• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月19日

ガレージ訪問&ミニオフ会♪


先日、
F355 in 名古屋が無事に終わった事をお伝えしました。

参加して頂いた18台のオーナーさん、有難う御座いました。



皆さんの帰りをお見送りした後は今回参加頂きましたお一人の「kaf8110さん邸宅のガレージ訪問&ミニオフ会へ 突入します。

私を入れて4台でガレージへ突撃です。
先頭からkaf8110さん、Kazuさん、あやれなさん です。


F355が連なって走る眺め実にイイもんですねぇ~。

こちらの後続車はあやれなさん号です。



こちらの後続車はKazuさん号です。


こちらはkaf8110さん号です。



木陰の中を疾走する姿は実に『美しい』
です。



オフ会の会場からは高速を使って、ものの30分で到着です。



早速、ガレージを拝見します。
立派なガレージであります。
全部で4台入るそうですが、現在はF355と脚車のCR-Z
そして、奥様のお車だそうです。



ガレージは完成して間もないと言うことでこれから少しずつ
パワーアップして行くと言うことでした。
手初めに
スポットライトを設置し、壁にアストンのパネルを
設置したとか・・・。
何故故、アストンか問うたところ、次期増車候補だそうです。
凄いっ!

なお、今後はガレージ内に
ソファ+テーブルを入れるとの
ことでした。



さて、ここからは「ミニオフ会」の開始です。



ここで当方の大失態が発覚!

何とオフ会の会場からフロントのナンバー隠しプレートを
貼り付けたまま、来てしまいました
(爆)



ここからは地べた座ってF355談義です。



こちらはKazuさん号のマフラーです。
形状を見れば分かりますよね。



デュフューザーが社外品を装着しておりました。
カーボン製でしょうか・・・。
純正品より一回り大きいですよね。
やっぱり
地面を擦るそうです。




こちらのマフラーは、あやれな号です。
ガレージまでの高速道中のトンネル内は大反響させて
おりました。



kaf8110さん号は既にガレージに入っておりましたが、折角
355が来たのだから、4台並べましょう。と言うことなりました。



やはり3台よりは4台ですよねぇ~。



しかし、広いお庭ですね。
全部で10台位は駐車出来そうです。
邸宅には広々としたウッドデッキもありましたので、今度
是非とも
BBQでもしましょうね(^^♪



結局、ガレージ訪問+ミニオフ会で2時間弱、居座らさせて
頂きました。
kaf8110さん、この度は有難う御座いました。
静岡方面にお越しの際にはマイガレージにもお寄り下さい。
何か美味しい物を食べましょう。。

さて、ガレージを後にして次に向かったのはコチラ・・・。
ショップの
「アペルト」 んです。
前回に引き続いて、今回で、
8回目の車検で入庫します。




ファクトリー内に入場します。
これで一旦、2週間のしばしお別れです。




今回の車検でスピードセンサーの交換を予定しています。
行きの高速でもこの有り様。
6速、3000回転でも指針はストッパ-位置です。
因みに6速、3000回転で100キロ前後??かな



ファクトリー内にはこちらの車両が入庫されてました。



事前情報でお聞きしていましたがYUKI♂さん号です。



今回の「F355 in 名古屋」に御参加を計画して頂いており
ましたが、イマイチ調子が上がらないと言う事で入庫されて
いました。 残念! 
折角、2年ぶりにお逢い出来ると思っていましたが・・・。




さて、マイ355は今月末に引き取りに行く予定です。
が降らない様に祈っています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/19 18:44:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2016年11月19日 19:01
夢さん、こんばんは。

Ferrariの姿を見ながら走るの、良いですねぇ~♪
だから私も後ろ走るの好きです!

お友達のガレージも、アウトドアっぽいガレージ、広くて良いですね!


因みに、私も良くプレート忘れます……∵
コメントへの返答
2016年11月19日 22:09
ハリガヤさん、こんばんは。。。

そうなんです。

Fの後ろを走っているのがベスト
なんですね。

みん友さんのガレージ、邸宅土地
も広かったです。

羨ましい限りです。
2016年11月19日 19:44
こんばんは。

F355が連ねるの図は壮観ですね。
みなさんそれぞれドレスアップされてるようで楽しめました。
それにしても4台入るガレージは羨ましいです。
車検、無事に終わると良いですね。
コメントへの返答
2016年11月19日 22:10
こんばんは。

同じ車種が3台以上揃うと
壮観ですね・・・。

355はマフラー交換率は
7~8割、いや9割位でしょうか?

車検、何とか終わりそうです。
はい。
2016年11月19日 20:32
大の大人達がF355の前に座り込んで談義ってメチャ楽しそうですね(^^)

いい女をつれた男のハーレムのような

しかし、いつまでも飽きの来ないF355のデザインって何なんでしょうね~
コメントへの返答
2016年11月19日 22:14
こんばんは。

地べたに座って話すと余計に
親近感が沸いてきます。

あーでもない、こーでもないと
と今宵一時でした。

これこそ時間が経つのが早い
ものです。

F355のベーシック間のスタイリング
トンネルバック、ダックテール、
丸目四灯が良いです。
 (^^♪
2016年11月20日 8:23
こんにちは。

F355の走る後ろ姿

しかも、斜め後方が、いいですね〜。

皆さんのドレスアップも素晴らしいなか、なんだかんだでリアのグリル、STDもなかなか捨てがたいなあ、

と個人的に感じます。
コメントへの返答
2016年11月20日 8:26
こんにちは。

走る後ろ姿はバッチリですね。

なお、止まっていてもバッチリです。(笑)

皆さん、それぞれに個性を出されていて、
話も弾みます。

貴重な時間ですよね。
2016年11月20日 9:26
おはようございます。

私もお供すれば良かったです‥(´Д` )

あれからまだ早かったから
自動車屋で油売ってました(^_^;)

にしても広いガレージで羨ましい
限りです。。
コメントへの返答
2016年11月20日 11:02
こんにちは。

お声掛けすれば良かったですね。
すみませんでした。

遠方の方を考えたら、あの時間でお開きが必要
ですからね。

今回、お邪魔したみん友さんガレージは広かった
ですね。
羨ましい限りです。

また、来週お願いしますね…。
2016年11月20日 20:59
こんばんは。

やはり同車種で一緒に走るのは格別ですよね~。自分で自分の姿は見られませんからね(^_^;)

4台のガレージもさることながら、さらに敷地に余裕があるとお友達が集まれてイイですね!
コメントへの返答
2016年11月20日 21:32
こんばんは。。

そうなんです。

同車種で一緒に走るのはまた
格別ですよね。

一番後ろで眺めているの時が
至福なんですね。

敷地、広き。重要です。
(羨ましい限りです。。。)
2016年11月20日 23:22
こんばんは!
オフ会、参加できず申し訳ございませんでした。
すご~く残念です。😢
仕事が入ってしまったので仕方なかったのですが、それなら少し走らせようといざガソリンスタンドへ。。。
給油後、エンジンかかりませんでした。笑
慌ててアペルトさんに電話しました。
さすがの対応で、引き上げに来て頂けました。
幸い?フューエルポンプだったとの事です。
焦った~笑
もすその症状が出ず、オフ会に参加でていれば・・・
名古屋までレスキューしてもらう事になっていたかもですね。
それとも、道中のPAやSAで?
う~ん・・・
これは行くなという神様のお告げだったのか?笑
でも、2年以上ぶりで夢さんやその他の方にもお会いしたかったです。
しかも大好物のチャレンジが何台も来られていたなんて。。。
また次の機会を大人しく待っています~

その後のガレージオフもいいですね~
しかも4台ともロッソ!
皆さん個性があるF355に仕上がってて見ごたえあります。
広い敷地に広いガレージ、とても羨ましいです。
私もいつかは!
って思って何年経つのか・・・笑
でも漢の夢ですよね!

今回も幹事お疲れ様でした!
またこれに懲りずよろしくお願いします!!!
コメントへの返答
2016年11月21日 7:42
おはようございます。

今回は、残念でしたね。

車の不調原因はフェールポンプだった
んですね。

ある意味、GSで動かくなって良かった
ですね…。
これがオフ会道中のSA,PAだったら大変
でしたからね。

次の名古屋でのオフ会は2年に後になる
でしょうか?
其の前にオフ会は開催するかとは思い
ますが、関東方面の方々を踏まえると
箱根、富士方面になります。

また、機会があればご参加下さいませ。
毎回、お声掛けはさせて頂きますので。

早く、ご帰還される事を願っておりまふ。
因みに私の車は今週末に引き取りに
アペルトさんに行きます。
が、お天気がイマイチ(泣)です。
2016年11月22日 0:07
こんばんは!

先日はイベントの主催とガレージへ
お出でいただきありがとうございました!

初参加でしたがとても楽しい一日でした。

自宅に4台のF355が並んだのは感無量でした。
いつでもプチオフ会大歓迎ですよ♪

春になったら是非ウッドデッキでBBQしながら
愛車を並べて眺めましょうね!


静岡方面に行く際は是非ガレージ訪問させてください♪
コメントへの返答
2016年11月22日 0:19
こんばんは。。

先日はオフ会参加、有難う
御座いました。

続いてのガレージ訪問させて
頂き、有難う御座いました。<(_ _)>

初めてお逢いする方でも車種が
同じであれば、直ぐに打ち解けて
いけるのが良いですね。

御自宅にF355が4台は凄いこと
ですね。
是非、写真をパネルにしてガレージ
内にディスプレイして下さいね。

ウッドデッキでBBQいいですね。
さらに355仲間を呼びましょう。

こちらのお越しの際にはどうぞ、
お立ち寄り下さいませ。。。。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation