• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月28日

マイ355が車検で入庫!


先日の「中部・関西方面F355オフ会」が終わり、
その足で愛知県は瀬戸市にあります、「アペルト」さんに
マイ355の車検のために入庫してきました。

東海環状道路の「せと品野IC」を降りて僅か10分弱の
ところと好条件の位置です。




アペルトさんに到着です。。。



挨拶後、早速、ファクトリー内に入れさせて頂きました。



それでは反時計方向にぐるりと見廻します。



今回の車検は都合、7回目となります。
過去、6回は全て「東の方面(横浜)」に出していました。

・1回目:横浜コーンズ
・2回目:クライスジーク
・3回目:アリアガレージ
・4回目:アクセル
・5回目:アリアガレージ
・6回目:オートプライド




たまには「西の方面」に出そう!」と思い、前々から気に
なっていたアペルトさんへ、今回、入庫する運びとなりました。








1/1スケールのジオラマみたいでイイ感じです・・・。



はい、一周しました。




さて、この個体は一体、何???







もう、このグリルの感じでお分かりですよね…。



そう これは「512BBi」です。



何でも石川県からのお客さんだそうです。(@_@;)



ファクトリーの上層部を見ると
         キャバリーノ・ランパンテが・・・。



ちょっとこの2階にお邪魔させて頂いて・・・・。



上からパチリ・・・。



~ん。 。ますますジオラマ風になってきました。



再び1階に戻り、ファクトリー内をウロウロ。



ファクトリー内をジロジロします。 この感じがイイですね。



以前、
当方が製作した
「F355ピット整備」に何か似ています。




あとはこんな感じのジオラマもあります。






究極はコチラですね。




こちらはSnap-onから出されたファクトリーのジオラマです。
究極な感じがします。




さて、肝心の車検+油脂関係交換に伴う費用ですが、
事前見積りから算出した結果はコチラになります。

油脂類の銘柄、グレードにより若干の差はありますが、大凡
今回の費用は25諭吉を見込んでいます。




今週末に355が仕上がる予定ですので、引き取り
に伺う予定です。(^O^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/28 23:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2014年11月28日 23:46
こんばんは!

アペルトさんにお出しになったのですね。
私も去年の夏、フルメンテでお世話になりました。
大阪にも数軒のショップさんがありますが、どうも相性が悪いのか・・・
事前の対応から疑問に思うことばかりでした。
アペルトさんは、独立されたころからお名前は伺っていましたし、中部のF乗りみん友さんにも勧められ、お電話での事前の打ち合わせからメールでのお見積までパーフェクトだったのでお任せしました。
オーナーさんの人柄もそうですが、実直で的確な作業も魅力のうちですね。
ウイングに大きなロゴステッカー貼っているので、結構中部に方にはなぜ?って思われてます。笑
未だに分からない事があればお電話してご教授して頂いてます。

実は、先週のF355オフの帰り伺う予定を立てて、アペルトさんにもご連絡していたのです。
ですが、実際走ってみると、こりゃ帰りが大変なことになるな~って思ったのと、夜友人とお食事に行く約束をしていたので、そのまま伺わず帰ってまいりました。

メンテで預けていた時に、名古屋泊で遊びに行きましたが、すごくマニア心をくすぐられるファクトリーだと思いました。
ネコちゃんとも戯れましたし。笑

また時間つくって遊びに行こうと思っています。
待ち合わせしてファクトリー前でお喋りとかいいですよね。(あっ、アペルトさんにご迷惑ですね。汗)
コメントへの返答
2014年11月29日 0:10
こんばんは。。。

YUKI♂さんも以前、アペルトさんに出して

いたんですね。

フルメンテされたんですね・・・。

ショップの相性、色々ありますよね。

まぁ人それぞれですが。

さて、今回、入庫に先立ち見積りを

依頼したのですが、確かに懇切丁寧に

対応して頂きました。

こういう事って実は大変ですが、だから

こそここをオーナーさんと事前に詰めて

おくか否かが重要なファクターかと思い

ますね。

その点、アペルトさんはしっかりして

いましたので、私も気がなく、入庫を

決めた次第です。

で、実際にオーナーさんとお会いして

お話させて頂き、さらに信頼感を持てた

次第です。 嬉しい限りです。

知識もあって行動もあって、細かい所

まで気を配る。なかなか出来ないもの

です。。。

また、今度、アペルトさんのファクトリー

前で談笑会議でもやらせて頂きましょう

か。(笑)

直ぐにメンテも出来ますすしね (^O^)/
2014年11月29日 1:58
あっ!わたちの主治医さまです♪(*^_^*)
コメントへの返答
2014年11月29日 9:58
こんにちは。

はい、ピッコロ♪さんの主治医の

ところですね。

以前、お聞きしておりました。

とても感じが良いところですよね。。。、
2014年11月29日 4:49
ピッコロちゃんと同じく、私の場合は瀬戸に移転する前からの主治医です。
コメントへの返答
2014年11月29日 9:59
こんいちは。

そうなんですか?

瀬戸に移転したのが6年前?

とのことですので、随分前から

主治医なんですね。

長年のお付き合いはイイもんですよね。
2014年11月29日 7:02
あんまり高くならなくて良かったですねぇ(^^)d

毎回違うところに車検だすんですねぇ(^_^)

本当にスケール1/1みたいな感じでカッコいいです(//∇//)ムフッ
コメントへの返答
2014年11月29日 10:03
こんにちは。

そうなんです。

ここ静岡は関東と名古屋の中間に位置

しますので、どちらかに出ないとFを確実

に取り扱うお店がないんですよ。。。(>_<)

このため、これまでは購入した関東方面

横浜ですが、全て東の方面に出していた

んですね・・・。

ファクトリー内はジオラマ風になって

ジオラマ好きな自分にとってはラッキー

な写真が撮れました。(^。^)y-.。o○
2014年11月29日 7:52
色合いのせいか、2枚目の写真がメチャクチャいいですね~

うちはF355はオートプライドに出してました。

それ以降まだ特にメンテしていなかったような。。。。。

オイル交換は来年コナスト持ち込みの予定です(^^)

ジオラマ見てるだけで幸せな時間が過ごせそうですね~

うちには鑑賞できるグッズ類が特にありませんのでYOUTUBEがお友達です(^^;
コメントへの返答
2014年11月29日 10:05
こんちは。

はい、2枚目の写真は自分でも

なかなか決まったと思います。(笑)

355の時はオートプライドに出されて

いたんですね。

次はコナストですか。。。

ジオラマ自体、好きなのでこの様な

感じが尚更、のめり込んでしまい

ました。 自己満足の世界ですが。
2014年11月29日 12:09
相変わらず新車のような輝きがありますね。
というか、7回目の車検とはびっくりです!
魂を感じます。
もう手放せないんじゃないんですか??
コメントへの返答
2014年11月29日 16:18
こんにちは・・・。

はい、何だかんだと言いながら、

今回で7回目になってしまいました。

車歴30年の半分がF355となります。

魂を感じます。

  ↑いやぁ~、有難う御座います。

頑張れるだけ保つようにしています。

なかなか家族からキビシイお言葉が
ありますので。。。
2014年11月29日 21:31
アペルトさん、技術ありそうですね。
工場もキレイにされてますし。

確かに設備や整理整の具合が頓純さんのジオラマと似てますね(笑)

自分も355も昨日、私がオーナーになってからの1回目の車検から帰ってきました。

純さんは7回ですか!!!

どこまでも深い愛を感じますね。
自分も見習って長く楽しみたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2014年11月29日 21:51
こんばんは・・。

koba♪さんも車検から戻って来たんですね。

はい、私はなんと7回目になりました。

なんとか持ちこたえております。

お互いに少しでも長く、持っていたいですね。

また、情報交換をお願い致します。(^O^)/

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation