• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月08日

「F355 in 富士桜高原」を開催(パート3)



本日は、
「F355 in 富士高原

開催のパート3をお送りしたいと

思います。







久しぶりにF355を多数観れて嬉しいです。

alt











リヤ同士の面々です。

alt












今回、ゲスト参加の「ハリガヤさん」

空中撮影の準備をしています。。

alt
























alt











DATSUN S30Zさん(左手)とお友達は

椅子を御持参され、優雅に過ごしています。

alt











そして、ランチ前になりましたので、

恒例の全体集合写真撮影です。

alt












では、ランチ会場に行きましょう♪

今回は「シルバンズ」です。

alt










alt











こちらがランチ会場になります。

(何時もの手製のプレートでお迎えします。)

alt











店内席の様子です。

今回、この空間を貸切として、席数も

半分に依頼させて頂きました。)

alt











そして、こちらがオープンテラス席です。

alt












今回のランチは当初、バイキング方式を

予約していましたが、コロナの関係で

お弁当に変更して頂きました。

alt











受付で参加料を支払って頂いた後、

各オーナー様にはテーブル上にキー

を置いて貰いました。

皆さん、個性があってイイですよね。

alt











お弁当のメインはは牛赤ワイン煮込み

alt











当初予定通りにどの席に何方が着席

して居たかを写真に収めておきます。

alt











テラス席も同様です。
alt










そして、ランチを終えて再び、

楽しい談笑タイムの再開です。

alt












そして、今回の目玉の一つ、

「リヤフード一斉オープン」です。
alt












立ち処に各オーナー様が各々の

エンジン部を観ながら談笑開始です。

やっぱり、エンジン、マフラーには

各オーナーが興味深々ですからね。
alt










当日、青空だったら、

もっと映えていたことでしょう!
alt











当方のリヤダンパーが弱っています。

来月の車検時に交換予定しています。

alt












リヤのトンネル全開のタイミングが難しいです。

alt











タイミングを見計らって、パシャ☆

いいですねぇ~。壮観な眺めですね。
alt












かわぐち355さんチャレンジ号

エンジンです。
alt











こちらはアイディングさんの車両です。

alt











その名のとおり、

正真正銘のアイディング車両です。
alt











こちらは355ANさんのエンジンです。
alt











ここからは今回、ゲスト参加頂きました

皆様の車両を紹介致します。




最近のF355会ではゲストさんの参加も

受け付ける様になりました。





色々と御世話になっているハリガヤさんです。

512TRも所有されています。

alt











F355乗りのArea13さんのアルファ156

今回、車の移動の関係でコチラで参加。

alt












以前はF355に乗られていましたが、

今は430スクーデリア乗りのRYUF355さん

alt











こちらはエッジさんの車両の348です。

F355と何と2台持ちです。凄いですねー。

今回はエッジさんの実弟が乗られて来ました。

alt











348乗りのトシくんさんです。

alt











ポルシェGT4乗りのマックさんです。

alt











最後はポルシェ911乗りのespresso1さん

数年前まではF355オーナーでした。

また、F355を増車されて、F355会に参加

して下さいね♪

alt








次回は最終のパート4をお伝えします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/10 10:40:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2020年10月10日 11:14
こんにちは。
この隊列でリアハッチオープン
すると比較しながら楽しめそう。

リヤゲートのトンネル作りは、
改めて面白い試みですね(^.^)ノ
コメントへの返答
2020年10月10日 11:42
こんにちは!

リヤのトンネルは、やはりやって
良かったです。
皆さん、興味有りアリでした。

また、久しぶりのオフ会で皆さん、
飢えていた感じがしました、苦笑。
2020年10月10日 15:00
こんにちは♪

今思い返しても頑張って行って良かったと思いました。
良い思い出になりました!

富士周辺は皆さんが集まれる良い環境ですね♪
コメントへの返答
2020年10月10日 16:09
こんにちは!

体調を心配しましたが、起こし頂き
有難う御座いました。

富士の廻りは其れなりに集まれる
場所があって良いですね。

ロケハンが重要です。。。
2020年10月10日 16:04
こんにちは

空撮の画像は次回ですか?
楽しみにしてます。

リヤフードが開いているの図は斬新ですね。
あとキーを並べるのも楽しい試行ですね。
コメントへの返答
2020年10月10日 16:12
こんにちは。

空撮の様子は既にハリガヤさんが
アップ済みです。

リヤフードオープンはやはり見応えが
ありますね。

間違ってもフロントフードオープンは
実施しません。苦笑。
2020年10月10日 21:37
プロダクションハリガヤ活躍してますね!
やっぱり空から見るのは新鮮です。
今度はエキゾーストとかも撮って頂けると良いんじゃないですか?

コメントへの返答
2020年10月10日 22:24
こんばんは。

そうですね。
やはり上空からは見方が異なり、
新鮮味がありますね。

マフラーサウンドもイイですね。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation