• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

訪問! ブリジストン本社へ。。。


昨年の夏に3年間の「青森出向」を終えて、無事に自宅の
静岡に戻ってきたことは、以前、ブログにて紹介しました。




帰省するにも静岡~青森間は約1,000キロの道程です。
最寄りの新幹線駅から品川駅まで2時間弱、京急線に乗り
変えて羽田空港へ。
その羽田空港から三沢空港まで空路1時間強。
 
そして、三沢空港から出向先の単身寮までは車で1時間弱。
これら新幹線、飛行機の待ち時間を加えるとトータルで
7時間弱も掛かります。 (@_@;)


出向した最初の1年間はこの時間を掛けて帰省するだけで
も大変でした。

しかし、2年目以降になると流石に移動に慣れてきて、単に
静岡と青森を移動するだけは勿体ないと感じるようになり
ました。


このため、帰省時に羽田空港に着いたら、そのまま新幹線
に飛び乗るのでは
なく、少し寄り道をしてから帰るようにな
りました。




また、静岡から青森へ戻る際も少し早めに自宅を出て、
新幹線を降りたら、直接
羽田に向かうのではなく、少し寄り
道をして羽田に向かう様に時間調整しました。


本日は約3年前に「ブリジストン本社」に立ち寄った様子
です。
何でも、本社ショールームにブリジストンタイヤのテスト走行
に使用されたマシンとF1グランプリを走ったタイヤが展示さ
れて
いる情報を得ました。

 
本社前に到着しました・・・。

早速、テストマシンがお出迎えです。

 



なるほどね。。。。

 



ロゴが全てBRIDGESTONEですね。 当たリ前。





リアウイングですね。




無限? ともするとエンジンはホンダ製????





フロントウイングがシンプルでいいですよね。
現代のF1マシンより、よっぽど・・・・。



 

っほ~~。 いい眺め。
 

 

なるほどね。




こちらはF1に参戦したタイヤですね。


 

タイヤ表面が参戦した模様を語っていますね。 (^O^)/




コレ! 欲しいなぁ~。
 
BBS+ブリジストンタイヤは最強の組み合わせです。
F1マニアにはヨダレもんです。。。






それでは受付して、ショールームに入ってみましょう。 (^O^)/





シューマッハがサインしていますね。
横には当時、まだブリジストンに在籍していた浜島さん
姿がありますね・・・・。





シューマッハのサインです。 ピンボケで<(_ _)>
ところで、その後、シューマッハの容体はどうなんでしょうか??





手前はレインタイヤ。
やはり相当ゴツイですね。





タイヤ表面のシールはブリジストンが参戦したGPシリーズ。




フェラーリ+ブリジストンタイヤは無敵の時代がありましたね。
懐かしい半面、個人的にはまた、F1グランプリに登場して
くれないかな~。

 

 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/11 23:48:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休終了~🔧
takeshi.oさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

Chicago - What Yo ...
kazoo zzさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2014年3月12日 0:21
良いですねぇ(^^)d

なんか特注タイヤ作って貰いたいですねぇ(≧∇≦)ムフッ
コメントへの返答
2014年3月12日 0:32
こんばんは。

そうですねぇ~。

ここのところ、私のアフタータイヤは

ブリジストンです。

現在のF355もしかり、その前のNSX

もです・・・。(^O^)/
2014年3月12日 0:41
こんばんは夢さん(^_^;)


青森まで単身赴任生活去れてましたよね



あの時は…自分が夢さんの存在を知ったときでした~( 〃▽〃)ぴかぴか(新しい)




青森の単身赴任を3年間お疲れ様でしたm(_ _)m…


さてさて…



夢さん(^_^;)、ブリジストンへ行かれた時の写真ですね~exclamation&question



あの時は…まだF1でブリジストンを使ってた時ですよね~…、懐かしい~( ´艸`)。



色々とタイヤの技術が上がってますからね~



昔のF1みたいに…グッドイヤー、ピレリー、…色々とチームチームでやって欲しいですよね~



ブリジストン、ミシュラン…ヨコハマ、ダンロップ



F1でタイヤメーカーの戦いも面白いかも知れません( 〃▽〃)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2014年3月12日 0:54
こんばんは。

確かにいまはピレリ単独でつまらない

ですよね・・・。

各社のタイヤ戦争で予選の順位が

決勝でひっくり返ったり・・・。

天候でまたまた順位が入れ替わったり

とスリルがあって面白いですよね。

ピレリはイマイチです。。個人的に。
2014年3月12日 7:32
おはようございます。

3年間の青森出向中は帰省途中でクルマ(フェラーリだけですか…笑)好きならではの寄り道を楽しまれていたのですね(^o^)
まだこれからも未報告のネタが沢山出てきそうで楽しみです♪
コメントへの返答
2014年3月12日 22:20
こんばんは。

そうですね。
帰省時または、青森へ戻る際に

少し寄り道をしていました。(^v^)

決して、車だけの寄り道ではありませんよ♪

未報告事項はオイオイと です・・・。
2014年3月12日 9:12
僕も自分で新品を購入する際には
石橋です。。。

こびさんのブログと関連があるようでないですが、、、
時期ヤマサ醤油の社長はブリジストン家系の方です

と言うことで全く関係ないです(笑)
コメントへの返答
2014年3月12日 22:23
こんばんは。

バナナッ子さんも石橋派ですか?(笑)

時期ヤマサ醤油の社長はブリジストン家系
の方??

くんくん。少し、怪しげなニオイが・・・。

少しは何かありそうですね。


プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation