• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

プチツーリング・・・。


本日はみん友さんのお一人であります shimapyonさん 
とのプチツーリングです!!

行先は「浜名湖」方面です。

東名浜松西インター出口で待ち合わせです。
時間調整のため某PAにて、しばしの休憩・・・・。



浜松西インター出口に到着。
既に shimapyonさん が先に到着しておりました。



まずはランチ会場まで2台でランデブー・・・・。



15分ほど走って到着しました。



ここは「浜名湖かんざんじ荘」です。


なお、 shimapyonさん の愛機は348です。
しかし、只の348ではありません。
御覧のとおり、ホイールがベース車とは異なりますね。



そうです。
この車は世界限定50台

   348GT コンペティオーネ です。




その証拠がコレ♪♪  実にカッコいいですね。。。



さて、ランチ開始まで少し時間があります。
そんな訳で かんざんじ荘から徒歩約3分にあります
「浜名湖オルゴールミュージアム」
に行ってみることにしました。



通常は遊園地パルパル側から、このロープウエィにて
登上してきます。




まずはミュージアム展望台へ・・・・。




オルゴールミュージアムならではの鐘群。



展望台からはキレイな景色が堪能出来ます。 (^O^)/



こちらは以前にブログにて日本全国ホテル有名宿で紹介
しました「ホテル九重」遊園地パルパルの観覧車です。



そして、展望台からは「かんざんじ荘」が見えます。
駐車場にロッソの2台の影が微かに見えます。




展望台を降りて、ミュージアムショップへ・・・。



沢山のオルゴールが販売されています。



中には20諭吉を超えるオルゴールもあります。 (@_@;)




再び「かんざんじ荘」に戻って来ました。
それでは入荘しましょう・・・・。




ロビー内部です。



ロビーにはアンティークなオルゴールが鎮座しています。
さぞかしや、高いことでしょうね・・・。



それではランチ会場へ。。。



絶景ランチメニューです。



席に座っての眺めです。
東名の浜名湖大橋(逆S字)と浜名湖SAが望めます。
確かにこれは 絶景 ですね・・・。




そして、ランチは「海鮮ひつまぶし丼」を注文・・・・。
半分は醤油をかけて頂いて、もう半分はお茶をかけて
そそります。 美味しく頂きました。 (^v^)



そして、「かんざんじ荘内」には巨大な鉄道ジオラマが。



通常はNゲージですが、これはHoゲージです。



Nゲージの約2倍もありますので、スケールが凄いです。
実写さながらのリアルな列車の走行を感じることができます。



美味しいランチを頂いた後は、少し車を走らせます。


続きは後日です。 お楽しみに~~。 ヽ(^o^)丿
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/24 22:07:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2013年11月25日 6:06
昨日はありがとうございました。

短い時間でしたが天気もよく楽しめました。

夢・心・彩・純さんのブログは写真が多くて楽しめますね、流石です。

次回も楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年11月25日 22:49
こちらこそ、お世話になりました。

天気にも恵まれ、本当に良かったです。

私は文章が苦手なので写真の数で勝負

なんです。(笑)

第2弾へ行きます。
2013年11月25日 11:39
348GT コンペティオーネ って
生産台数少なっっ!
大変 希少なお車なんですね(汗)
フェラーリのこと知らなすぎる
私でした(汗)
コメントへの返答
2013年11月25日 22:50
こんばんは。

そうなんです。

世界で50台、ポッキリですからね。

希少価値そのものです。

トシさんもこれで少しお勉強になり

ましたね・・・。(小笑)
2013年11月25日 13:19
こんにちは夢さん(^_^;)。



おっ…( 〃▽〃)ぴかぴか(新しい)、久し振りにフェラーリを見ました( ´艸`)。



自分も348の限定車が有るとは知りませんでしたね…(^_^;)。



このフェラーリも…平成初期に開発されたフェラーリですよね~( 〃▽〃)ぴかぴか(新しい)



でも、こうして…大事に乗られてる事が伝わってきますよ~(^_^;)。



限定50台のフェラーリexclamation×2exclamation×2exclamation×2



いいすねぇ~( 〃▽〃)ぴかぴか(新しい)



オーナー様にまだまだ大事に乗り続けて欲しいです(^_^;)。



さてさて…浜名湖周辺をプチオフ兼ねて…



色々と行かれたんですね~(^_^;)。



昼御飯がめちゃ…んまそぉ~です( ´艸`)。



鉄道ジオラマやオルゴール…



まだまだ静岡にもこう言ったスポットがあると…


認識しましたね~(^_^;)



自分が知らない事だらけです(=_=;)…。



では、夢さん…プチオフお疲れ様でした~( 〃▽〃)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2013年11月25日 22:52
こんばんは。

348にこうした限定車が存在するん
ですね・・・。

ノーマルの348より数倍、カッコいい
ですね。

浜名湖方面もまだまだ、こうして楽しい
ところが沢山ありますね。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation