが、
今回の新型クラウンのキャッチコピーは
「あなたにクラウン」だそうです。
案内してくれた営業マンさんが言ってましたが、「あこがれで終わるので
無く、頑張って手に入れて下さい。」と言う意味で名付けしたそうな・・・。


さて、次なる紹介車は「マークX Gスポーツ」と言う車です。
こちらもフロントマスクが奇抜ですね。



サイドラインです。 さ~て、走りの方はどうでしょうか



次はいよいよ大御所。 「レクサス」です。。。



全5台がディスプレイされていました。



まずはやはり「LS460」でしょう。



リア側へ廻って観ましょう。



内装です。 やはり、しっとり感が満載ですね。
流石、4ケタ万円超過の車です。 (^^ゞ



後席からドライビング、ナビシートを望みます。
この車はウッディ仕様でした。



お次は「IS250のコンバーチブル」です。



こんな車がレクサスシリーズにあったんですね・・・。
知らんかった。(*_*)


と 言うことでここまでが2F側です。1F側は明日、アップします。
また、別建物のVenus Fort(ビーナスフォート)ヒストリーガレージ
は後日、アップする予定です。
こうご期待下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/23 20:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハウステンボス
KUMAMONさん

GW後半戦のグルメ探訪&漆黒オフ😁
ねこじさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

人は生まれたときから残りの余生を生 ...
kazoo zzさん

エボⅩイイネ!^^
レガッテムさん

ゴールデンウィークも終わっちゃいま ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年3月23日 21:37
息子が小さかった頃、あの斜めの吊り柱は、「ゴジラが蹴っ飛ばして曲がっちゃったの」と教えてました。
懐かしい記憶です(笑)
コメントへの返答
2013年3月23日 21:47
それは正しい答え? ですね。
吊り柱、一本とっても東京はオシャレ
ですねぇ~。。。。
2013年3月23日 23:45
そう言えば、私の若い頃は「いつかはクラウン」でした(^^;

今は、いつかは458スパイダーです(^^
コメントへの返答
2013年3月24日 8:04
私も「いつかはクラウン」です。

自分への御褒美にと「あなたへクラウン」
だとか・・・。

「いつかは458スパイダー」
いいですね。
355はそのまま持ち続けての話ですよね?
2013年4月7日 16:35
初コメ失礼します。
私もMEGA WEB行きましたが、また行ってみたいです。

フェラーリ乗ってらっしゃるんですね。

今年もセントラルサーキットでチャオイタリアがありますので、少し遠いですがぜひ参加してください。
まだ腕は未熟ですが、デジイチで撮影しますよ。
写真UPしてますので、よかったら覗いてみてください。
コメントへの返答
2013年4月7日 19:24
CEIさん。コメント有難う御座います。
メガウェブいいところですよね。
私も次はもう少しゆっくりと廻りたい
と思います。

図らずも、F355に乗っております。

また、写真アップした折りには拝見
させて頂きます。

有難う御座いました。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03
11月第2週の日曜日 お披露目に遅れて行った大黒は短時間滞在でしたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:04:42
Ferrari F355 誕生30周年記念ミーティング in 下関 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:55:48

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation