• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

TDLへ・・・。(第2弾)


本日はTDL(第2弾)です。

ビックサンダー・マウンテンを乗り終えると既に夕方。。。。

既にシンデレラ城もライトアップされています。



このまま、ホテルへ直行・・・。 



何て言うことには勿論、なりませんよね。


次の予定はコレです♪



そう「プロジェクション・マッピング」です。





約15分間の映像ショーです。 しばし、ご覧下さい。
但し、映像度がイマイチです。 予め、ご了承ください。<(_ _)>










































そして、最後に花火ドッカ~~ン♪



大変、寒い中でしたが十分に楽しませて貰いました。
             (^。^)y-.。o○


それでは、
足早にランドを引き上げ、ホテルに向かいます・・・。





ランドのゲートを出て、ものの1分でホテル到着です。
近くで良かった。。。 ホッ。




こちらは正の玄関側(ランドの反対側)の様子です。




あっ、なんか音がする。
急いでランド側に移動すると、やはり花火が上がってました。





花火が終わり、ホテルに入りました。 あ~っ、暖っかい。。




さぁ~、チェックインです。 が・・・・。




フロントではなく、こちらの部屋に通されました。




実は今回、「スタンダード」「キャラクター」「コンシェルズ」
と言う3タイプのうち、「コンシェルズ」が予約出来ました。


実はこの「コンシェルズ」をチョイスすると、
チェックイン・チェックアウトはこちらの「マーセリンサロン」
と言う専用ラウンジでゆっくり手続きすることが出来ます。





落ち着いた雰囲気です。




ウエルカム・ドリンクのサービスが有ります。美味い。




勿論、ソフトドリンクコーナーもありますので子供達は安心♪




チェックインすると
子供も含めて、一人ひとりに部屋カードキーが作られます。





チェックインが終わり、いよいよ部屋に向かいます。




廊下のジュ―タンには色々なキャラクター達がいます。




そして、部屋の前に到着・・・。









扉を開けると・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




















おおおっっっ。 凄い!





今回の部屋は
「コンシェルズ・ファミリールーム(パークビュー)」
を予約しました。





こちらは2部屋が隣り合う様に構成されています。
それぞれに入口がありますが、廊下に出ることなく、部屋を
行き来出来ます。
これはファミリーにとってはイイですよね。(^O^)/


因みに
大きい部屋(下図の左側)は58m2で隣の部屋(下図の右側)
が46m2だそうです。





オサレな感じです。 (^。^)y-.。o○



宿泊料金は既にこの時期、トップシーズンなこともあり、なんと
驚愕の17諭吉です。(@_@;)

部屋も凄いですが、金額も凄いですね。




ベッド側からの眺めです。





外を眺めるとシンデレラ城が望めます。
パークグランドビューですからね・・・。
因みに部屋は7階でした。





こちらはサニタリーエリアです。




バスはパーク側にあります。 モニターも付いてます。(爆)




アメニティーグッズは流石、ディズニーランドホテルですね。
                (^。^)y-.。o○





子供達は1日、ランドを満喫し、のなかへ・・・・。


一体、どんな夢を見たんだろう~~。



続きは後日です・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/29 16:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

バイクの日
灰色さび猫さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 17:29
こんばんはー

今ほどこに行っても3Dプロジェクションマッピングですね。
それをまたシンデレラ城に。
観てるだけでワクワクしそうです。

ホテルのエントランスでも凄さを感じたのですが、何なんですかぁ?その素晴らしい待遇は!
お値段相応?
いえ、お値段以上かもしれませんね。
一度は味わいたいです。
こんなおもてなしはやはり日本ならではなのでしょうね。

泊まってみたーい!(笑)
コメントへの返答
2014年12月29日 17:42
こんばんは。。。

そうですね。
確かにマッピングが盛大に実施
されていますね。

シンデレラ城のマッピングは物語
になっていて感動する人は泣いて
おりました・・・・。

ホテルは高価格でしたが、サービス
と夢を考えればまぁ納得感があります。

YUKI♂さんもご結婚20周年記念の
前に一度、如何でしょうか???

リッチは味わえます。(^。^)y-.。o○
2014年12月29日 17:31
TDLのライトアップは相変わらず凄いですね!

TDLで散々遊んでクタクタになってもホテルがスグなのはいいですね~

ホテルに入って行くだけでも、ちょっと鼻高々な気分になれそうです(^^)



コメントへの返答
2014年12月29日 17:45
こんばんは。

3Dマッピングは光にサウンドともに
凄かったですヨ。

ランドからホテルが近かったのが
何よりでした。
バス、モノレール、自動車で移動
はもう疲かれます。

ホテルは確かに優雅な気分に親しむ
ことが出来ますね・・・。

2014年12月29日 19:29
画像見て嫁が横で興奮してますわ・・・。

なぜ?同じフェラーリ乗りでこうも違うのか?と・・・・。(爆)


歩いて行けるので、雪祭りで我慢しておきます。(^_^;)
コメントへの返答
2014年12月29日 20:54
こんばんは。。

とんでも御座いません。

私も久々のTDLでしたので、少し

贅沢をしただけです。

毎年、来ている訳ではありませんから。

それこそ、雪祭りサイコーではありませんか?

私もいつか雪祭り、行ってみたいです。

青森の3年間の出向時代に行っておけば
良かったと思っています。

函館止まりでしたので・・・。(爆)
2014年12月29日 20:35
凄いな....
の一言です。
価格は大体想像つきますが、家族への感謝の気持ちを込めたTDL行きですね!

何しろ、遅くまで楽しんでも帰宅に慌てることが無いのが一番です!
コメントへの返答
2014年12月29日 20:57
こんばんは。

ハシケンさんおっしゃるとおりに今回は
家族への感謝のつもりです。

普段、帰りが遅いので子供達を接する
機会が少ないので丁度、良い機会で
あったと思います。

沢山遊んで、直ぐホテルへ。
そして、存分にアルコールも飲めますしね。
いいことづくしです。(爆)
2014年12月29日 21:19
こんばんは、
シンデレラ城凄いですね、最後の花火どっかーン

ウケました。(笑)しかし、いい旅ですね、まるで、夢の国にいるみたいです、
今年は寒いので、TDLで風邪などもらわないように、お気を付け下さいませ。

ホテルは17諭吉ですか、それは、驚愕ですが内容考えるとうなずけますね。
これが、15諭吉以下ですと、安いーになるんでしょうけど、

とにかく楽しさが伝わり、私も行ってるような気分になりました。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2014年12月29日 21:42
こんばんは。。。

シンデレ城のマッピングは凄かったです。

流石に夢の王国ですね・・・。

日帯は太陽が出ていたOKなんですが、
夕方以降はとても寒かったです。

費用はどうしてもそれなりに掛かりますから
致し方ありませんね。

次回の旅へ、積立をしなければなりませぬ。
2014年12月30日 0:51
ホテル正面のエントランスもなかなか素敵ですよね☆

私は泊まった時はいつも夜中に車移動して一人撮影会やってます(笑)
コメントへの返答
2014年12月30日 8:40
こんちは。

そうですね。エントランスも大変、優雅な
感じです。

夜中に一人撮影会ですか・・・。

その気持ち、十分に分かります。(笑)
2014年12月30日 1:14
こんばんはー!

この時期のディズニーは、地獄の様な寒さじゃなかったですかぁー‼︎ (^^;;

ランドホテル、やはりディズニーづくしですね‼︎

アメニティーまでとは‼︎(^O^)
コメントへの返答
2014年12月30日 8:42
こんにちは。

日中帯は陽が出ていて大丈夫でした。

夕方から夜に掛けては相当に冷え込み
ましたね。

冷え込みを予想して大分、厚着をして
いきましたので、なんとか凌ぐことが
出来ました。

ランドホテルはディズニーづくしで
やはり、夢の国の続きでした。(^^♪
2014年12月30日 9:21
おはようございます。

私はまだ未体験ですが、プロジェクション・マッピング素晴らしいみたいですね、お子さんたち喜ばれたことでしょう。

ホテルの価格は驚愕ですが、宿泊もエンターティメントなので出す価値有りますね。
コメントへの返答
2014年12月30日 14:46
こんにちは・・・。

マッピングはやはり、凄かったですね。

子供達は釘付けでした。

ホテルはやはり有名所とサービス面

を含めて、このお値段ですね。
2014年12月30日 11:42
こんにちは。
ホテルは、電車の車窓から眺めるだけだったので、中も夢の国になってるとはつゆ知らず…
ランドの後の夢の続き…ですね。
御家族もさぞかし喜ばれたことでしょう。
コメントへの返答
2014年12月30日 14:50
こんにちは!

ホテルはランドの続き、そのものでした。

子供達はホテルに戻っても大はしゃぎ。

その後はバタンキューでした。

楽しんだことと?思います。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation