• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月23日

Fロード誌を愉しむ♪



本日から4連休です。





今回、コロナの影響でこれまでの休日は

外に出掛けることも極端に少なくなり、

自宅に居ることが多くなりました。






我が家は過去の車雑誌は廃棄せずに

ほとんどが有りますので、こう言った

時期には重宝♪します。(苦笑)






前回はゲンロク誌を引っ張り出して

来ましたが、今回は久しぶりに過去の

「Fロード誌」を見ます。






2000~2010年当たりのFロード誌です。

この頃のFロード誌はフェラーリ特集や

スーパーカー特集を記事にしてくれて、

とても良い時期でした・・・。


alt











それでは左から順番に見て行きます。







先ずは「V8フェラーリ特集」です。

alt











348・355・360の疾走シーン

alt










こう言うシーンを見ると、

V8フェラーリ集団

一緒に走ってみたいですね。

alt













お次は「モデナへの道」です。

alt









alt









モデナへの道として、フェラーリ年表で

過去の経歴を変遷して行きます。

alt










お次は

「スペシャル・フェラーリ」です。

alt










先ずはKOENIGテスタロッサ

710馬力仕様です。

凄いですねぇ~。

alt










お次はKOENIGテスタロッサ

1000馬力仕様です。



当時、この記事を見た時は

衝撃だったことを記憶しています。

F40の2倍強のパワーでしたからね。

alt









インテリアも完全にロッソ仕様で

何から何までとんでも無いなぁ~

と思いました。

今でもぶっ飛び感は満載ですね。

alt









お次はKOENIG512BBi

650馬力仕様です。

ツインターボを武装しています。

alt









リヤのワイドフェンダー強烈。

この車の証ですね。

alt










お次はKOENIG328

450馬力仕様です。

確か数年前のフェラーリ・ブランチで

この328が参加されていましたね。

alt












お次は

「昔は良かったか?SP」です。

alt









alt










テスタ系が30台集合した模様です。


12気筒テスタ系のみ(テスタ・TR・512M)

が今、集結すれば壮大な眺めでしょうね。

サイドスリットがカッコいいですからね。

alt










お次は

「フェラーリ買いの法則」です。

alt









V12気筒を購入するなら512TRが

お薦め!の記事です。

alt









車種の選択は各オーナーさん次第です。

alt











最後は「特集F355」です。

alt












この記事は本当にF355ばかりです。

alt












各F355オーナーの車が出まくり状況です。

購入額から、トラブル事例、修理費用など

レポートです。

alt











最後にコチラです。



2000年発刊のFロード誌面です。



512TRのケーニッヒバージョンです。

プライスは1800万円です。

alt











そして、今や1億以上?のF40ですが、

この時は何と何と2680万円です。

状態こそ不明ですが、このプライスです。

走行8000キロです。


さて、このF40は何処に・・・。

alt











まだまだFロード誌がありますので、今後、

余時間の中で愉しみたいと思います。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/07/23 12:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年7月23日 14:09
F355特集の号は、私もいまだに持ってます!
コメントへの返答
2020年7月23日 14:20
こんにちは!

この頃の車雑誌は愉しかったですよね。

愉しい車雑誌は捨てられません。

置き場所が大変ですが…。
2020年7月23日 16:00
夢・心・彩・純さん
こんにちは。

スペシャルフェラーリは、夜寝る前に読んでいます。
興奮して寝つきが悪いのが難点です。

コメントへの返答
2020年7月23日 20:20
こんばんは。

コメント頂き、有難う御座います。

車雑誌を読んで興奮!するくらい
の気持ちが大切ですね。

スーパーカーは、永遠に不滅です。
2020年7月23日 16:48
こんにちは。

せっかくの連休は雨ですが、こういう楽しみかたがありますね。

Fロード、懐かしいです。
いつの間にか買わなくなりましたが、企画が良いですよね。

情報に疎いのですが、最近ケーニッヒはどうしてるのでしょうか?
F12のケーニッヒとかは見かけないですよね。
コメントへの返答
2020年7月23日 20:23
こんばんは!

今は時間が在る時ですので、じっくりと
振り返りが出来ることが良いです。

ケーニッヒはどうなったのでしょうか?
私も知り得ないです。

F12のケーニッヒバージョンは見た
ことがありませんね。

そう言えば、昔はベンツにもケーニッヒ
バージョンが存在していましたね。
2020年7月23日 19:23
こんばんは。

折角の4連休も生憎の天気ですし、
読書にふけるのも良いですね(^ω^)

車雑誌を保管しているとは流石です。
この時代の特集を読むと、懐かしさと
ともに気持ちも熱くなりますよね!!
コメントへの返答
2020年7月23日 20:25
こんばんは〜。

今のところは4連休は何処にも
行く予定がありませんので、こうして
じっくりと車雑誌を読んで懐かしがって
います。^_^

車雑誌は中々、捨てることが出来ない
太刀なんです…。
2020年7月23日 19:31
夢さんこんにちは。

モデナへの道の雑誌、めっちゃ読みたいです 笑

この頃、僕はポルシェが好きだったような気がします。

コメントへの返答
2020年7月23日 20:28
こんばんは!

モデナへの道は360モデナの誕生
が綴られています。

ポルシェは964,993辺りの空冷
でしたでしょうか?
今や、空冷ポルシェは高価格に
なりましたね。
2020年7月23日 20:29
Fロードもゲンロクも買ってましたが
ほとんど処分しちゃってなくなりました。
とっておけば良かったかな~
たしかケーニッヒの1000馬力とかいうのが出て衝撃でしたよね。
懐かしいです。


35年位前の雑誌でSPECIAL CARSとかいう雑誌持ってませんか?
薄くてオールカラーで車種特集みたいな感じのものです。
コメントへの返答
2020年7月23日 20:34
こんばんは。

おさまてっどさんもゲンロク、Fロード誌
を購入されてましたか…。

昔は本当にスーパーカー特集ばかりで
とても良かったですよね。

さて、スペシャルカーズですか。
確か有った様な気持ちがしますが、
何処に在るかは不明です。
2020年7月23日 20:52
私にとっても神のような雑誌。ずーっと買ってました。

でも残念なモデルチェンジで休刊へ。本当に悲しいです。

また復刊しないかな?
コメントへの返答
2020年7月23日 21:01
こんばんは!

本当にFロード誌は偉大でした。

ゲンロク、Fロード誌、くるまにあ等
が休刊と、なってしまいましたね。

また、隔月の発刊誌もあり、
車雑誌は厳しい状況になりましたね。
2020年7月24日 4:56
こう言った雑誌が残っている書庫、羨ましいです。
是非一度、逆ガレージ探訪をさせて頂いて、拝見させて頂きたいものです。
90年代はゲンロクとか買って、アートスポーツの見開き広告ページを見ながらため息を吐いてましたね。
取って置けば良かったです。
コメントへの返答
2020年7月24日 8:00
こんにちは!

モノ持ちの当方です。苦笑。

当方のガレージは狭くて何も
有りませんが、また機会があれば
お越し下さい。

ゲンロクのアートスポーツの掲載は
ヤバイくらいでしたね。
2020年7月24日 17:41
こんにちは。
とても懐かしいです。
毎月買って読んで勉強して
モデナ買いました。

買った途端に全部廃棄しましたが
とっておけば良かった。
コメントへの返答
2020年7月24日 20:10
こんばんは!

Fロード誌を購入して、研究して
そして、モデナを購入されたんですね。

雑誌は溜まると嵩張りますが、それでも
捨て切れない性格な私です。

ある意味で宝モノです。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation