• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

あらかると☆◇◎


いよいよ12月に突入してしまいましたねぇ~。

この12月は あっ!と言う間に過ぎ去るんでしょうね…。

さて、本日の話題は☆◇◎」です。

先日、セレナのドアミラー修理(交換パーツ待ち)に行った際の
行き帰りの出来ごとです。


先ずは行きがけに前を走るマーチを発見♪
良く良くみると、フェンダーラインの下側がスカイラインの
ニスモの様にレッドラインが入っているなぁ~と思って見て
いました。



これですよね・・・。



良~く、良~く見ると。。。。 
何とnismoのエンブレムがくっ付いているではありませんか。



あとで調べたら、ちゃんと正規に販売されているんですね。
知らんかったです。 <(_ _)>
因みに2バージョンのタイプがあって、

①ニスモ  1,2リッター版 ツインカム直列3気筒 79馬力

①ニスモS 1,5リッター版 ツインカム直列4気筒 116馬力




乾燥重量は
1.2リッター版が980kg、1.5リッター版が1,010kg
だそうです。 
1.5リッター版の方は実にキビキビと走りそうですね。


次は帰り道に遭遇した車です。

日産のムラーノです。
SUVにしては低重音なサウンドを発しているな!と思ったら
結構な太さのマフラーを引っ提げていました。
この形状は社外品ですよね。 以上。(笑)




お次は帰りに自宅近くの量販店に立ち寄ったケースです。
量販店にBMWですか・・・・。
でもフロントの形状が何かゴツイなぁ~なんて思いながら
リヤ側に廻ると。。。



のエンブレムが・・・。
しかもマフラーは明らかに社外品に交換済みです。



田舎の量販店で、廻りには軽トラが多い中でこの様な車が
停まっていたので、ちょっと違和感を覚えました。
(何もM3自体が悪い訳でありませんので御理解願います。)

以上、「あらかると☆◇◎」でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/01 23:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2016年12月2日 0:08
夢さん、こんばんは。

私の田舎街でも、フェラーリやらメルセデスなぞが止まってると、違和感が…

一般の方と、車好きな方との目線が違うのでしょうけれど……ヒガミや白い目も…

最近は慣れましたが。

コメントへの返答
2016年12月2日 22:20
ハリガヤさん、こんばんは。

やっぱり田舎にスパカは少し
違和感がありますよね。

でもそこは、堂々と胸張って
行けば良いかと思います。

だって好きで乗っていますし、
何より、自分で得た対価で
購入した物(車)ですからね。

しかし、目線は厳しいものが
ありますね・・・。
2016年12月2日 8:42
おはようございます。

街で見かけた楽しい車。
得した気分になりますよね。
456ならステルス機能で、量販店に止まっていても違和感なさそうです(笑)~
コメントへの返答
2016年12月2日 22:22
こんばんは。

そうなんです。
街中で少し違う車を見つけると
直ぐに反応してしまう自分が
少し怖いです。(爆)

456違和感は十分にあります。
その存在感はまだまだ十二分
ですよ・・・。
2016年12月2日 9:01
おはようございます。

わたし、実はニスモマーチに
箱がえします☆
夢さんのブログ、とてもタイミング
良かったです(*´∀`)
12月5日に納車します。
あの赤いラインが良くて
ニスモマーチにしました。
コメントへの返答
2016年12月2日 22:24
こんばんは。。

おおおおおおおっ、そうだったん
ですは。

これはまた奇遇ですね。
5日に納車ですか・・・。
また、楽しみですね。

インプレをお願いしますね。

PS.MITO会はどうするんでしょう?
2016年12月2日 21:22
こんばんは。

以前はグーが入るとか言ってた頃もあったような・・・・
その後、出口110φとか130φとか大口径になりましたね、でも最近はあまり見かけなくなりましたね~。

M3のフロントはじっくり見てみたい形状です♪
コメントへの返答
2016年12月2日 22:26
こんばんは。。。

確かにグーが入る、入らない
とか言ってた時期がありましたね。

M3のフロントは意外と複雑な形状
でした。

個人的にはもう少しシンプルの方が
ヨサゲですが。。
2016年12月2日 22:09
こんばんは。

マーチのニスモは存じてましたが、2種類あったのは知りませんでした(^^ゞ コンパクトなホットハッチは大好物なので、乗ったら欲しくなりそうです(笑)

えー、ウチもファミリーカーはBMですが、量販店でも「すきや」でも「GU」でもガンガン行きますよ~(笑)
コメントへの返答
2016年12月2日 22:28
こんばんは。。

ニスモマーチ、御存じでしたか。。。、

ニスモSの方は結構、面白そうですね。

BMではどこでも行かれるんですね。

流石、大度胸ですね。。

ドアパンチが少し怖いですね。(>_<)
2016年12月3日 21:26

MiTo会はどうしましょう?
考え中です(´ω`)
コメントへの返答
2016年12月3日 21:49
MiTo会は継続して参加
すべきでしょうね。(笑)

お友達のナビシートに乗って・・・。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation