現在のF355の前はNSX、その前もNSX。
そして、
その前は4代目のフェアレディZ32の
(2by2)ツインターボ(AT)ブラックを
3年ほど堪能しました。
当時のTVのCMでZ32がスピンターンする
画像が流れ、確か1.7G(1.4G?)の旋回力
を発しており、このCMを観て思わず乗って
みたい衝動に狩られ、新車購入しました。
(確か、こんな感じだったと思います。)
当時のZ32(2by2)ツインターボ(AT)の
車両価格は今でも鮮明に覚えており、確か
440万円でした。
で、R32GTRが445万円でしたね。
時は流れ、5代目に移行し、
そして、6代目と変遷しましたが、
個人的にはスタイルが今一つの感じでした。
(Z33,Z34オーナーの皆様、申し訳御座いません。)
さて、そんな中、来年(2021年)には現行
370Zの後継モデルして、推定400馬力の
V6ツインターボエンジンを搭載する
「400Z」と呼ばれる待望のモデル
が誕生するみたいです。
新しいデザインは240Zにインスパイア
されたノーズに加えて300ZX(Z32)に
インスパイアされたテールライトが採用され、
そのルーツに戻るそうです。
あくまでもイメージデザインなので、
発売時にはそれなりの変更があるかとは
思いますが、まずまずの姿かと思います。
こちら現行の5代目に新技術を搭載して
テストしている模様だそうです。
最新モデルは高度な運転支援技術が導入される
一方で、デジタル計器ディスプレイも採用
される可能性があるそうな・・・。
今後、頑張って欲しいものですね。
(但し、自動操縦搭載は止めて下さいね。)
イイね!0件
峠狩り⇒薩埵峠 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/05 20:32:03 |
![]() |
11月第2週の日曜日 お披露目に遅れて行った大黒は短時間滞在でしたw カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/11 08:04:42 |
![]() |
Ferrari F355 誕生30周年記念ミーティング in 下関 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/11/05 07:55:48 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!