• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

Fロード誌を愉しむ(パート2)


今日から世間では4連休ですね・・・。



皆様は何処かに少しずつではありますが、
お出掛けする計画が有るかと思います。



お気を付けて愉しんで頂ければと思います。





さて、

本日は「Fロード誌を愉しむ」

パート2です。





こんな時期だからこそ、私は車雑誌を

読んで愉しみます。(苦笑)





今回は、コチラの5冊です。

alt













先ずは1冊目です。

alt













言わずと知れた

キング・オブ・スーパーカー

私の大好きなF40です。

alt










alt












富士山を背にしたF40!

実にカッコいいですね・・・。

alt











F40オーナーさん自身が熱く

語っている記事です。

alt













次に2冊目です。

alt












フェラーリを買うぞ! が特集です。

alt













次に3冊目です。

alt












やっぱりF40に目が行ってしまいます。。

alt












F40のスケルトン・イラストです。

実に興味深いですねー。

alt












お次はF40の後継車のF50です。

alt












その昔、晴見で開催された

東京モーターショーで初見しましたね。

alt














F50のスケルトン・イラストです。


F50の時代から「グランド・エフェクト」

所謂、空気の流れを整える整流作用や

ダウンフォースと言ったことを設計に積極的に

取り入れて来た車ですね。

alt














F40とF50の競演です。

シビレますねぇ~、、、、

alt












右手はF50GTですね。



何年か前に開催されたFSWでのFRDで

実車を観ることが出来ました。



生産台数は僅か3台のみ

車ですから、超希少車ですね。





そして、左手はF40LMとF40GTEです。

F40LMは確か生産台数15台、

F40GTEは極少です。

alt













F40は288GTOと288GTOエボルツィオーネ

を基に設計されていますね。

alt














次に4冊目です。

alt












スーパーカーを買いに行こうが特集です。

alt













512BBです。

alt












ディアブロGTです。

製造台数80台の限定バージョンです。

今でも不動の人気ですね。

alt












カウンタックのアニバーサリーです。

今、値段はどの程度なんでしょうか?

alt













ブガッティのEB110です。


その昔、NSXに乗っている時に箱根に走りに

行った時にEB110(ブルー)

拝見しました。



まるで地を這う様なスタイリングでしたね。

alt












最後の5冊目です。

alt












オーナーさんの512TRの購入記です。

alt












ポルシェオーナーさんの本音で

ナマトークです。

スーパーカーを購入する前には

こうしてオーナーさんの実話を

聞けれると良いですね。

alt













こちらはカウンタックを購入された

ガレージの様子です。




1階⇒2階にリフトに乗り、

カウンタックがせり上がって来ます。




一体、ナンボの費用が掛かってい

るんでしょうね。

凄い!の一言です。

alt












そして、最後はやっぱりF40です。

F40オーナーさんの本音トーク版です。

alt











今回もFロード誌で楽しませて頂きました。

      ヽ(^o^)丿


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/19 10:33:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年9月19日 10:40
こんにちは♪

雑誌の写真綺麗ですし見るだけでも夢が広がりワクワクしますね!

**********
F40オーナーさん自身が熱く
語っている記事です。↓

栃木地元のオーナーですがF40を25年位所有していたでしょうか?
今は売却されてしまった様でさびしい限りです。
コメントへの返答
2020年9月19日 10:48
こんにちは。

今は車のイベントが皆無ですから、
こうしてスーパーカー雑誌を読んで
愉しんでいます。

昔?は良き時代でしたね。

地元のF40オーナーさんが売却
されたんですか…。
勿体なお話ですね。

手元に有ってこそのスーパーカー
ですからね。
2020年9月19日 13:36
夢さんこんにちは!

僕もF 40が一番です♪

スーパーカー雑誌は何度見ても飽きません♪
コメントへの返答
2020年9月19日 13:48
こんにちは😃

F40、イイですよね。

所有するのは夢のまた夢です。

永遠の憧れの車ですね。
2020年9月19日 13:44
こんにちは。

F40やF50の様なスケルトンなイラスト、昔は良く見かけましたよね(^ω^)
イラストですがその機構やメカニズムを見ながらワクワクしたものです。

しかしグレーのカウンタックとは珍しいです(@。@)。。
コメントへの返答
2020年9月19日 14:05
こんにちは!

仰る通りに、
スケルトンは構造が分かり、何だか
ワクワクするものがありますよね。

カウンタックのグレーは確かに珍しい
カラーですね。

カウンタックとBBは元祖、スーパーカー
ですね。
2020年9月19日 18:37
こんばんは 本当にこの雑誌は復活して欲しいと思います。

ゲンロクとか読んでもオーナーの声が聞こえてこないですから・・・
コメントへの返答
2020年9月19日 19:10
こんばんは!

そうですね。

オーナーの声、メーカーの声が
聞こえるのは良いことですよね。

特に読書目線だと重宝しますからね。
2020年9月19日 20:27
F40でもいろいろ種類があるのですね~
GTEとかいうモデルも存在するのですか。
昔の雑誌を見ると価格も安くてあの時に~と
思いますね。
昔は夢だったのに今はさらに夢のまた夢となりましたw
コメントへの返答
2020年9月19日 22:10
こんばんは。

F40はノーマルとライトウエイト仕様。

そして、F40LMとF40GTEが存在します。

その昔にF40を購入しておければ
良かったのにと皆さん、そう思いますね。

一時は1億まで行きましたが、今は
7〜8千万円位だそうです。
2020年9月19日 20:47
こんばんは。

Fロードは面白かったですよね。

それにしてもF40が本当にお好きなようですね。
モデルカーも沢山お持ちですよね。

自分もたまに昔の雑誌を読み直しますが、結構忘れてて勉強になりますよね~
コメントへの返答
2020年9月19日 22:13
こんばんは!

Fロードは楽しく読みましたね。

この当時の雑誌で他にくるまにあ
とかもあって良き時代でした。

改めてFロードを読み返すと楽しい
ですね…。
2020年9月19日 21:01
こんばんは〜

この頃のFロードは一番面白く福野礼一郎氏の記事が特に好きでした。
私もこの辺りのストックは全て持っています。
いつもFロードの発売日に本屋に行くのが楽しかったのが思い出されます‥。
コメントへの返答
2020年9月19日 22:18
こんばんは。。。

仰る通りにこの頃のFロード誌が
良かったですね。

F92Aさんも、まだお待ちなんですね。
流石!!です。

久しぶりにお会いしたいですね。
2020年9月19日 23:13
F40、我が手にしたいですね〜。
叶わないとしても、一生の目標です。
あ、私もお気に入りのFロード誌、保存してあります。引っ越しの準備、スケジュールが押しているのに、出てきたらしばし読みふけるという…(笑)。
コメントへの返答
2020年9月19日 23:41
こんばんは。

やはり、F40は皆様、憧れの車なんですね。

おおおっ、F355Jさんも、お気に入りの
Fロード誌は保存されていますか。
流石ですね!

もう、引っ越しは完了なのでしょうか?
因みにF355とR32のGT-Rはまだ関東園内
にあるのでしょうか?
2020年9月20日 0:11
業務連絡失礼します。
関東残置は、355のみです。
コメントへの返答
2020年9月20日 7:09
業務連絡、有難う御座いました。

あとは355だけなんですね。

移動はまた、フェリー🚢でしょうか?

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation