• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月12日

マイF355が19年目に突入♪


愛馬と接して18年目・・・。 

そして、いよいよ明日から「19年目」に突入します!!

暮れも押し迫った1999年12月13日に我が家に走行距離
800km弱の跳ね馬がやって来ました。


今でも積載車に乗ったロッソの跳ね馬が田舎の茶畑の中を
走ってきた景色が走馬燈の様に眼に浮かびます。



さて、そんな中、
18年間における走行距離は17407kmになりました。

因みに昨年の「愛馬が18年目を迎える!」のブログでは16151Kmと掲載していますので、この1年間における走行は1256kmでありました・・・。

納車以来、18年間に渡り、小トラブルはあったものの、致命的
な大きなトラブルに見舞われることなく、現在に至っております。

さて、18年間で17400km強と、走行距離こそ少ないですが、
F355を通じて本当に多くの方々と出会いがありました。


そんな中、今年も数々のオフ会を開催しました。

中でも一番は
やはり5月に開催しました「F355 in 朝霧高原」
でしょうか・・・。


このオフ会を開催するにも事前にロケハンを敢行して、
全体集合場所やランチ会場、走行シーン会場等を探索。。
今、振り返れば懐かしい想い出です。。


これからも可能な限り、この素晴らしきフェラーリ・ライフ! 
いや、カーライフを過ごしていきたいと思います。



そんな訳で、
18年間の軌跡(各年毎の走行距離)をあらためて追って
みることに・・・。

○ 納車時:  780km
                 789km
○ 1年目: 1569km
                 533km
○ 2年目: 2102km
                 680km
○ 3年目: 2782km
                 300km
○ 4年目: 3082km
                 615km
○ 5年目: 3697km
                 516km
○ 6年目: 4213km
                 850km
○ 7年目: 5063km
                 900km
○ 8年目: 5963km
                 971km
○ 9年目: 6934km 
                 853km
○10年目: 7787km
                1256km
○11年目: 9043km
                 416km
○12年目: 9459km
                 468km
○13年目: 9927km
                1095km
○14年目:11022km
                1946km
○15年目:12968km
                1622km
○16年目:14590km
                1561km
○17年目:16151km
                1256km
○18年目:17407km


因みに11~13年目の3年間は青森の方に単身赴任しており
ましたので、この3年間時には約2,000キロに留まりました。


先日の「フェラーリで行く、伊タリアン」で今年の走り収め
となりましたが、今年は都合、7回の出動となりました。


さて、マイF355も19年目と言うことで、いよいよ来年は節目
の20年目になります。
至近では以下の3件を考えています。

当たり前ですが、塗装も少し輝き、照り、張りが弱って来て
 いる状態なので専門店で「磨き」をして貰おうかと考えて
 います。

2回目の「タイベル交換」も視野に入って来ました。

そして、そして最後は何と言っても20年目と言うことで
 「クラシケ取得」ですね。見積もり依頼中です。(笑)


そんなことも考えつつ来年も、色々なイベントを企画して行こう
と思っています。



なお、今年はみん友さん邸宅への「ガレージ訪問」も予定
しておりましたが、先方との都合が付かずに結局、訪問が叶い
ませんでした。(残念)

来年はシリーズ化?している「ガレージ訪問」を是非復活
させたいと思います。
訪問の際には宜しくお願い致しま~す。


最後に、現在のガレージ内の様子ですが、今年も昨年同様に
モデルカーやフェラーリグッズもほとんど増えないままに平凡
なる年となってしまいました。 (涙)


唯一、タミヤの「FXX-Kパーツパネル」を購入すること
が出来たくらいでしょうか。


それでは皆様。
また、お声掛けしますので、19年目も懲りずにお相手して
頂きます様、お願い致します。

以上、 「愛馬が19年目に突入♪」でした。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/12 21:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2017年12月12日 22:06
こんばんは!

19年目おめでとうございます。
これからも355の勇姿を楽しみにしてます(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2017年12月12日 23:13
こんばんは。。。

有難う御座います。

何とか355は生き延びております。

先立つ車がありませんので、もう少し
355と一緒にいる予定です。はい。
(^^♪
2017年12月12日 22:18
走行20000キロ以下のワンオーナー・・・・

滅多にお目にかかれない上物の355、末永く大切にしてくださいね(^^)
コメントへの返答
2017年12月12日 23:15
こんばんは。。

何れは2万、3万と距離は
進んで行くでしょう。

楽しみながら、味わいながら
車好きの皆さんと遊んで行けたらと
思っています。

RYUF355さんのお車は???
その後、どうなったのでしょうか・・・。
2017年12月12日 22:18
19年目突入おめでとうございます。
私も夢さんのように、永く355と付き合って行きたいと思います。
コメントへの返答
2017年12月12日 23:17
こんばんは~。

どうにかこうにか18年目が終わろう
としています。

この1年、また頑張らなくては・・。

今年もF355Jさんとオフ会でお逢い
することを楽しみにしております。

(^O^)/
2017年12月12日 22:37
こんばんは♪

長年連れ添った愛馬は可愛いですね♪

ガレージ訪問記には是非、koba♪邸ガレージ訪問をお願いします。

我がガレージは、ネタ的にはたいした事は無く現実的な感じなので…
コメントへの返答
2017年12月12日 23:19
こんばんは、、、。

そうですね。

これだけ一緒にいると愛着が沸き
ますね。

ガレージ訪問の一つして、koba♪
さんガレージは是非とも加えたい
と思っています。(笑)

その際にハリガヤさんガレージにも
お邪魔させて下さい。(爆)
2017年12月12日 22:50
こんばんは。

素晴らしいですね!

私の目標とさせていただきたいです。

これから19年ですと70才を超えますが(;^_^A

車は40年超え💦
コメントへの返答
2017年12月12日 23:28
こんばんは~~。

これまで気合と気持ちでここまで
持って来ました。。

サラリーマンで維持するのは大変
ですが、それが活力になって仕事
を頑張っていられます。

あっ、その前に家族が当然おりますが。

お互いに末長く、持っていたいですね。

また、例の会の件、宜しければお早めに
どうぞ~。 現在、8台です。
2017年12月12日 23:22
夢さん、こんばんは!!

昨日、納車2年目を迎えシャケーンでした。2年間での走行距離は約1万キロでした。(^.^)

来年は是非とも九州熊本にもワタクシのガレージ訪問をお待ちしてます。遠いですよね。(^.^) まだまだシャンゴーゴーを維持して参りますので宜しくお願いします!
コメントへの返答
2017年12月12日 23:31
こんばんは。。。

昨日、予定通りに車検だったんですね。

絶好調! ですね。

来年かどうかは分かりませんは、是非とも
ウッチーさん邸宅ガレージにはお邪魔
したいですね。

行くことになれば泊まりですので、その時は
美味しいお酒を飲みたいですね。

今後とも宜しくお願いしま~す。。。
( ^^) _U~~
2017年12月12日 23:36
こんばんは(^o^)

355も大事にしてもらって喜んでいると思います!!
うちのも手元に来てからもうすぐ丸3年になります(*^^)v
夢さんを見習って長く維持して行きたいものです!!
コメントへの返答
2017年12月12日 23:45
こんばんは~。

私が355に可愛がって貰っています。

ケンジ911さんのチャレストは3年なんですね。
これから更に味が出ることでしょうね。

お互いに1日でも長く、維持出来るように
頑張りましょう。。。

!(^^)!
2017年12月13日 1:54
購入して19年目ですか、おめでとうございます🎊

夢さんが大事に乗ってるからか・・・
壊れなくて優等生ですねぇ~💕

オイラのピッコロ号はどうも寒くなると壊れます~
土曜日に鳥羽でドナドナでした・・・
今回はちょっと重症かもです💦
コメントへの返答
2017年12月13日 8:51
おはよう御座います。

有難う御座います。

ボチボチとやっております。

ピッコロ号は鳥羽でダウンされた?
fシグナル号とらF92A号とご一緒
されていましたか?

4月には間に合いますよね…。
2017年12月13日 7:13
走行履歴をきっちり取っているのですね!
コンディションが維持するためにも、大事な事ですね。
クラシケ、初めて知りました。
どのくらいの費用が掛かるのか分かりませんが、無事取得できるよう頑張ってください!
コメントへの返答
2017年12月13日 8:54
おはよう御座います。

走行歴はキッチリと管理して
おります。(爆)

クラシケ取得も其れなりに掛かり
そうです。
タイベル交換と一緒にならない様に
調整が必要です。

仕事しないと です。
2017年12月13日 8:57
おはようございます。

継続は力なりですね。
大きなトラブルもなく、当たりの一台でしたね。
定期的に走らせてあげるのも秘訣ですね。
クラシケで価値が上がりますね。
コメントへの返答
2017年12月13日 10:13
おはよう御座います。。

確かに此れまでに大きなトラブルが
無かったことは幸いでした。

しかし、今後はそう言う訳には
行かなくなるかと思っています。

一定量走らせて、状況を確認して
いくしかないです。

クラシケ取得はお金との兼ね合い
です。笑
2017年12月13日 11:19
おはようございます!F355を夢・心・彩・純さんがとても大切にされている様子が窺える心温まるブログですね(*^^*)

これからも愛馬を愛し、F355と共に素敵なカーライフを送って下さいね(*^^*)僕も愛馬と共にこれからも愛馬の乗り手に相応しい中身を養って行きたいと思いますので、これからもよろしくお願い致します<m(__)m>
色々楽しいイベントをいつもありがとうございます…来年も益々お元気で、ご活躍、期待致しております(*^▽^*)
コメントへの返答
2017年12月13日 11:55
こんにちは。

コメント頂き、有難う御座います。
私の場合は何とか、バタバタしながら
維持しております。

一サラリーマンとしてスパカーを
維持するのは大変ですが、いつまで
その夢を持ち続けて行きたいです。

峠塾さんも大好きなお車で益々の
ご活躍を祈願しております。
2017年12月13日 17:15
こんばんは。

素晴らしいですね!長く、そして大切に維持して下さるオーナーの下に嫁いだ355は幸せですね(^^)

ガレージ訪問のリストに入れていただき光栄です(笑) 遠方で恐縮ですが、いらっしゃる際はアテンドさせていただきますね。

クラシケ、夢さんのお車でしたら全く問題ないでしょうね。そちらも楽しみですね♪
コメントへの返答
2017年12月13日 17:46
こんばんは。

何とか維持しております。笑

ガレージ訪問、是非とも実現したい
ものです。
纏めてガレージ訪問決行です。

訪問する際には予めご連絡させて
頂きます。

クラシケは先方に観て貰うまではやはり
ドキドキです。
2017年12月14日 9:53
おめでとうございます。

ほぼ、同時期に購入されて
僕は8年で手離してしまいました。

もはや畏敬の念しかありません

僕の元愛車は同じ市内にあり、今は眠っています。
ファミリアのように10年越しで買い戻す計画も考えつつ

腰が重いのは歳のせいですかねぇ

貴殿の355は幸せです。
コメントへの返答
2017年12月14日 12:13
こんにちは。

コメント頂き、有難う御座います。

以前にF355に乗られていたんですね。

前後して色々な、お車に乗られている
様子で羨ましい限りです。

お住まいに地区にもみん友さんで355
オーナーがおります。

また、御購入されまして、当方が主催
する355会に参加して頂ければ幸いです。
2017年12月14日 23:12
夢さん、こんばんは!
そろそろ節目の20年に近づいてきましたね(^O^)

自分のF355は1997年式なので、今年で20歳です。
外観はキレイですが、そろそろ内部には疲労している部分も…。
クルマ屋さんには、お金が掛かり始める前に乗り換えを提案されたり、自分自身も最新型に憧れますが…。
考えを一巡すると、やっぱりF355で十分だなという結論になります(笑)

古いクルマを愛情を持って維持し続けるのは大変なことですが、
僕らはそういうことに生きがいと喜びを感じる稀有な人種だと思います(笑)

あ、自宅ガレージ訪問の候補に入れていただき、ボクも光栄です♪
コメントへの返答
2017年12月15日 8:55
おはよう御座います。

そうですね。早もので来年はいよいよ
20年目に入ります。
その前に今年、19年目を無事に過ごさ
なければなりませんが…。

koba🎶さん愛機は20歳ですか。
維持するのは大変ですが、お互いに
可能な限り、頑張りましょうね。

ガレージ訪問の際には色々と得るものが
有るかと思っていますので、今から
とても楽しみにしています。
(-_^)
2017年12月14日 23:46
こんばんは🌙😃❗
19周年突入おめでとうございます🎵
素晴らしいです。
F355乗りの憧れですねー

クラシケはかなり費用掛かると噂ですが、やはり気になります。
また詳しい事が分かりましたら教えてくださいね。

私はスーパーカーをおりる時まで手放すつもりはないです。
出来れば増車でマ○ラーレンが欲しいですが、それにはまずガレージをしっかり造らないといけないので、ハードル高いです。(笑)

これからも意地でも維持(笑)してくださいね。
コメントへの返答
2017年12月15日 8:59
おはよう御座います。

いつもお世話になりますね。
いや〜、19年目に突入しました。
何とか維持しております。(爆)

さて、クラシケは大凡の費用は
聞いております。
また、詳細が確認出来ましたら
ご連絡しますね。

さて、マクを増車されるのでしょうか?
ガレージが必死ですね。

意地でも維持する…。
はい、頑張ります。

ではまたです。p(^_^)q
2017年12月15日 13:35
こんにちは
19周年お疲れ様です
維持される事は簡単なことではないですね

それだけ魅力があるのでしょうが
やはり他のお車にも目が・・・
家族や周りの理解が・・・
ライフスタイルの変化・・・
もろもろ環境が歳月と共にかわるなか
一つの車を愛でることの難しさを私も
痛感しております

お会いできることがあれば雄姿を拝見
させて下さい宜しくお願い致します

コメントへの返答
2017年12月15日 15:18
こんにちは。

コメント頂き、誠に有難う御座います。

購入近傍から、今日までライフスタイル
が随分と変わりましたが、何とか維持して
おります。

その間、翻るまでもなく、一途に保管
しております。

他の車も良さがありますが、コンパクト感
スタイリング、適度な馬力、操舵間などが
気にいっております。

此方に来る機会があれば、どうぞお立ち寄り
下さい。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation