• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月02日

2ヶ月連続のエコパサンデーランへ。


先週末、
2ヶ月連続しての「エコパサンデーラン」へ行って来ました。

当日は大変寒い日となりましたが、会場内は相変わらずの

オーバーヒート状態です。( ^^) _U~~

皆さん、熱いです・・・。元気一杯です。

車が好きな人はホントに車が好きなんですね~。

それでは前半戦をどうぞお楽しみ下さい。。。。


会場に着くとF355のお友達が2台おりました。




ロッソがKEIZ355さんです。 ブルツーがハライシさんです。




KEIZ355さんはエコパ、超久しぶりでしたね。



ハライシさんは先月に引き続いて2連ちゃんです。
マフラーが決まっていますね。



さて、こちらは348、モデナ、テスタ、TR軍団です。










512Tは今でも十分にイケてるスタイリングかと思います。




っ、エコパでは比較的珍しや、ネロのガヤルドです。




こちらはパンテーラGTSですね・・・。




リアは2本出しマフラー。
エンジンはV8のOHV、確か350馬力でしたよね。





奇抜なスタイリングです。




このリアのフェンダー、凄いですよね。
タイヤサイズはお幾つ??? 
13Jくらいで335とか345くらいを履いているのでしょうか?





おっと またもや、ネロのガヤルドです




さて、このガヤルドのマフラーはどこ製でしょうか・・・。




それにしても幅広のリアウイングですね~。

まさかの車幅以上??? なんてね。 いや本当か・・・・。





こちらは言わずと知れたカウンタック。




ビアンコのカウンタックは希少???でしょうか。




お次は
先月もお見えした、お友達の
アヴェンタ・ロードスターです。





こうしてマジマジと見ますとフロントの造形が凄いですよね。




リヤからみたポーズです。
沢山の方が興味を持って観にいらしてます。





このマフラーはワンオフだとか。。。。 4本出しですよね。




次はビアンコのモデナです。




入りですね。




360モデナ、F430当たりからビアンコの数が増えましたよね。




そして、


そして、


ついて、


458スペチアーレが、


エコパ・サンデーラン


初見参です。







NARTレーシングストライプ入りですね。 
このストライプだけなんと驚愕の約120諭吉・・・。ワォ~。





フロントのCCMディスク。 大きいですよね。




あっ、タイヤフェンダーのところにプランシングホースがいます。
少しオサレな感じがします。





フロントフェンダーがもっこりですね。




左斜め後方からの全景です。




エンジンは605馬力。見せるエンジンフードが注がれますね。




458のダックテール部。 意外や意外、大きいですよね。





最後にバックシャンです。 
リヤのデュフェーザーがカッコいいですよね。





前半戦はここまでです。

後日、後半戦をアップ致します。 お楽しみにお待ち下さい…。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/02 23:47:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コークボトル 2スト フロンテ 3 ...
しげぼうずさん

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年2月3日 7:52
おはようございますm(_ _)m
エコパって?掛川?袋井?山の中の施設ですよね^_^

8年程前にですがダイハツ乗りな皆で駐車場借りて仕出し弁当用意して西から東からと集まってた思い出が有りますょん^_^

今はスパカが集まってるんですねぇ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
それにしても、子供の頃ならカメラ抱えて自転車乗ってキャーキャー言ってたに違いないですわσ(^_^;)その状況なら(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年2月3日 22:49
こんばんは。。

エコパは袋井ですね。

山と言えば山ですが、どちらかと言えば

山の中腹ですしょうか。

にゃんじさんもその昔、エコパに来られた

ことがあるんですね。

遠方からお疲れ様です。

今は月の第1日曜日にこの様な盛大な

ミーティングが開催されます。

何台位いるのでしょうか???

数えたことはありませんが、200、

300台は楽勝におりますね。

楽しい一時です。(^^♪
2015年2月3日 11:34
こんにちは、

本日も凄いものを、、ありがとうございます。

個人的に気になるのは、パンテーラGTSですね
リアタイヤの太さがやる気を感じさせてくれます(笑)

確かにモデナあたりから、ビアンコは増えましたね、
後半戦も楽しみにしております。
コメントへの返答
2015年2月3日 22:51
こんばんは。

今回の沢山の台数が集まりました。

パンテーラもなかなか異彩を放って

おりました。 リヤタイヤは凄いです。
2015年2月3日 20:58
凄い、希少な車がたくさんいらっしゃる!
デトマソ・パンティーラ。
アメリカンV8を積んだために、余り評価されませんでしたね。
今になって思うのですが、アメリカンV8は味も良いし、古くてもパワーがあるし。
いいエンジンの選択だと思います。
コメントへの返答
2015年2月3日 22:54
こんばんは。。。。

パンテーラはあのズボボボっと

言ったあの低速の音が醍醐味では

ないでしょうか??

私も良きも悪きもあのアメリカンV8

サウンドは似合っていると思います。

PS.今日もそちらは冷え込んだかと
    思います。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation