• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月26日

出目金について


F355オーナーが
少し気になる事象の一つして、「出目金」があります。

それは何かと言いますと、F355のテーランプがエンジンによる
熱の影響にてだんだんとらんでくるのです。
そう、まるでお餅を焼いた時のように。
こんな感じです。
      



特に4灯のうち、内側の2灯が影響を受けやすいみたいです。

もっとも膨らむといっても、角が丸みをおびてくる事象なのですが、最悪状態はランプの中心がパチ~ンとクラックが入って
しまう個体もあるだとか・・・。

以前、県内のみのF355が集結した時のテールランプ状態です。

マイ355です。 この時はまだセーフ!です。


KONDOW348さんもセーフ!です。


KEIZEさんもセーフ!です。


Studさんは見てのとおりヤバイ状態です。 
こんがりと丸くなっているのが実に鮮明です。


これは今年の初めに確認した時のマイ355です。
まだ、角ばっているので大丈夫そうです。(安堵)


しかし、いつこんがりと膨らんで来るかは予想がつきません。
やはり、ストックを持っていた方が賢明ですね・・・。


いや、念のために4灯全てストックしておいた方が良いかも
です・・・。

じつはまだまだストックしておきたいパーツは山程有ります。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/26 23:34:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

危なかった
アンバーシャダイさん

この日の夕食
空のジュウザさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2018年1月27日 0:45
こんばんは♪

旧くなると部品ストックが大切ですね!
テールランプはまだ部品出るでしょうか?

多く持ち過ぎても、F355仲間に譲る事も出来ますし、部品収集も趣味として楽しめますね♪
コメントへの返答
2018年1月27日 8:00
おはようございます。

そうなんですね。
旧くなると如何にしてパーツを
ストックしておくかが肝です。

世界的にもパーツの供給には
限度がありますからね。

まぁ多く持ち過ぎることは無い
かと思いますが。(笑)

部品収集の方に走ってしまい
そうですね・・・。
2018年1月27日 3:30
ワタクシ・・・

出目金ですぅ ~ ⤵️⤵️⤵️
コメントへの返答
2018年1月27日 8:01
おはようございます。

あらまぁ~。

ピッコロ号は出目金状態ですか?

それは早く交換しないといけないですね。

出目金も困ったものですね。

2018年1月27日 8:33
おはようございます。

熱でテールランプが変形するとは、流石イタリアン・ジョブですね。
パーツ集めも趣味の一部でしょうか?
コメントへの返答
2018年1月27日 10:38
こんにちは。

はい、熱でランプが変形する
事案です。

内装のベタベタ事象も困りものです。

イタリアン娘には困ったものです。

でも、愛情を添えて一緒に行きます。

(笑)
2018年1月27日 16:38
こんにちは🎵
私のもまだ大丈夫ですー(笑)
確かにパーツストックはしていかないとですね。
私、実は少しづつですが行ってます。
まだ供給あるものはいいのですが、無くなってしまうとどうしようもないですもんね。
コメントへの返答
2018年1月27日 19:48
こんばんは。。

YUKI♂さんのお車はまだ大丈夫
なんですね。安心です。

パーツストックは必要とは思って
いるのですが、なかなか購入
までは至っておりませんね。

供給遮断が何よりも怖いですね。
2018年1月27日 20:41
F355の出目金対策用の裏に取り付けるカバーみたいなのがあったような

後ろのランプ4つ交換でも費用が馬鹿になりませんよね(^^;
コメントへの返答
2018年1月27日 23:00
こんばんは。

そうなんです。

斜熱板なんたる物も有る様ですね。

テールランプを4個交換すると
それなりの出費になってしまいますよね。
2018年1月28日 19:03
こんばんは。

定番ポイントですね(笑) チャレンジグリルも、逆効果という説もありますね(^^;)

そういえば、ストックしていたランプ、まだ実家のガレージにあるはず・・・ヤフオクで売ろうかな?(笑)
コメントへの返答
2018年1月28日 20:06
こんばんは。。

はい、355ウイークポイントの
一つですね。

チャレンジグリル車も膨らみが
出る様です。

一方でブレーキを踏む回数が
多いとランプ内に熱がこもると
言う説があるとも聞きます。
一体、原因はなんなのでしょうか?

さて、ランプがそのままストック
してあるんですね。

ご馳走様です。(笑)

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation