• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

晴海アイランド トリトンスクエア!!


現在、GW真っ只中ではありますが、飛行機の予約の関係で
少し早めに青森に戻って来ました。
戻る際に少しばかりの寄り道を・・・。
場所は「晴海アイランド トリトンスクエア!!」です。

大江戸線の汐留駅より乗車。



「勝どき駅」に向かいます。



勝どき駅に到着。 トリトンスクエア方面に向かいます。



地上へ出ました。



勝どき駅から徒歩5分。。。 トリトンスクエアに到着♪♪
トリトンブリッジを渡ります。



と その前にトリトンブリッジとタワーはこんな位置関係です。



それではブリッジを渡りましょう・・・。



ブリッジの中から・・・。


そして、無事に到着。
ひぇ~。思っていた以上にお洒落なところです。


つつじ がキレイに咲いていたので、これを上手く取り入れて
パチリ。。。。


それでは行けるところまで行って見ましょう・・・。
まずはエントランスです。
ここもオシャレな感じです。


トリトンスクエアと言うだけのこともあり、各所にイルカの姿が
確認できます。


さて、紹介が遅れましたが、この「晴海トリトンスクエア」
東京は中央区の晴海にあり、悠々と流れる運河を望む
ウォーターフロントに広がる都市空間です。

先進のオフィス施設、賑わいあふれるショッピング施設、
そして落ち着いた住環境施設、これらが豊かな自然の中で
調和している複合都市とのこと。

と言うことでまずは冒頭にも出て来ましたが、まずはそびえ
立つタワー。
実はこのタワーは3棟かなるトリプルタワーでそれぞれが
X・Y・Z棟と呼ばれているそうです。







因みにこの3棟を外から確認するとこんな感じです。
最上階に近い場所に連結通路? が確認出来ます。


また、3棟共通のグランドロビーから上を見上げると
こんな感じです。



次はショッピング施設(レストラン等含む)を臨みましょう。



外観です。 それにしても、緑豊かな空間ですね。



オサレな感じですね。



入口です。



中には色々なお店が入っていますね。






こんな場所も有りました。
「神話の広場」という所に天井に見事な絵が描かれて
いました。



この施設内から他の眺めも良かったです。



それでは少し外を散策して見ましょう・・。



凄いコントラストです。



時がゆっくりと過ぎて行く感じがしますね。


「トリトン像」だそうです。





テラスを覗くとこんな感じ。良き集う場所ですね。
今日は人はいませんでしたが・・。 (~_~メ)



ここは「水のテラス」だそうで、下から水が断続的に噴射
していました。



そして、この場所がまさしくウォーターフロントであることを
伺い知ることが出来る風景がコレ・・・。 素晴らしい眺めです。
カッコいい~。


最後にもう一度アップで。
今回、お邪魔した「晴海トリトンスクエア!」 でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/05 00:27:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年5月5日 7:59
以前は食事しに行きましたが、ココ何年か行ってないな~。

思い出した良い機会なので家族と行こうかな。
コメントへの返答
2013年5月5日 21:07
そうでしたか、食事されていたんですね・・・。
運河(隅田川)をぼ~っと見ながら過ごす
には良い所だと思いました。

新緑(花壇)も沢山あって、実に気持良い
所だと感じました。。(^^ゞ
2013年5月5日 21:05
やっぱり東京は凄いですね。

東京在住だったら 行きたい所が多すぎて大変でしょうね。 (^_^;)
コメントへの返答
2013年5月5日 21:10
確かに首都、東京は凄いでね。

田舎者の私にとって東京はやはり
「花の都」です。!(^^)!

帰省の時間を上手く使って、少し寄り道
をしています。
2013年5月5日 21:54
トリトンそれほど遠くないはずなのに一度も行ったことなかったです。
今度行ってみたいと思います。

私は嫁さんの実家に帰省し浜松まつりに参加してました。
凧は上がりましたが、強風に煽られ撃沈。。。
コメントへの返答
2013年5月5日 23:56
トリトン是非、行ってみて下さいませ。。。

奥さんの御実家は浜松なんですか・・・。
あの凧上げは実に雄大ですよね。

遠州の空っ風が強すぎました???

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation