• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

久々の東京へ♪


本日は次女が
友達と東京へ舞台(ジャニーズ出演)を観に行きたい!

と言う事で、毎度お馴染みの引率(同行)しに行って参りました。


最寄りの新幹線駅が自宅から約15分と言うのは利便性が良く
重宝しております。



行きの新幹線からも富士山がキレイに見えました。
この時期はハッキリと見えて清々しい姿ですね。




そして、山手線に乗り換えて有楽町で降りて、徒歩5分でこちらの
帝国劇場に到着しました。




ここで、いつもであれば舞台(コンサート)が終わる迄の時間
はフリーになるのですが今回は無しです。

実は長女の大学で東京生活のために昨年末にアパートを探し
に行き仮予約をしてきたので、本日の上京に併せて正式な契約手続きをするために不動産屋に向かいます。

本当なら、こんなお洒落なお店でゆっくりとコーヒーを飲みたい
ものです。




さて、不動産屋に向かう途中にこんな看板を確認しました。。
何と何と15分で300円です。 一瞬目を疑いましたが・・・。
それににしても高くないですか???

こちら
静岡では高いところでも1時間200~300円位ですからね。




不動産屋で無事に正式契約を終えて、部屋のカギを貰えたので、その脚で電車を乗り継いでアパートに向かいます。

玄関を入ったところです。
南向き で採光は完璧です。




台所廻りです。
備え付けのIHクッキングヒーターと冷蔵庫(冷凍庫)です。




部屋に入るとこんな感じです。
フローリングの6畳間ですが、ロフトがあります。




天井部には採光窓があって尚更、明るいです。



ロフトを見上げたところです。



備え付けのハシゴを登ってみるとこんな感じです。
まぁ~確実に物置き場になるでしょうね。 きっと。。




さて、
今回の最大のミッションは各箇所の写真撮影とカーテン丈の
採寸です。




予めメジャーを持参して行きました。(笑)



180cn弱です。



横幅もしっかりと測ります。



はい、この通り。



そして、忘れずに出窓のカーテン丈も測ります。






はい、この通り。。。
因みに横幅も忘れずに測っております。




エアコンのリモコン位置とTV端子とコンセント位置も確認。



水廻りとは区画するドアが欲しいと言うリ長女のクエストで
ちゃんと区画用のドアが有ります。




そして、収納クローゼットの大きさも確認しました。




こうして無事に今回のミッションを終えて、次女の待つ原宿へ。

何でもジャニーズショップへ立ち寄ると言う事で原宿駅前で
待ち合わせです。
無事に落ち合うことが出来て、帰宅の途へ・・・。

今回も無事に引率(同行)が終わりました。

さて、今後、何回の引率が有るんだろうか。。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/07 22:42:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2017年1月8日 0:09
夢・心・彩・純さんこんばんは!

娘さんの引率お疲れ様でした。私も北関東と東京の二重生活ですが、たしかに駐車場は高いですね。まあ、普通に東京で暮らすためには車は殆ど必要ないですし、必要な時はタクシーを利用しています。

それ以上に東京でマンションを決める時は、夜の確認をしておいたほうが良いと思います。昼間は静かと感じたところが、夜になると騒音がひどい、カラオケの音が聞こえる、夜通し酔っぱらいが大騒ぎしているなど日常茶飯事です。特に大通りに面していて、消防署や警察が近いとサイレンに悩まされることになります。
コメントへの返答
2017年1月8日 0:26
こんばんは。。

確かに駐車場の高さには少々
驚きました。。

さて、御忠告頂きました昼間の顔と
夜の顔ですね。

確かにそのとおりかと思います。

深夜までは確認しておりませんが
夜の時間において、騒音等は初め
確認した時に状況を確認しました。

最寄りの駅からは遠からず、近からず。
カラオケ屋は無し、消防署、警察署
は近傍に無し。
但し、交番は近くにあり。(笑)

住む所を探すのも大変です。
学校が有る程度近いところ、かつ
スーパーが近いところ。

今回、不動産屋を総動員して探し
した次第です。(爆)
2017年1月8日 7:25
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

娘さんは東京生活楽しみにしているんでしょうね、
我が家はそうして一人ずつ離れてしまい
田舎には誰もいなくなってしまいました(~o~)

良い東京生活になると良いですね(__)
コメントへの返答
2017年1月8日 9:02
おもてさっどさんへ

おめでとうございます。

こちらこそ、宜しくお願い致します。

はい、娘は現在、死ぬ気で受験
勉強しております。

私は少しでも強力できればと思い
せっせと対応中です。

おもてさっどさんのところも一人ずつ
離れていったんですね。

寂しいですね。

今朝の新聞でそちらの海岸で水仙
が満開だと掲載されておりました。
暫く、そちらの方面にも行ってません。
2017年1月8日 7:45
おはようございます♪

引率お疲れ様でした(^O^)!

新幹線の駅が近いという響きがいいですね~ 羨ましくも感じます。
こちらはあと13年程で完成予定です💦
コメントへの返答
2017年1月8日 9:07
おはようございます。

引率は既に定期的になっております。

年に2~3回はありますからね。

北海道新幹線の全線開通は13年後
ですか・・・。

何でも第2青函トンネルが計画があり、
これが完成すれば現行のトンネル内の
制限速度が格段に上がるとニュースで
言ってました。

そうは言っても造るのは大変でしょうね。
青森在住時に津軽半島の先端にある
青函トンネル記念館に2回程行きまし
たが、造る様子を映画で観ましたが、
とっても大変(湧水で)そうでした。
2017年1月8日 10:46
こんにちは!

15分300円ならまだ安い方かもしれませんよ!
先日、お昼ご飯食べるのに駐車場に停めたら20分500円でした(^^;
コメントへの返答
2017年1月8日 12:28
こんにちは。

えっ、20分で500円ですか・・・。

良い商売ですね。

驚きです。

高い所は高いもんですね。
2017年1月8日 15:50
こんにちは!!

万事完璧にこなされる夢さんは本当にすごいですね!
私も娘が来月から下宿生活でして、先月物件を見に行きましたが・・・
ここまで詳細にチェック出来ておりません~

タイムリーですので参考にさせてくださいませ~
コメントへの返答
2017年1月8日 17:41
こんばんは。。

いえいえ、完璧ではありません。

出来ることから、確実にです。(笑)

どこいこーか?さんのところの娘さん
もアパート(マンション)生活になるん
ですね。

お疲れ様です。
大変ですが、お互いに頑張りましょう。
2017年1月8日 16:31
ご苦労様です。
うちの次男も先月早々に大学が決まりまして年末に東京に行ってアパートを決めてきました。
都心からは少し離れるのでまだましですがそれにしても東京は何もかも高すぎますね。
コメントへの返答
2017年1月8日 17:43
こんばんは。。

おおおおおっ、shimapyonさん
ところも東京生活ですか。

お互いに大変ですね。
しかし、都会はほんとに何から
何まで高いです。

でも子供達は東京へ出たがる
仕方ないですかね・・・。
2017年1月8日 16:59
こんばんは。

合格おめでとうございます!
引率と大事なミッション、大活躍ですね。
良い感じの部屋で新生活を始められそうですね。
4月以降定例の訪問が増えそうな気がします~
コメントへの返答
2017年1月8日 17:48
こんばんは。

いえいえ、まだ合格してはおりませんよ。
アパートは合格発表(2月)があってから
探すのでは良い物件が無くなってしまい
ますので、明かなるフライングスタート
です。

ですから、何とかして娘には頑張って
貰うしかありませんし、その娘も必死
の形相です。(笑)

娘もこの部屋に住めれる様に認識
してくれていると思っています。

親として可能な範囲で協力していき
たいと思っています。

合格すれば東京訪問は少し増える
ことになりそうです。
2017年1月8日 18:11
こんばんは。

早とちりして申し訳ございません。
親の愛情を強く感じました!
ぜひ合格して頂きたいです!!

家のも何とか頑張ってます。
見守るくらいしかできませんが。
コメントへの返答
2017年1月8日 18:22
こんばんは。

とんでも御座いません。

推薦は貰えませんので「じつりき」
で合格点を貰える様に頑張って
います。

ofcさんの御令嬢も同様ですかね。
我が家は崖っぷちですので・・・。

親としては見守るしか出来ませんね。
2017年1月8日 18:31
遅ればせながら
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします🙇🏼

私の娘も2年前から学校の近くに独り住まい
させておりますが色々な物件探しをしたのが
懐かしく思います。

ウチは県内ですので家賃、物価は東京程ではないでしょうが
学費、家賃、光熱費、食費とボディーブローのように効いてきますのでまだまだ頑張らないといけません。

下の息子はセンター試験はあと1週間きりましたし
まだまだ子供にはお金がかかりそうですのでフェラーリを維持しつつお互い頑張りましょう!(^_^;)

コメントへの返答
2017年1月8日 20:47
こんばんは。。

こちらこそ宜しくお願い致します。

娘さんは既に一人住まいされて
いるんですね。
大変ですよね。 親が・・・・。

お金は水の様に消えて行きますね。

さて、息子さんが同じ受験生なん
ですね。

確かにセンター試験は来週末です
よね。
頑張って欲しいものです。

また、オフ会の連絡を入れますね。
ヽ(^o^)丿
2017年1月8日 19:43
東京にお越しになられていたんですね(^^)

ジャニーズって私の頃は、田原俊彦やマッチ、シブがき隊が全盛でした。
同じ文化が今の子達の世代にも受け継がれてるのって凄いなって思います(^^;

ちなみに原宿は如何でしたか? 去年イベントの関係で久々に原宿で電車を降りたときは、何だか場違いの場所に降りた気がしました(゚ー゚;A

親は子供が独り立ちするまでは、色々と大変かと思いますが、良き父親として頑張って下さいね! 


コメントへの返答
2017年1月8日 20:50
こんばんは。

今年初の東京でした。(笑)

ジャニーズも様変わりしていて
私には誰が誰だかさっぱり
分かりません。

原宿はホントに凄い人ですよね。
観ているだけで疲れてしまいます。
やっぱり田舎者ですね。

子供は大変ですが、暖かく見守って
行きたいと思います。
2017年1月8日 21:25
私は甥っ子が春から都内の大学へ
通うそうで、車の免許を取得したら
おじさんの車を貸してくれ
とかのたまってましたσ(^_^;)
都内でしたら、秋葉原のUDXの駐車場
へ停めて出掛けます。
https://parkingnavi.jp/sp/details.php?parking_id=199
100円/30分 最大1000円です。
また、中にはランボルギーニやフェラーリ
はじめ、様々なスーパーカーが駐車されてまして
見学も楽しいです。
コメントへの返答
2017年1月8日 23:57
こんばんは。。

甥っ子さんが大学ですか?
入学祝いをしないといけないですね。

まさかのF355の貸しですか。。。
それは怖いの一面ですね。

都内でも千差万別ですね。
スパカーが停めてある駐車場は
見応えが有りそうですね。
2017年1月8日 22:18
こんばんは。

間取りと各ポイントの計測、お疲れ様です!いやー、自分が一人暮らしを始めた頃を思い出し、懐かしい気持ちになりました(*^_^*)

フレッシュな気持ちで新生活をスタート、晴れやかなお気持ちだと思います!親御さんとしては心配もおありでしょうが、暖かく見守ってあげて下さいね!

※当日はあくせくと働いておりました(汗 またの機会にお会いできたらと思います。よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2017年1月8日 23:59
こんばんは。。

予定通りに都に出ました。(爆)

住む場所は確定しましたので、
あとは娘本人次第であります。

何とか頑張って欲しいものです。

今回は残念でしたが、次回、状況
の折りにはまた御連絡させて
頂きたいと思います。

お仕事、お疲れ様で御座いました。
2017年1月9日 20:19
良いお部屋ですね!
これで、娘さんは新たな生活に夢を膨らませていることでしょう!
人生いろいろとステップがありますが、第一段階のスタートですね。
本人次第な、結果が満足いくように祈っております。
コメントへの返答
2017年1月9日 20:39
こんばんは。。

夢を膨らませているのは確かな
ことでしょう・・・。

その前に立ちはだかる大きな壁が
ありますので、それをまずはクリアー
しないとです。

親としてはただただ祈るのみです。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation