本日は、「TR系の集い!を開催」
のパート3です。
集合写真を取り終えた次は皆様がお楽しみ
のランチです。
ランチ場所は「ハッピー・ディズ・カフェ」
です。
~12:30までは貸切にして頂きました。
ランチ会場へのプレートをセッティングしました。
こちらがお店になります。
テラス席も沢山あり、少し高台にあり、
木漏れ日があって雰囲気は抜群です。
先ずは前菜です。
前菜なのに結構なボリュームです。
エビがぷりぷりで美味しかったです。
メインのハンバーグランチです。
デザートのケーキの写真、撮り忘れました。。。。
飲み物は山梨ぶどうサイダーをチョイス♪
美味しいランチを食べ終えた後は、
再びフリータイムです。
こちらのリヤ廻りは凄い!ですね。
Kn355さんの512TRスペチアーレを
じっくり拝見させて頂きます。
ホイールも512TRスペチアーレ専用の
3ピースのスポークタイプですね。
このサイドフィンが良い雰囲気を醸し出して
いますね。
何と言ってもこの専用のプレートです。
実にカッコいいなぁ~~。
室内の様子です。
タン仕様ですね。
今回、ゲスト枠で来場された、
F355&エリーゼオーナーの
tokyocargeekさんです。
愛機のF355がエンジン不発事象発生。
何とプラグホールに水が浸入してた
とのことで、F355の話題で
盛り上がりましたね。。。
なお、現在、512TRを増車思案中とのことで
ドライバーズ席で操舵感を味わっていました。
良い出物のTRが見つかると良いですね。
程して、スクーデリア誌の取材が始まり
ました。
限られた時間内でスムーズに所定の位置へ
誘導⇒写真撮影⇒元の位置への駐車移動が
必須です。
限られた時間は1時間。そして台数は20台
ですので、都合1台当たり3分間の割り当て
です。
私は誘導係り、そして元の位置への駐車係り
としてゲスト参加のMZNSさんとのコンビ。
先ずは、最初の1台で撮影ポイントの
セッティングです。
この位置であとはオーナーさんがドア
ミラーの位置に立てばOKです。
今回の副幹事のハリガヤさんです。
取材で顔がニヤけておりましたヨ♪
Kn355さんです。
スクーデリア誌への掲載が楽しみですね。
リヤ部分だけで撮ってみました。。
そして、時間通りの1時間で無事に全20台の
撮影が終わりました。
御協力頂きましたオーナー様、そして、
定位置への駐車誘導対応して頂いたMZNSさん。
どうも有難う御座いました。<(_ _)>
そして、
最後は各オーナーが自身以外にこれだ!
と想う1台を投票して、上位入賞を狙う、
コンクールデレガンスを決行しました。
投票用紙がコチラです。。。
入賞は第1・2・3位と特別賞、そして
スク―デリア賞です。
入賞者の面々です。
誠におめでとう!御座いました。
そして、宴たけなわですが会終了の時間が
やって参りました。
帰路の渋滞も心配ですので、早目の解散と
なりました。
お疲れ様~でした・・・。
お気をつけて・・・・。
スピードは控えめに・・・。
この度は、
御参加頂きました総勢20台のオーナー様。
朝早くから、また遠方より参加頂き、誠に
有難う御座いました。
素晴らしい秋空☀の下、会場内での事故も
なく、オフ会もほぼスケジュール通りに進捗
することが出来ました。
また、機会があれば宜しくお願い致しま~す。
最後にゲスト枠(アウディA8)にてご参加頂
きましたMZNSさんには朝の会場造りのロープ
張りから、車の移動・誘導・整列等の係を対応
して頂き、本当に感謝×感謝で一杯です。
どうも有難う御座いました。(^^♪
因みに入賞の品々はこんな感じです。
額縁は私が担当し、景品は副幹事の
ハリガヤさんが用意して頂きました。
スクーデリア賞の景品は私も分かりません。
悪しからず・・・。
イイね!0件
8月に突入! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 08:40:02 |
![]() |
信州方面へ(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 07:33:01 |
![]() |
2025年のFRD(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 16:55:08 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!