• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月21日

ラクーン・オートに行って来ました。


先日、出張で名古屋に行って来ました。

思いのほか、出張が早く終わりましたので、ほんの少しだけ脚
を延ばして「ラクーン・オート」に行って来ました。

そのラクーン・オートと言えば、モデルカーの売り先としては
ちょっと名高いお店です。

かく言う私も当初は知らず、ヤフオクを通じてお知り合いになり、
その方から教えて頂いた次第です。

気になる場所は名古屋市の名東区と言うところです。
東名高速の名古屋インターにほど近いです。。。。


さて、当日は最寄りの駅から徒歩すること約20分
無事に到着しました。

ここがラクーン・オートです。




私も現在、ここのお客の一人として、これまでに

SP-12EC(1/18スケール)




ゲンバラのMIG(1/18スケール)




そして、F50GT(1/12スケール)



などなどのレアなモデルカーを購入してきました。


因みにこのラクーン・オートさんの取り扱う主なメーカー

 ・BBR

 ・MRコレクション

 ・アマルガム

 ・ルックスマート

 ・アイドロン


 一級品揃いばかりです。(^O^)/



それでは、
そんなラクーン・オートさんにいよいよを踏み入れます。




入口は2階の様です。 到って普通です。




途中、階段の右手から1階の中の様子が確認出来ました。
アバルトが1台鎮座していました。




階段を上ると左側に何かディスプレイされています。




おおおおおおおっっ。

フェラーリ関係グッズ収集の私としてはいきなりのジャブ攻撃
に合いました。 いいですねぇ~。




こちらはピストンコンロッドですね。
何のマシン用でしょうか??




こちらはマニホールド部でしょうか???
F1マシン関係かと・・・。




さて、それではいよいよ店内にお邪魔します。
まず、こちらはお店のカウンター側ですね。
F1ノーズらしき物があります。




そしてそして、
こちらがモデルカーのディスプレイ側です。

店内、ところ狭しとモデルカーが並んでいます。




こちらは全て1/43スケールものばかりですが、お値段を
ばかにしてはいけません・・・・。
知っている人は知っていますよね。






こちらは1/18スケール版です。
左から2番目のグリーンの458は実車ではそうそう、お目に
掛かれませんので珍しいカラーリングですよね。




こちらはカリフォルニアとFFのラインアップです。




おっと、F40F2012です。




きいなぁ~。このF40は。
え~っと スケールは1/8スケールですか。。。。

と すると今や絶番のポケール??
そんなこたぁ~ないよね。

よくよく見ると、なんとアマルガム製ではないですか??



定価を確認してみますと、なんとなんと驚愕


954,720円(税込) だそうです。
どひやっ~~~。 軽自動車が買えてしまう。(@_@;)




次にこちらはアマルガム製 1/12スケールのF2012です。
そのお値段、126,000円也。 安いっ

な訳なくで、F40からみるとそう感じてしまう自分が怖いです。
ホントは安くは無いですから。。。。




まだまだ、店内には沢山のモデルカーが鎮座しています。
こちらは599GTOとか458GT2とか458GT3等です。




こちらは手前右からブガッティ・ベイロンにアヴェンタさん。
アヴェンタ・ロードスターに一番奥左手には599XXですね。




こちらのコーナーも珍しいモデルがおりました。




まずはマンソリーの599ですね。




こちらはノビテックロッソF12です。




こちらはビアンコフジのラ・フェラーリです。




で こちらはムルシーのLP670SV(スーパーベローチェ)です。




そして、こちらは全てBBR製の1/43スケールばかり




お次は今や実車でも絶大人気の458スペチアーレです。




このNRTレーシングストライプが心を注がれますよね。




おっと、こちらは全世界で9台のみ生産されたと言われている
ヴェーノ・ロードスターじゃぁあ~りませんか・・・
しかし、こうしてみるとやっぱり宇宙船の様相ですね。



リア下部の整流板の形状が凄いですよね。




部屋の壁側にはこんな風に在庫が一杯です。




こちらは実使用のヘルメット、レプリカかは分かりませんが
3個ともにサイン入りでした。
因みに真ん中のヘルメットはMIKAの名前が。
勿論、あのミカ・ハッキネンですよね。




こちらはランチャー・ストラトスのモンテカルロラリー版ですね。
アリタリアカラーが象徴的ですよね。




お次は何やら少しオールドの匂いが・・・・
アストン・マーチンのDB4 GT ザガートだそうです。




こちらは一体、何と言うくるまでしょうか??
フロントのエンジンがサイドからも見えるシチュエーションが
気に入り思わず、パチリしたものです。
しかし、細部までホントに細かく表現されていました。




こうして、初の聖地へ行くことが出来、感無量の私です。


ですが、この後はあの任務が発生します。

そう、モデルカーの購入ですね。(爆爆)


さて、その購入予定はと言うとコチラ・・・。

そう、FXX-(1/18スケール)です。 




因みにFXX-KはBBR社、MRコレクション共に発売
が予定されており、現在、先行予約受付中です。


お小遣いを貯めて、予約しなくちゃ。。。( ^^) _U~~

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/21 21:21:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伯父貴odometer☝️テクテク ...
伯父貴さん

SA名古屋BAY
wakasagi29_さん

クロスト君は納車から1年と242目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

4/25 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

2015年2月21日 22:07
こんばんは。

こういうお店、行ったことが無いですね。
まさに、知らない世界!

私の身近なところにもあるのでしょうか?
コメントへの返答
2015年2月21日 22:19
こんばんは。。。

すみません。ちょっとマニアック

なお店でして・・・。

横浜方面であれば、この手のお店は

それなりにあるのではないでしょうか??

私にとっては夢の世界です。(^O^)/

TDLより楽しい、誘惑の世界です。(爆)
2015年2月21日 22:21
こんばんは!

こちら大阪にはRomuってお店が有名です。

私も何度となく訪れています。

実際買ったのは数台の1/43モデルだけですが・・・笑

モデラーさんによってお値段が違ったり、有名な方のはお高いようですね。

ラクーン・オートさん、半端ないですね!!!

私、1日居れます。。。笑

欲しい物だらけで、お財布の中がきっと足らないかと。汗

夢・心・彩・純さんのようにガレージライフがおくれるなら、工具&モデルカーは必須です!!!

個人的には、ノビテックのF12が気になります。

コメントへの返答
2015年2月21日 23:45
こんばんは。。

勿論、ガレージ・ロムさんは存じて

おりますし、1度、行きましたヨ。

物量も凄かったです。。。。

しかし、これらのモデルカーは購入

して行ったらホントにキリがありません。

破滅してしまいます。(笑)

さて、私もYUKI♂さん同様にこう言った

場所には何時間でも

入られますね。

それこそ、喫茶コーナーでも併設して

いたら・・・。

楽しい一時ですね。(^v^)
2015年2月21日 23:50
こんばんは~。

このような店があったとは知りませんでした。

専門店なのでしょうか?

買う目的じゃないと入りにくいような感じで私は行けませんね。

と言っても 私は買う必要がないですよね~~!

欲しかったら自分で作りますから(-。-)y-゜゜゜

残念ながら ちょっとサイズが小さいですが(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月21日 23:59
こんばんは、、、、。

はい、モデルカーの専門店になります。

そうですね。確かに買う目的でないと

少し入りにくいですね。

私はブログに記載のとおり、数台こちら

から、購入しておりまして、入店してその

ことをお伝えし、少し長居させて頂き

やした。(^O^)/

まぁ、アキさんは例のチョロQを製作

しておりますので、無用な場所かと。

サイズは関係ありませんよね。

アキさんのチョロQは値段が付きません

からね。あの手間暇を掛けたならば。

2015年2月21日 23:54
モデルカーがリアルに出来てて素晴らしいですね~お値段も・・・

こういうお店は興味本位満々で入店するのですが、お値段に心削がれて出て来ちゃいます(^^;

FXX-K、本物は確か3億7千万?でしたか。。。モデルカーは一体お幾らなのでしょう??
コメントへの返答
2015年2月22日 0:04
こんばんは。

はい、確かにこの手のお値段はビックリ

するほどの額ですね。

そうオイソレとばんばんと購入できる

ものではありません。

現に私も欲しいモデルのみをお小遣い

を貯めて貯めて購入に充てています。

FXX-Kのモデルカーのお値段は

MRコレクション製で約6.1諭吉。

BBR製で約5.6諭吉

まぁ、おいそれと購入できる金額では

ありませんね。。。(爆)
2015年2月22日 1:04
お疲れ様です~♪(^O^)

ラクーンオートやはり凄い!

近くじゃなくても見に行きたくなりますね♪(^O^)

実は僕もFXXK狙っています!

1/24が欲しいですが、出ないでしょうね!(^_^;)

買ったらアップお願いします♪(^_^;)
コメントへの返答
2015年2月22日 17:22
こんにちは。

凄いですね。ここは本当に♪

yonasanもFXX-Kを狙って

いるんですね。

1/24が出たら、相当上手く

製作されて例のコンテストに

出品されるのでしょうか??

私の購入はもう少し先に

なりそうです。(>_<)
2015年2月22日 6:27
おはょうござぃます (^o^)

どれも凄すぎる完成度とお値段 (xдx;) アァ

F40の約100諭吉…
それにもビックリですが
もっと凄ぃのは幾らでもあるんでしょうね

夢さんの興奮が伝わってきました。
コメントへの返答
2015年2月22日 17:25
こんにちは。

ホントにどの個体も良いお値段

なんですね。

その分、クオリティも凄いのですが。

さて、F40のアマルガム、私も正直

ビックリしました。

それまでもあのスケールの値段は

他車種で知っておりましたが、

F40は大台に近づいてましたからね。

私も興奮、冷めやらぬ状態です。(^^♪
2015年2月22日 19:16
いやあ、楽しいひと時だったでしょうね。
凄い店で、品ぞろえも素晴らしいですね。
この世界は、日本よりも外国の方が大人の趣味と理解されているように感じます。
とにかく、お金が無ければ(笑)
コメントへの返答
2015年2月22日 21:23
こんばんは。。。

そうですねぇ~。

とても楽しい一時でした。

観ているだけで幸せでした。

が、 そこはやはり手に入れたい

と言う誘惑ばかりが募ってしまいます。

どうしましょう・・・。 (笑)
2015年2月22日 19:56
こんばんは~ヽ(*´∀`)ノ

またまた画像を堪能させて頂きました~♪

こちらネットでは知っていましたが、スゴイ店舗ですね!

わたくしも昨年末、大阪市内のミニカーショップへ潜入してみましたが…(汗;

同じく危険なスポットでしたわ~ヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2015年2月22日 21:25
こんばんは。。。

全てを紹介出来ませんでしたが、

雰囲気はなんとか掴んで頂けた

のではないでしょうか??

しかし、店舗内はモデルカーで

溢れかえっておりました。

大阪市内のショップも凄いですよね、

まさしく両方共に危険地帯です。(爆)
2015年2月22日 21:14
こんばんは。
ずっとってみたい店でした!
行った気分になってちょっと嬉しいです。
買わなくてもいいのかな?と思いながら・・・
ずっと行けず・・・
いつか勇気を出して行ってみますv
いい画像ありがとうございます!
コメントへの返答
2015年2月22日 21:28
こんばんは。。。。

F355kenさんの御自宅からこの

ショップはそう遠くではないですよね。

今度、是非ともお店の方に顔を出して

みて下さいね。

きっと何かを買っているはずです。(^v^)
2015年2月23日 8:55
お宝の山ですね。
夢・心・彩・純さまのコレクションがまた増車中のようで、爆進を期待してます。
コメントへの返答
2015年2月23日 22:35
こんばんは・・・。

そうなんです。

コレクションが増えてしまいそうです。

って、今は金欠病ですので、少しずつ

お金を貯めての購入計画を予定して

おります。

爆進とは行かないですね。(>_<)
2015年2月23日 14:08
こんにちは。

昨年、併設されているイタリアンレストランで
クルマ仲間の方の主催で、ちょっとしたイベントに
参加しました。料理もおいしかったです。
お店の圧倒的な種類と数の多さにビックリしました。

実はここお宝は実物もあるんです。
コメントへの返答
2015年2月23日 22:45
こんばんは。。。

ハロンラッシュさんの言われている

場所はアウト ガレリアルーチェ

のことでしょうか??

併設されているイタリアンレストラン

があると言うことの様ですので。

お宝とはSP1のことでしょうか。

平○さんのところでしょうか。。。
2015年2月24日 0:34
私の勘違いで失礼しました。

まさに夢・心・彩・純さんの仰るとおりです。

私も取集壁があるので、今度名古屋に行ったときはぜひ立ち寄ってみたいです。
目の保養だけになりそうですが…
コメントへの返答
2015年2月24日 0:40
こんばんは。

ハロンラッシュさんも収集壁?

私は収集癖です。(爆)

また、お立ち寄りの際には何か

購入して、その後、披露して

下さいねぇ~。(^v^)

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  123 45
678 9101112
13141516171819
2021 2223 242526
27282930   

リンク・クリップ

峠狩り⇒薩埵峠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:32:03
11月第2週の日曜日 お披露目に遅れて行った大黒は短時間滞在でしたw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 08:04:42
Ferrari F355 誕生30周年記念ミーティング in 下関 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/05 07:55:48

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation