• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月05日

「F355 in 御殿場」を開催♪


本日(11/5)、FSW近郊にて「F355 in 御殿場」を開催♪
しました。

当初は別の会場でオフ会開催を計画していたのですが、最低参加台数に達しないことから、本日参加可能なオーナーにお声掛けし、開催にこぎ着けました。

大乗ミーティングが雨天により1週間延期となり、本会と同一日になってしまいましたが、仁義を通して頂いたF355オーナー様に
感謝致します。

今回のパンフです。。


いつものオフ会と同じ様に当日の自己紹介用に作りました。


こちらも何時もの様に「全体集合写真」のために作り、
準備万端です。



まだ、暗いうちに自宅を出発します。


1週間前と前日にエンジン始動してあるので眼ざめが良いです。


東名高速の富士川SAで一旦休憩します。


はい、本日の前線基地であります「FSW西ゲート」に到着
しました。 お天気は快晴☀です。。



あっ!と言う間に本日の参加車両が揃いました。
当初予定では11台の参加でしたが、2台が前日と当日故障
で不参加となり、結局9台となりました。





それでも、こうして9台が並ぶと実に気持良いです。ヽ(^o^)丿


富士山も綺麗に見えました。
午前中は雲一つない快晴でした。。。





それでは本日の参加車両を紹介して行きましょう。
先ずは幹事の「夢心彩純」です。



お次はオフ会初参加の「たつさん」です。
山梨県から参上してくれました。
今年のフェラーリブランチ時にお声掛けさせて頂きました。
次回も参加願いますね。



次は「アキ355さん」です。
アキさんは私のF355会には必ずや参加してくれる良い
オーナーです。(笑)
今後とも宜しくです。。。



お次は今回、発参加となる「F355Jさん」です。
これまでブログ上でのコメントのやりとりのみでしたが、今回
ようやく初顔合わせになりました。
今後ともどうぞ、宜しくお願いします。。



お次は同郷(静岡県内)の「Studさん」です。
いつも副幹事的に御協力頂き、有難う御座います。



お次は「TO9さん」です。
一昨年の「F355 in 箱根」以来ですね。
今回、急遽、参加して頂けることになりました。
今後も可能な限り是非、御参加下さい。



お次は「たぁ~355さん」です。 
たぁ~さんはここのところ、私の開催するオフ会には全て参加
して頂いています。有難う御座います。



お次は「ポセイドンさん」です。
前回は昨年の5月の「F355 in 御前崎」に参加頂きました。
(ピントズレ⇒申し訳御座いません。)



お次は「エッジさん」です。 
エッジさんも たぁ~さん同様に、私の開催するオフ会には
ここのところ全て参加して頂いています。有難う御座います。



さて、今回のオフ会の内容は
①全車編隊走行
②個人単独走行 
です。

幾つかの箇所でドローンを飛ばして空撮と地上からの撮影です。

撮影場所は事前に下見したFSW西ゲートから西方面に向かい、折り返して来る、1周約7キロの閉ループです。



前回、今年4月に開催した「F355 in 朝霧高原」
撮影コンセプトは「F355疾走激走!」でした。

今回のコンセプトは「森の中を疾走するF355!」です。



先ずは編隊走行から開始です。
先頭車両の私の車にアクションカメラをセッティングして
後方車両をキャッチします。



この順番で走ります。


編隊真ん中の車両に
もう1台のアクションカメラをセッテイングします。



閉ループの途中で一旦、停車して編隊を整列させ、この後、
2レーンを使用して撮影に入りました。



全体編隊走行が終わり、次は個人走行枠ですが、一旦ここで
休憩して撮影タイムです。

F355Jさんの車両を観るのは初めてだったので少し観察します。



チャレンジウイング。




ビアンコのスピードラインホイールです。


車体カラーは「ロッソマイカ」と言うそうです。
フェラーリ社の純正には無いカラーの様です。



お次は各車両のバックショットです。

先ずは TO9さんです。 アイディンググリルですね。 
マフラーは定番のイトレーです。



お次は Studさんです。 マフラーはチュービー製です。


お次は F355Jさんです。



お次は アキ355さんです。 マフラーはキダスペシャルです。


お次は ポセイドンさん です。


お次は エッジさん です。 マフラーはMSレーシング製・・・。


お次は たぁ~355さん です。
イトレー+アンダー焼き付け防止のプロテクター付きです。



お次は たつさんです。 マフラーはキダスペシャルだそうです。


そして、幹事の夢心彩純です。
唯一、ノーマルマフラーでした。(爆)




ここからはまたスナップショットです。

こちらはエッジさんの車両です。



因みにこのリアウイングはミケロット製だそうです。
そのお値段なんと○5諭吉だそうです。アワワワ・・・。



パワーアップしていますね。


ポセイドンさんの車両です。
クラブイタリアのエンブレムが貼ってありました。
ワンポイントですね。。



ブラックのTAB CORSAのホイールが決まっていますね。


たぁ~355さんのリヤ廻りです。


この後は個人単独走行です。
3台/セット×4セットをこなして行きます。
皆さん、思い思いにサウンドを奏でて、楽しまれた様子です。




次回はランチ編⇒再び、西ゲートに集合します。 続く・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/05 21:21:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

2025年モデル納車です!!
EVO-Fさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年11月5日 22:28
こんばんは。

抜けるような秋晴れ、最高のツーリング日和でしたね♪ 

皆さん、長雨の鬱憤を晴らすように快走されたことと思います。

本日開催でお疲れのはずなのに、レポート第1弾を早速、しかもこのボリューム・・・いつもながら感服いたします(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月5日 22:41
こんばんは~。

はい、本日は良いお天気に
恵まれました。

10月は雨で1回も出撃出来ません
でした。

参加の皆さんも楽しんで頂けた
かと思います。

大乗に負けじと頑張りました。
2017年11月5日 22:28
355皆さんは撮影に協力的ですね!

撮影会と言った感じでしょうか!?
Googleでコース見ましたが、森の中を走れる感じが良いですね。

面白そうです。
コメントへの返答
2017年11月5日 22:44
こんばんは。。

オフ会&撮影会です。

談笑も沢山しています。

往きは完全に森の中です。

木漏れ日の中を疾走しました。

いいあんばい(イイ感じの意味)
で撮影が出来ましたヨ。。

完成が楽しみです。。
2017年11月5日 22:57
こんばんは。

幹事様お疲れさまでした。
天候に恵まれ良かったですね。

仁義を重んじた9台のオーナーさんに敬意を表します。

ノーマルマフラーが夢さんだけと言うのが、F355の維持の仕方なんだな~と思いました。
コメントへの返答
2017年11月6日 21:09
こんばんは、、、。

はい、今回はお天気にも恵まれ
また、参加オーナー様にも恵まれ
(いつも、そうですが・・・。)

楽しく過ごすことが出来ました。

仁義を真っ当して頂いたオーナー
様に感謝感謝です。

ノーマルマフラーは逆に言えば
貴重な存在です。(笑)
2017年11月5日 23:03
天候にも恵まれ、素晴らしい集まりになりましたね(^O^)

F355入院中でなければ、是非参加したかったです(-_-)

次の機会を機会を楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年11月6日 21:12
こんばんは~。

今回は車が間に合わず残念
でしたね。

是非、お逢いしたかったのですが。。。

次回は前乗り(前泊)されて、色々と
お話させて下さいね。

今までの分、美味しく飲みましょう♪
2017年11月6日 0:50
同じ車種でのオフ会、濃い情報交換などできそうです!。名札、写真撮影用看板など、準備万端なこともあり、とても素敵な楽しいオフ会になったのでしょうね^^。
次回の記事も楽しみにしています。
コメントへの返答
2017年11月6日 21:20
こんばんは。。。

今回も撮影の合間に情報交換を

沢山させて頂きました。

準備は事務局側として有る意味
万全を期しています。

次は○○○の会が来春ですね。
お楽しみです。
2017年11月6日 20:52
こんばんは~。

幹事様お疲れ様です!

いつもながら素晴らしい実行力ですねッ(゚д゚)


快音を奏でている様子が目に浮かびます(^O^)!
コメントへの返答
2017年11月6日 21:23
こんばんは・・・。

はい、当日はスムーズな
つもりがそうでなくて、汗タラタラ
でした。

そんな中、事故も無く、参加者の
皆さんが楽しく過ごせれたことを
思うとやった甲斐があるものです。

皆さん、良いサウンドを醸し出し
ていましたヨ。。。
2017年11月7日 18:09
こんばんは!

富士スピードウェイ前での撮影は絵になりますね!
いつもながらの名幹事さんぶり、感服いたします〜😲
コメントへの返答
2017年11月7日 20:41
こんばんは。

はい、FSWは走りの原点ですからね。

サーキット走行した訳では有りませんが。

まぁ、絵になると言うことで、ここを
今回、前線基地として活用しました。

名幹事では無く、迷幹事です。笑
2017年11月7日 20:06
こんばんは(^^)

ブログ、期待通り写真がいっぱいで見ていて楽しいです。笑
お天気も良く、最高の撮影日和でしたね!

各車オーナー様のこだわりが感じられて、
今後の参考になります!

是非次回機会ございましたら参加させて下さい♪
コメントへの返答
2017年11月7日 20:44
こんばんは。

期待通りの写真でしたでしょうか?

F355同士ですから、話題には困り
ませんね。

今回も何名か初めてお会いするオーナー
がおりましたが、直ぐ打ち解けました。

オーナー同士の語らいこそが、こう言った
オフ会ならでは特権かと思います。

次回は是非、ご参加下さいませ。(^-^)/
2017年11月7日 22:35
夢さん、ありがとうございました。
355ミーティングは、初めての参加でした。
夢さんが幹事の労を取られたお陰で、オーナーの皆さんとの話は楽しく、また興味深かいものがありました。
秋晴れの空の下、紅葉の森をビュンビュンと走り抜けるのも気持ち良かったです。
前を行く355のディフューザーから舞い上がる落ち葉が心に残りました。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2017年11月7日 23:12
こんばんは。。

この度はオフ会に御参加頂き
有難う御座いました。

今回、F355Jさんとはようやく
お逢いすることが出来ましたね。
良かったです。

今回を機にこれまで以上に親密
にさせて頂ければ嬉しい限りです。

さて、今回は単独走行で空中撮影
の連絡が上手く行かずに再度の
撮り直しとなってしまい、ご足労を
お掛けしました。

が、その分撮影量は多いかと・・・。
DVD(ブルーレイ)の出来上がり
が楽しみですね。(^^♪

今暫く、お待ち頂ければと思います。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation