• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月31日

マクラーレンF1LM仕様


マクラーレンF1

言わずと知れた天才デザイナーの

ゴードン・マレーが1993年に生み出した

伝説の「3座席(センターシート)カー」

です。

alt








その、ノーマルのF1に加えて、サーキット

における走行性能を追求しながら公道でも

運転可能なモデルとして生まれたのが

コチラのF1 LM

alt








プロトタイプを除くと5台のF1 LMが製造され、

後に2台のF1がLM仕様コンバートされた

模様です。
alt






この車の内部はこの通り。
alt










今回、

このうちの1台のマクラーレンF1 LM仕様が、

北米のオークションに出品され、何と何と

21億円の超破高値で落札されたとの事。


それにしても、凄い価格ですね・・・。






ノーマルの最高出力636psに対して、

F1 LM仕様の最高出力は689ps

alt








BMW製V12エンジンはカムシャフトとピストン

がアップグレードされ、圧縮比も高めら、

これによって最高出力は689ps/7800rpmに

向上した模様。。。

alt







また、空力を高めるために

ハイダウンフォース・キットが装着された他、

改良型ノーズにはスプリッターが加えられ、

ダクトも拡大した模様。

alt







なお、大型のリア・ウイングは、F1-GTR

から受け継がれたものだそうです。

alt







マクラーレンからは次の3座席カ―として

既に「マクラーレン・スピードテール」

発表されています。

alt







しかし、四半世紀以上前にマクラーレン

がマクラーレンF1をアナウンスし、

そして設計・製造したことに驚く

ばかりです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/31 14:18:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2019年8月31日 14:42
こんにちは!

あれからもう25年ですね。
当時は横並び3シーターって凄いと思ってましたよ。
それにしても21億ですか、お金他に使ったほうが良いとおもうけど
博物館にでも入れるのでしょうかね?
コメントへの返答
2019年8月31日 17:55
こんにちは。

はい、もう四半世紀以上が
経過しました。

3座席には驚きましたよね。

お金の使い方は人、それぞれ
しかし、凄いですよね。
2019年8月31日 17:45
おーー
1枚目の写真のマシン
我が家にもあります\(^o^)
よーく見るとしっかり3座席です。
色も写真と同じPlstinum Greyです♪

1/24サイズです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
コメントへの返答
2019年8月31日 17:57
こんにちは~、

1/24サイズがありますか。
初めてみる3座席に驚いた
ものです。

しかも速いときたもんで、
凄い車です。

実車はなかなか見れませんね。
2019年8月31日 17:51
夢さんこんにちは。


21億あれば

ガレージハウスとモデナとアヴェンタドールを持ちます。

↑余る〜 笑
コメントへの返答
2019年8月31日 17:59
こんにちは。

おっしゃる通りに色々と
購入出来ますね。

ガレージハウスとモデナとアヴェンタドールでも相当に余りますね。

スペチアーレを追加したいですね・・・。
(^^ゞ
2019年8月31日 19:42
こんばんは。
数年前、素のマクラーレンF1が10億でした。
とにかく作り込みが凄いらしく、ビス1本から高品質で、ウインカーレバーでさえショットガンのようだそうです。
コメントへの返答
2019年8月31日 20:53
こんばんは。。

オリジナルで10億でしたか・・・。

仰るとおりに造り込みが半端
ないみたいですね。

流石はゴードン・マレー作
ですね。
2019年8月31日 20:11
斬新なメカニズムやコンセプトに
デビュー当時は衝撃的でしたね!。

もう25年も経つとは驚きですが・・
落札額は更にビックリです(O。O;;;
コメントへの返答
2019年8月31日 20:58
こんばんは。

確かにデビュー当時は凄い
反響でしたね。

車自体の造り込みが凄かった
です。
とにかく軽量化に命を掛けて
いた車と聞きました。

今回の落札額も驚異的
でしたね。
2019年9月1日 7:14
今のマクラーレンのデザインより

マクラーレンF1のデザインがカッコいいですね~

この車が出た当初に日本のチューニングカー他と対決する

ベスモのビデオがありましたね。
コメントへの返答
2019年9月1日 8:41
こんにちは。。

私もマクラーレンF1の方が
スタイルはカッコいいかと
思います。

ベスモでも対等がありましたね。
2019年9月1日 17:17
こんにちは。

T 50の発表があり、改めてF1にもスポットが当たってますか。評価は年々上がってますねー(汗

やはりゴードンマーレイは鬼才ですね。ぜひT 50もコンセプトを貫いて完成させて欲しいです!
コメントへの返答
2019年9月1日 19:24
こんばんは。

ゴードンの次なる車はT50ですね。

軽量、ハンドリングマシンを、期待
しています。

高価になることでしょうね。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation