名古屋市名東区に在るのが、
「アウト・ガレリア・ルーチェ」
です。
ここは不定期ですが、3~6月のスパンで
色々なイベントが開催されます。
しかも、入場は無料! なんです。
イベントが計画される毎、嬉しいことに、
この様なカードが自宅に送られて来ます。
因みにこちらのイベントは、
「クラシケ」に係る内容でした。
と言うことで、当時、行って来ました。
会場入口です。
異様が無しにテンションが上がりますね。
クラシケ車両が沢山・・・・。
こちらはBBです。
しかも512BBではなく、365BBです。
BB、ディノ、その奥にはテスタロッサ。
お次のイベントはコチラでした。
ケン奥山展です。
会場入口にはケン奥山さんがデザインした
トラクターが展示。
お邪魔した日に運良く、ケン奥山さんが
来場されていて、思わず記念撮影を
しちゃいました。
(ホントに何の情報も知らずに・・・)
こちらはKode57です。
もう、宇宙船以外なにものでもないですね。
その奥にはエンツォですね。
そして、次はこんなイベントでした。
パスしました。
そして、
次のイベント案内はこちらでした。
スカンジナビアン ウインド??
パスしました。(苦笑)
そして、お次のイベントはコチラでした。
「追悼 吉田秀樹」展でした。
個人的には吉田さんの描く、
車のタッチが非常に好きでした。
こちらは250シリーズですね。
まるで車が活きている様な感じです。
250LM・250GTO・250TRです。
お次は512TRです。
サイドのダクトフィンが芸術品です。
そして、こちらが先日、届きました
次なるイベントの案内カードです。
う~んんん。個人的には今一歩ですね。
次のイベントに期待しましょう!!
イイね!0件
信州方面へ(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 07:33:01 |
![]() |
2025年のFRD(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 16:55:08 |
![]() |
峠狩り⇒薩埵峠 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/05 20:32:03 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!